公民館でのパン講座~♪
今日は、別府にあるなでしこ会館でのパン講座でした。
作ったパンは、
あんぱん&栗あんぱんです。
あんこは、トキハの地下にある毎度焼き屋さんのあんこを分けてもらったので、おいしさ間違いなし!!
栗あんは、白あんに栗の甘露煮を混ぜ込んでいます。
定番のあんぱん作りに、生徒のみなさん、一生懸命に捏ねていました。
捏ねも成形も終わり、いよいよ焼き上げです。
今日は、数が多かったので、天板が満杯になりましたが・・・・
どのテーブルもきれいに焼き上がり、まるで、パン屋さんのようでした。
焼きあがったパンを見て、みなさんが笑顔に・・・
私も笑顔になれました。
それぞれ思い思いのかごに入れて、お持ち帰りです。
次回も、楽しくパン作りしましょう~
なでしこ会館でのパン講座を終えて、帰りに、中部地区公民館へ打ち合わせに行きました。
12月にある幼稚園&小学校のお母さんを対象にしたチャレンジ学級でのパン作りの講師に招かれました。
クリスマスのパンがご希望だったので、2種類のレシピで説明しました。
お母さんたちに喜んでいただける講座になる様に、頑張ります~
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!
関連記事