パン教室~今日のレッスン♪
本日の試食パンは、
おいもパンです。
バターも卵もたっぷりの生地に、甘く味付けしたさつまいもを入れています。
柔らかい生地に、お芋の甘さがマッチした美味しいパンです。
パンを焼くときに・・・季節を感じるようにと・・・
なるべく旬の材料を使うように、心がけています。
秋といえば。。。
さつまいもも栗・かぼちゃなどなど。。。
パン焼きが楽しくなりそう♪
レッスンは、仲良しのお二人です。
Yさんは、胚芽パン、Iさんは、イタリアンブレッド。
お二人とも、食パン型を使用したパンです。
胚芽パンは、名前の通り、小麦胚芽を生地に使用しています。
3つの丸めた生地を型に入れて、焼き上げました。
イタリアンブレッドは、食パン生地を使ってのアレンジパンです。
こちらは、大きく伸ばした生地に、オリーブ&チーズ&ベーコンを広げ、巻き上げ、3個に切って型に入れて焼き上げます。
お二人とも、捏ねも成形も上手で、よく膨らんで焼き上がりもバッチリです!!
今日は、先日の台風の話や、運動会でのお弁当の話をしていたら・・・
あっという間にパンが焼きあがりましたね~
次回も、また、お待ちしています。
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!
関連記事