スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年01月30日

パン教室~今日のレッスン♪

本日の試食パンは、ココショコラです。




2月のバラエティコースのパンになります。
全粒粉&ココアパウダー入りの生地に、クーベルチョコレートを混ぜ込んでいます。
バレンタインデーにいかが?


レッスンは、Yさんのカマンベールノアです。

強力粉&薄力粉の生地に、くるみを混ぜ込み、成形時にカマンベールチーズを巻き込んでいます。
教室で人気ナンバー1のパンです。

Yさん、今日は、捏ねやすかったでしょ!!
捏ねも成形もばっちりですね。
クープも綺麗に入り、とっても美味しそうに焼きあがってますね。
ワインと一緒にぜひ~

今日も、お話が弾み楽しいレッスンでした。
ワンちゃん、お留守番、ちゃんとできてましたか?

また、次回のレッスンもお待ちしています~icon

      
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!  
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:21Comments(0)パン教室

2015年01月28日

公民館でのパン講座♪

今日は、コンパルホールでのパン講座でした。
8回講座の最後の日です。

レッスンのパンは、ウィンナーパン&UFOパンです。

   

   




いつの生地から2種類のパンを作っていきます。

手ごねパンが初めての方も多く参加されていましたが、みなさん、どんどん上達されて、今日は、とてもいい焼きあがりでした。

作業も多いパンでしたが、てきぱきと作業を進め、15分前には、全員の方が焼きあがり、試食をされていました。

湯せん発酵など、私も色々と勉強することが出来、楽しい4か月間でした。

6月からの講座も開講予定ですので、また、ご縁がありましたら、よろしくお願いします。

4月からコンパルホールで募集を開始するようです。

また、手ごねパンに興味のある方、一緒にパン作りしませんか?

                
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:51Comments(0)パン教室

2015年01月26日

オリーブオイルでバウンドケーキ♪

オリーブオイルを使って、ヘルシーなバウンドケーキを焼きました。




ラム酒に漬けたレーズン、アンゼリカ、そしてアーモンド入りです。

しっとりとした美味しいバウンドケーキの出来上がり!!

       
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:43Comments(0)

2015年01月25日

今日焼いたパン~♪

今日は、いつもトヨ型で焼いている生クリームブレッドを、ミニ食パン型で焼いてみました!!




可愛いでしょ~

今夜の夕食のグラタンと一緒に食べます!!

先週、生クリームブレッドのレッスンをしたKさん、レシピの粉量でミニ食パン型3個焼けます!!と、お伝えしましたが、ミニ食パン型なら、4個分焼けます。

私は、ミニ食パン型3個と、ミニミニキューブ型2個で焼いてみました。
綺麗なお山ができて、ちょうどいい感じに焼きあがりました。

ぜひ、お家で作ってみてくださいね~


そして、こちらは、土曜日に焼いたウィンナーロールとUFOパンです。




28日のコンパルホールでのパン講座の試作です。

コンパルホールのパン講座では、発酵器がないので、湯せん発酵をします。
なので、今回、家でも湯せん発酵で作ってみました!!

うん、いい具合に発酵しています。

28日が楽しみ~icon

      
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:01Comments(0)手ごねパン

2015年01月23日

パン教室~今日のレッスン♪

本日の試食パンは、ウィンナーブランチです。




マスタードで味付けしたキャベツと、ウィンナーを包み込んだ、お総菜パンです。
ランチにぴったりのパン!!


レッスンは、Kさんの生クリームブレッドです。

生地に生クリームを混ぜ込んでいます。

引き伸ばしをしっかりしないといけないパンですが、ばっちりでしたね!!

発酵も良く、いい焼きあがりです。

夜、食べてくださいね~

お家にあるメッシュ型で焼いた感想を、教えてくださいね!!

今日は、じっくり発酵するパンだったので、発酵時間に色々お話が出来て楽しかったです。
倉庫市で会えるのを楽しみにしています。

また、次回のレッスンもお待ちしています~icon

料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!  
       
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:59Comments(0)パン教室

2015年01月16日

パン教室~今日のレッスン♪

本日の試食パンは、カフェショコラです。




コーヒー入りの生地に、チョコレートシートを包み込んでいます。
シートも、チョコレートと強力粉で、手作りしています。
マーブル状の模様がいい感じでしょ!!
ほろ苦くて甘くて美味しいパンです。


レッスンは、YさんとIさんです。

Yさんは、きなこパンです。
きなこ入りの生地にクルミを混ぜ込んでいます。
意外な組み合わせが美味しいパンです。
少しべたつきましたが、混ぜ込みも上手に出来ました~
お家では、あんこ入りで作ってみてください!!

Iさんは、スィートメイプルです。
お砂糖の代わりに、メイプルシロップをいれてます。
捏ねやすい生地だったので、あっという間に捏ねあがりましたね~
ノット型の成形も上手です。

焼き上がりは、きなことメイプルシロップのいい香りが、家中にしていました。

今日は、サッカー好きのお二人と、サッカーの話で盛り上がりました。
夕方のアジアカップ、応援しましょうね!!

また、次回のレッスンもお待ちしています。

         
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください! 
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 13:30Comments(0)パン教室

2015年01月14日

公民館でのパン講座♪

今日は、コンパルホールでのパン講座でした。

作ったパンは、ハニーナッツツイストです。

    

   

   

お砂糖の代わりにはちみつを使い、更に、はちみつ&グラニュー糖&クルミを巻き込んで、二つ編みの成形にします。
仕上げは、バウンド型に入れて焼き上げます。

皆さん、捏ね&成形と上手にこなしたので、終了時間前に焼きあがりました。

焼き立てを食べている方もいて、和気あいあいと楽しい2時間でした。

8回目の次回28日で、この手ごねパン講座も終了です。

最後は、パン屋さんになった気分でパンを焼いてくださいね~icon

       
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:00Comments(0)パン教室

2015年01月10日

パン教室~今日のレッスン♪

本日の試食パンは、コーンフロマージュです。




フワフワの生地の中に、ベーコン&チーズ&コーンを巻き込んでいます。
焼成前にのせた、ピザ用チーズがトロッと溶けて、美味しいです。

なんと、焼きたてを夫が2個もペロッと食べてしまいました・・・


レッスンは、Uさん&Sさんのウィンナーブランチです。

キャベツとウィンナーが入ったお総菜パンです。
お二人とも捏ね、とっても上手に出来ましたよ~
成形も楽しかったでしょ!!

お家でフィリングを変えて、色々な味を楽しんでくださいね~

仲良しのお二人、前回は、種類の違うパンでしたが、今回は、同じパンです。
捏ねや成形に個性が出て、楽しくレッスンが出来ました。

次回のレッスンもお待ちしています~

※土曜日のレッスンをご希望の方は、日を調整しますので、ご連絡ください。

      
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   




2代目ケトルです。

前から気になっていた、MARGARET HOWELL限定の野田琺瑯のブラウンのケトルです。
濃いめのブラウンがいい感じ!!  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:48Comments(0)パン教室

2015年01月09日

パン教室~今日のレッスン♪

今日から2015年の 手ごねパン教室 mama-xleb  のレッスンがスタートです。

今年初の試食パンは、サラミとグリーンオリーブのコーンブレッドです。





コーンミール入りの生地に、サラミとグリーンオリーブを巻き込んでいます。
イタリアンの食事にぴったりのパンです。

レッスンは、Yさんのスィートメイプルです。

お砂糖の代わりにメイプルシロップが入っています。
べた付きがちの生地でしたが、手早く、上手に捏ねあがりましたね~
ノット型の成形、どうでしたか?
お家でも練習してみてくださいね!!


夢に向かった頑張っているYさんとお話をしていると、私も、もっとパンの勉強をしなきゃ!!と、思います。
テーブルコーディネイト&紅茶の勉強、私も興味があります。
一緒に、頑張りましょうね~

次回のカマンベールノアもとっても美味しいパンなので、お楽しみに!!
また、お待ちしています~icon

     
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください! 
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 13:20Comments(0)パン教室