公民館でのパン講座♪

EMImama

2018年11月27日 15:08

今日は、別府南部地区公民館でのパン講座。

セサミキッチンです。

   


   




300g以上の粉に、40gの黒ごま。

捏ねるのがとても大変ですが・・・
とてもおいしいパンです。

捏ねる時、ごまを混ぜ込む時、
肩が凝りそう~
手首が痛い!!
など、悲鳴が上がっていましたが~

おいしそうなパンが次々と焼き上がりました。

今日はミニ食パン型で作りましたが、一斤型で作ってもバッチリのパンです。

生徒さん、熱心に、一斤型の分量・焼き時間をメモされていました。

焼きあがったパンは、ごまのいい香りがするパンです。

ぜひ、お家でも焼いてくださいね~

次回は、可愛いツリーパンを作りますよ!!
お楽しみに(^_-)-☆

手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

       ↓



教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   


ご予約の方は上記をクリックしてください!
       





関連記事