2020年04月28日
10㎝のストウブ鍋&ピザパン
4月から社会人1年生となった息子から、初給料でプレゼントが届きました。
ストウブ鍋10㎝のココットの新色ブルーベリーです。
とても可愛くて、可愛くて~
夕食はこのお鍋を使ってキノコのアヒージョです。

大切に使います(#^^#)
そして~
最近焼いたパン。
2種類のソースのスクエアピザ。
こちらは桜も散ってしまいパしたが・・・
桜あんで桜のツイストロール。
生クリームがたっぷり入っているミニバタートップ。
どのパンも美味しく出来ました。。。
お家で過ごそう|
ストウブ鍋10㎝のココットの新色ブルーベリーです。
とても可愛くて、可愛くて~
夕食はこのお鍋を使ってキノコのアヒージョです。
大切に使います(#^^#)
そして~
最近焼いたパン。
2種類のソースのスクエアピザ。
こちらは桜も散ってしまいパしたが・・・
桜あんで桜のツイストロール。
生クリームがたっぷり入っているミニバタートップ。
どのパンも美味しく出来ました。。。
お家で過ごそう|
2020年04月23日
キッシュと手作りパン~
冷蔵庫にある野菜を使ってキッシュを焼きました。

かぼちゃ・茄子・じゃがいもなど野菜盛りだくさんのキッシュになりました。
キッシュと同時進行で、グリッシー二も。
こちらは二次発酵をしないパンなので、あっという間に出来ます。
岩塩&けしんの実
粉チーズ&黒コショウの2種類です。
そして~
春野菜のオープンサンド。
こちらにも春野菜をたっぷり。
そら豆・スナックエンドウ・新じゃが・ヤングコーンなど、
ランチにピッタリ。
かぼちゃ・茄子・じゃがいもなど野菜盛りだくさんのキッシュになりました。
キッシュと同時進行で、グリッシー二も。
こちらは二次発酵をしないパンなので、あっという間に出来ます。
岩塩&けしんの実
粉チーズ&黒コショウの2種類です。
そして~
春野菜のオープンサンド。
こちらにも春野菜をたっぷり。
そら豆・スナックエンドウ・新じゃが・ヤングコーンなど、
ランチにピッタリ。
2020年04月21日
手作りパンと手作りおやつ
パン教室自粛中ですが・・・
毎日パンは焼いています。
夜仕込み冷蔵庫で発酵させたバケット。

捏ねすぎず・・・
ゆっくり発酵させるパンです。
こちらは、生地にかぼちゃペースト&生クリームを混ぜ込んだかぼちゃの丸パン。。
春なので~6個ツなべてお花の形にしました。

他には・・・
レモン果汁たっぷりのレモンタルト。
甘酸っぱくて~とても美味しいです。
旬のタケノコがたっぷり入った筍ちらし。

お野菜たっぷりのちらし寿司。
パクパク食べちゃいます。
毎日パンは焼いています。
夜仕込み冷蔵庫で発酵させたバケット。
捏ねすぎず・・・
ゆっくり発酵させるパンです。
こちらは、生地にかぼちゃペースト&生クリームを混ぜ込んだかぼちゃの丸パン。。
春なので~6個ツなべてお花の形にしました。
他には・・・
レモン果汁たっぷりのレモンタルト。
甘酸っぱくて~とても美味しいです。
旬のタケノコがたっぷり入った筍ちらし。
お野菜たっぷりのちらし寿司。
パクパク食べちゃいます。
2020年04月16日
甘いパン&お総菜パン
コロナ感染防止の為、自粛中です。
今日もせっせとパンを焼きました、
豆乳ーアーモンド。
豆乳入りのフワフワ生地に、アーモンドクリームをのせて焼きます。
焼きたてはフワフワで甘くて~
美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます。
こちらは、カレーチーズオニオン。
カレー粉入りの生地に、カレー粉で味付けした玉ねぎとチーズを巻き込んでいます。
新玉ねぎのシャキシャキ感がいい感じです。
仕上げに、粉チーズもふりかけて焼きます。
どちらも美味しいパンです。
今日もせっせとパンを焼きました、
豆乳ーアーモンド。
豆乳入りのフワフワ生地に、アーモンドクリームをのせて焼きます。
焼きたてはフワフワで甘くて~
美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます。
こちらは、カレーチーズオニオン。
カレー粉入りの生地に、カレー粉で味付けした玉ねぎとチーズを巻き込んでいます。
新玉ねぎのシャキシャキ感がいい感じです。
仕上げに、粉チーズもふりかけて焼きます。
どちらも美味しいパンです。
2020年04月12日
食パンを焼いて~
コロナ感染拡大防止の為、自粛中。。。
週末も外出は買い物に出かけたのみ。
そんな週末は、2本の食パンを焼きました。
小麦胚芽入りと、プレーンです。
どちらもそのままでもとても美味しいですが・・・
今日は、オープンサンド作ってみました。
春キャベツをオリーブオイルで炒めて、のせるだけの簡単サンドですが・・・
可愛くウズラの卵の目玉焼きも一緒に~

休日のランチにピッタリです。
週末も外出は買い物に出かけたのみ。
そんな週末は、2本の食パンを焼きました。
小麦胚芽入りと、プレーンです。
どちらもそのままでもとても美味しいですが・・・
今日は、オープンサンド作ってみました。
春キャベツをオリーブオイルで炒めて、のせるだけの簡単サンドですが・・・
可愛くウズラの卵の目玉焼きも一緒に~
休日のランチにピッタリです。
2020年04月10日
最近焼いたパン~
コロナ感染防止の為、教室は自粛しています。
この時間は自分の勉強の時間に充てようと思い・・・
毎日、せっせとパンを焼いています。
クリームたっぷりの白いクリームパン。

カスタードクリームも、もちろん手作りです。
卵黄2個使った濃厚カスタード。
次は、カレーとベーコンのクーロンヌ。

王冠の形に成形したパン。
生地にカレーフレーク&カレー粉入りです。
ベーコン&チーズも入ってランチにピッタリのパン。
パンではありませんが・・・
桜ブッセ。

バターと桜あんで作ったクリームをたっぷりはさんでいます。
桜の塩漬けをのせると可愛くなりました(#^^#)
この時間は自分の勉強の時間に充てようと思い・・・
毎日、せっせとパンを焼いています。
クリームたっぷりの白いクリームパン。
カスタードクリームも、もちろん手作りです。
卵黄2個使った濃厚カスタード。
次は、カレーとベーコンのクーロンヌ。
王冠の形に成形したパン。
生地にカレーフレーク&カレー粉入りです。
ベーコン&チーズも入ってランチにピッタリのパン。
パンではありませんが・・・
桜ブッセ。
バターと桜あんで作ったクリームをたっぷりはさんでいます。
桜の塩漬けをのせると可愛くなりました(#^^#)
2020年04月06日
2020年04月03日
2020年03月28日
2種な丸パン
4月から始まる主催講座に準備していたパン。
2種の丸パン
残念ながら、コロナ感染防止の為、5月からに延期になりました。
仕方ないですね…
こちらは、くまモン焼き。
可愛い(*゚▽゚*)
クリームチーズ、カスタード、お芋、あんこの4種類。
頭から食べるか.
足から食べるか…
悩みます。

2種の丸パン
残念ながら、コロナ感染防止の為、5月からに延期になりました。
仕方ないですね…

こちらは、くまモン焼き。
可愛い(*゚▽゚*)
クリームチーズ、カスタード、お芋、あんこの4種類。
頭から食べるか.
足から食べるか…
悩みます。

2020年03月27日
2020年03月25日
2020年03月22日
リュスティック
リュスティックを焼きました。
フランスパン専用粉で作るハード系のパン。
角切りベーコン&ほうれん草。
こちらは、スープと一緒に食べたら最高❣️
プラリネマロンは、キャラメリーゼとマロングラッセ入り。
甘くてほろ苦くて最高❣️
どちらも美味しい。

フランスパン専用粉で作るハード系のパン。
角切りベーコン&ほうれん草。
こちらは、スープと一緒に食べたら最高❣️
プラリネマロンは、キャラメリーゼとマロングラッセ入り。
甘くてほろ苦くて最高❣️
どちらも美味しい。

2020年03月13日
最近焼いたパン~
コロナウィルス感染防止の為、3月の自宅レッスンはお休みさせていただいています。
教室はありませんが、パンはほぼ毎日焼いています。
こちらはチョコレートバブカ
ガナッシュを生地に巻き込んで、クランブルをふりかけて焼き上げます。
クランブルのカリカリ感、ガナッシュの甘い味が焼き菓子のように美味しいパンです。
渋いコーヒーと合いますね~
ビーフシチューパン
とろりと溶けだしたビーフシチューが美味しいパン。
ランチにピッタリですね~
たこ焼きパン
キャベツの上にたこ焼きを載せています。
お腹いっぱいになるお総菜パン。
小腹が空いた時にパクッと食べてしまいます。
どのパンも美味しく出来ました(#^^#)
教室はありませんが、パンはほぼ毎日焼いています。
こちらはチョコレートバブカ
ガナッシュを生地に巻き込んで、クランブルをふりかけて焼き上げます。
クランブルのカリカリ感、ガナッシュの甘い味が焼き菓子のように美味しいパンです。
渋いコーヒーと合いますね~
ビーフシチューパン
とろりと溶けだしたビーフシチューが美味しいパン。
ランチにピッタリですね~
たこ焼きパン
キャベツの上にたこ焼きを載せています。
お腹いっぱいになるお総菜パン。
小腹が空いた時にパクッと食べてしまいます。
どのパンも美味しく出来ました(#^^#)
2020年03月08日
米粉のベーコンエピ
ベーコンエピ、大好きです!!
強力粉のみで作る少しソフトなベーコンエピ。
フランスパン専用粉を使ったパリパリのベーコンエピ。
そして、米粉で作るベーコンエピ。

チェダーチーズ入り、大葉入り、そしてリース型のベーコンエピ。
どれも美味しく焼き上がりました(#^^#)
コロナウィルス感染防止の為、3月の自宅レッスンはお休みさせていただきます。
生徒様にはご迷惑をおかけしてすみません。
強力粉のみで作る少しソフトなベーコンエピ。
フランスパン専用粉を使ったパリパリのベーコンエピ。
そして、米粉で作るベーコンエピ。
チェダーチーズ入り、大葉入り、そしてリース型のベーコンエピ。
どれも美味しく焼き上がりました(#^^#)
コロナウィルス感染防止の為、3月の自宅レッスンはお休みさせていただきます。
生徒様にはご迷惑をおかけしてすみません。
2020年01月21日
レモンシュガーツイスト&バターロール
今日は自宅レッスン日でしたが・・・
話が盛り上がり~
焼き上がりの写真を撮り忘れました((+_+))
ご参加の皆さん、すみません。。。
試食パンは、レモンシュガーツイスト。

レモンの皮入りの生地をツイストに成形。
仕上げのアイシングにもレモン果汁入りです。
ほんのり甘酸っぱいパン。
そして・・・
教室後、我が家の明日の朝食用のパンを焼きました。
バターロールです。

塩味、プレーン、チーズ入りの3種類作ってみました。
久しぶりのロールパンの成形。
楽しい!!
どんどん巻きたくなりました(#^^#)
話が盛り上がり~
焼き上がりの写真を撮り忘れました((+_+))
ご参加の皆さん、すみません。。。
試食パンは、レモンシュガーツイスト。
レモンの皮入りの生地をツイストに成形。
仕上げのアイシングにもレモン果汁入りです。
ほんのり甘酸っぱいパン。
そして・・・
教室後、我が家の明日の朝食用のパンを焼きました。
バターロールです。
塩味、プレーン、チーズ入りの3種類作ってみました。
久しぶりのロールパンの成形。
楽しい!!
どんどん巻きたくなりました(#^^#)
2019年11月23日
今年のボージョレ・ヌーヴォー
昨夜一日遅れで、2019年ボージョレ・ヌーヴォーを飲みました。

キノコと野菜たっぷりのキッシュ。
ストウブ鍋で作った燻製。

デザートはシュトーレン。
このシュトーレンは、12月の手ごねパン教室mama-xlebのレッスンメニューです。
クリスマスに食べるシュトーレン。
毎年、少しレシピを変えています。
今年のシュトーレンも美味しいですよ~
キノコと野菜たっぷりのキッシュ。
ストウブ鍋で作った燻製。
デザートはシュトーレン。
このシュトーレンは、12月の手ごねパン教室mama-xlebのレッスンメニューです。
クリスマスに食べるシュトーレン。
毎年、少しレシピを変えています。
今年のシュトーレンも美味しいですよ~
2019年09月21日
モンブラン~
お芋・栗・かぼちゃの美味しい季節になりました。
パンにも使って秋のパン作り。
今日は、栗栗栗・・・モンブランです。

フワフワ~でやわらかいパン生地に、マロンペーストで作ったクリームをクルクル絞ります。
ケーキに負けないくらい美味しいモンブランのできあがり(#^^#)
パンにも使って秋のパン作り。
今日は、栗栗栗・・・モンブランです。
フワフワ~でやわらかいパン生地に、マロンペーストで作ったクリームをクルクル絞ります。
ケーキに負けないくらい美味しいモンブランのできあがり(#^^#)
2019年09月15日
最近焼いたパン~
最近焼いたパン。
秋になり、栗の季節になりましたね。
栗を使った栗あんぱん。

可愛く栗の形に成形。
粒あんにも栗を混ぜています。
そして~
最近の食パンブーム。
ちょうど生クリーム&はちみつ&牛乳があったので、リッチ食パン。
一斤型2種類で焼いてみました。

焼きたてはフワフワ~
甘くてそのままパクリ。
一日置いてトーストしても美味しいパンです(#^^#)
秋になり、栗の季節になりましたね。
栗を使った栗あんぱん。
可愛く栗の形に成形。
粒あんにも栗を混ぜています。
そして~
最近の食パンブーム。
ちょうど生クリーム&はちみつ&牛乳があったので、リッチ食パン。
一斤型2種類で焼いてみました。
焼きたてはフワフワ~
甘くてそのままパクリ。
一日置いてトーストしても美味しいパンです(#^^#)
2019年08月26日
パリッパリ~ベーコンエピ
フランスパン専用粉リスドォルを使った、パリパリのベーコンエピを焼きました。

成形の途中、庭に大葉がたくさんあることを思い出し、雨の中、大葉採集に。
2本はベーコンブラックペッパー。
残り2本は、ベーコン&大葉。
焼き上がり直後は、
「ピチピチ、バチバチ、ピチピチ、バチパチ」と、天使のささやきがよく聞こえました(#^^#)
いい香りがしています。
成形の途中、庭に大葉がたくさんあることを思い出し、雨の中、大葉採集に。
2本はベーコンブラックペッパー。
残り2本は、ベーコン&大葉。
焼き上がり直後は、
「ピチピチ、バチバチ、ピチピチ、バチパチ」と、天使のささやきがよく聞こえました(#^^#)
いい香りがしています。
2019年08月23日
パン教室~今日のレッスン♪
今日は自宅レッスン日。
試食パンは、ハニーブレッドです。

はちみつ&バターたっぷりのパン。
甘いパンです~
レッスンは、3名の生徒さん。
今日は、3名とも白パンです。

仕込み水は牛乳です。
低温でじっくりじっくり焼き上げます。
3名のみなさん、成形が楽しい~と!!
ちゃんと赤ちゃんのお尻になるかなぁ~と、心配されていましたが・・・
どのパンもとっても柔らかでフワフワの焼き上がり。
大事にカゴに入れてお持ち帰りです。
今日は、美味しいお店の話で盛り上がりました(#^^#)
温泉付きのおすすめの焼肉店教えていただきました。
今日はご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
手ごねパン教室mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!

ご予約の方は上記をクリックしてください!
試食パンは、ハニーブレッドです。
はちみつ&バターたっぷりのパン。
甘いパンです~
レッスンは、3名の生徒さん。
今日は、3名とも白パンです。
仕込み水は牛乳です。
低温でじっくりじっくり焼き上げます。
3名のみなさん、成形が楽しい~と!!
ちゃんと赤ちゃんのお尻になるかなぁ~と、心配されていましたが・・・
どのパンもとっても柔らかでフワフワの焼き上がり。
大事にカゴに入れてお持ち帰りです。
今日は、美味しいお店の話で盛り上がりました(#^^#)
温泉付きのおすすめの焼肉店教えていただきました。
今日はご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
手ごねパン教室mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!

ご予約の方は上記をクリックしてください!