スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年05月31日

ランチ

ランパスVol4でましたね〜





早速、魚蔵の特大えび天重を食べに行きました。
限定30食だったので、早目に行ったつもりが…
24番目でギリギリセーフ

今日は、次男も一緒に一刀竜の日替わりランチへ

次男のサッカーも終わり(高校サッカー県総体で敗退したので、引退です)、久しぶりにのんびりした日曜日を過ごしてます  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:52Comments(0)

2015年05月28日

公民館でのパン講座~♪

今日は、別府市の南部公民館での第一回目のパン講座でした。

   


   


   


この公民館での初のパン講座だそうです。

初めての手ごねパン講座ということなので、基本のドッグパンのレッスンから始めていきます。

捏ね、成形と順調に進み、2時間後には、パンが焼きあがりました。

ただ、
オーブンがかなり古いため、各テーブル、焼きに差が出てしまいました。
職員の方と相談して、次回からどうするか、考えていこうと思います。

焼き立てのパンを早速食べている方もいました。
終了後には、美味しかった、楽しかったという声を聞き、何とか無事に第一回目の講座を終えることができ、ホッとしています。

次回は、具を巻き込んでいくレッスンをします。
お楽しみに!!

私は、もうちょっと発酵と焼きがスムーズにいくように考えます。


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   

      


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:43Comments(0)パン教室

2015年05月26日

パン教室~今日のレッスン♪

本日の試食パンは、塩パンです。




塩パン、流行ってますよね~
固い塩パン、やわらかい塩パン、色々ありますが・・・
今日は、ふんわり柔らかめの塩パンが食べたかったので、バターロールをアレンジして、作ってみました。

中に包み込んだパターが溶けだしていい感じ!!

上にふりかけた岩塩が効いてます!!


レッスンは、Kさんがウィンナーブランチです。

成形、楽しそうでしたね!!

中を、お好みにアレンジしてもいいですよ~

Yさんは、じゃがパンです。

こちらも、中のじゃがいもの味付けを、コンソメ味から、カレー味などにアレンジしても美味しいよ!!

1個食べたら、お腹いっぱいになったでしょ!!

Iさんは、あんぱん&栗あんぱんです。

あんの包み込み、上手に出来ました!!

くるみとゴマを忘れないでね~

今日は、3人とも違うパンだったので、ワイワイ、楽しいレッスンでした。

どのパンも、美味しそうに焼きあがりましたね~

次回のレッスンもお待ちしています!!
      
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   



昨日、ランチパスポートVol4発売されましたね~
行きたいお店、いっぱい!!
美味しい食事に、楽しいおしゃべり、楽しみましょうね~  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:11Comments(0)パン教室

2015年05月21日

打ち合わせ&水出しコーヒー♪

来週から開講される別府南部公民館でのパン講座の打ち合わせに行ってきました。

    




この公民館での主催講座でパン講座が開催されるのは初めてだそうです。
責任重大!!

オーブンもかなり昔の物のようで・・・
温度が180℃~なので、発酵が出来ません。
予熱設定も、時間設定もありません・・・

発酵は、湯せん発酵をすることにして・・・
タイマーでしっかり焼き時間を確認することに・・・

試作のパンを焼いてみたところ、焼きムラはありますが・・・ふっくらと膨らんで焼きあがりました。

初心者の方対象の講座なので、基本からしっかり学んでいただいて、1年後には、手ごねでパンを焼くのが趣味です!!と、行ってもらえるように、頑張ります~


              
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   



夏が近づいてきましたね。。。
夫が水出しコーヒーのボトルを買ってきました。

このボトル、夜寝る前に、粉と水をセットして冷蔵庫に入れて、8時間。
朝起きたら、美味しい水出しこーひが出来上がっています。

程よい苦みと、コーヒーのいい香りが~
この夏、この水出しコーヒーにはまりそうです!!

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 20:04Comments(0)パン教室

2015年05月19日

公民館でのパン講座~♪

今日は、別府市のなでしこ会館でのパン講座でした。

今年度は、3つの会場でパン講座を開催していきます。

まず、トップバッターはなでしこ会館でのグラハムアップルの講座です。
この講座は3年目に入るので、常連さんも多く参加されていました。

    

   

   


強力粉&グラハム粉&ライ麦粉の3種類の粉を使用します。
くるみ&リンゴ&レーズンもたっぷり入っています。
初めての方は、ベテランの方をお手本として、みなさん、美味しそうなパンが焼きあがりました。

これから1年間、楽しく美味しいパンを皆さんと一緒に焼いていきたいと思います。

自宅でも教室しています。
     
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください! 
  





  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:42Comments(0)パン教室

2015年05月15日

パン教室~今日のレッスン♪

本日の試食パンは、ハニーティアラです。




砂糖の代わりにはちみつを使っています。
仕上げにもはちみつをトロ~っとかけているので、はちみつのいい香りがします。

成形は、可愛くティアラのように・・・


レッスンは、二人のSさんのミルクフランスです。
(偶然、お二人ともイニシャルがY.Sさんでした)

お二人とも、捏ね、とっても上手になりましたね~

クープに不安を感じていましたが・・・上手に出来てます。
バターミルクの絞りも、ばっちりです。

美味しそうなミルクフランス、焼きあがりました~
お家でも、どんどん焼いてくださいね!!

次回のレッスンもお待ちしています~

       
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


       
むしむし、暑くなってきました。。。

梅サワー・梅シロップ・梅の醤油漬け・カリカリ梅・・・4種類の梅を付けてみました!!



どの梅が、一番おいしいでしょうか???  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:44Comments(0)パン教室

2015年05月12日

パン教室~今日のレッスン♪

本日の試食パンは、パン・オ・レです。




仕込み水に牛乳、砂糖の代わりにブラウンシュガーを使った、ふんわり柔らかく、ほっこり優しい気分になれるパンです。


レッスンは、Eさんのミルクフランスです。

パンだけでも美味しいですが、バターミルクをはさむとさらに美味しくなります!!

クープを入れるのが、少し難しかったですね。。。

焼き立て、美味しかったでしょ!!

プレゼントにも最適なパンなので、ぜひ、お家でもどんどん焼いてくださいね~


5月の台風・・・それてよかったですね。

わが家も、連休中に植えたミニトマトや、ゴーヤの苗が心配でしたが…


また、次回のレッスンもお待ちています~

     
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください! 
   
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:27Comments(0)パン教室

2015年05月08日

パン教室~今日のレッスン♪

本日の試食パンは、オレンジムーンです。




オレンジピールたっぷり、バターたっぷり、卵もたっぷりのとってもリッチなパンです。

かなりべた付いて捏ねにくい生地のパンですが、とっても美味しいので、ついつい焼いてしまうパンです。


レッスンは、Yさん&Sさんのチェダーキャロットです。

100%ニンジンジュース入りの生地に、チェダーチーズを包み込んでいます。

捏ねはべたつきましたが、成形、クープはばっちりでしたよ!!
チーズがとろけて、美味しそうに焼きあがりましたね。

今日のレッスンも、昔懐かしい丸ごとバナナパンの話などで盛り上がり、あっという間でした。

Yさん、今度ハンモックにのせてくださいね~

Sさん、スプーンのペンダント、とっても可愛い~

また、次回のレッスンもお待ちしています!!

       
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:44Comments(0)パン教室

2015年05月05日

コンパルホールでのこどもの日イベント!!

今日は、コンパルホールで、男女共同参画センターのイベント、「パパとキッズのピザ作り」に講師として参加してきました。

   

   





パパと小学生の子どもの12組が参加してのイベントでした。

いつものパン講座と勝手が違い、小さな手で、生地を捏ねていました。

包丁も上手に使え、美味しいピザが焼きあがりました!!

テレビや、新聞の取材も入り、大盛況で、楽しいピザ作りが出来ました。

次回は、8月にイベントがある予定です。
また、参加してくださいね~


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:40Comments(0)パン教室

2015年05月02日

ドッグパン&母の日♪

今日は、ドッグパン&シュガーボールを焼きました。




基本中の基本のパンで、とってもシンプルですが・・・
とっても美味しいパンです。

ドッグパンは、ウィンナーをはさんで、ホットドッグにします。

シュガーボールは、ドッグパンをアレンジした私のオリジナルパンです。
グラニュー糖のシャリシャリ感がいい感じ!!



昨日の朝の私と夫の会話・・・
「10日の母の日、忙しくて実家に行く暇がないから、ちょっと早いけど今日、母の日のプレゼントを持っていくね~」

夕方、部活も終わり帰宅した次男が・・・
「お母さん、ちょっと玄関まで来て!!」
どうしたのかな?と思い、行ってみると・・・
「お母さん、これ母の日のプレゼント!!」
と言って、可愛いケーキとお菓子をくれました。




朝の私と夫の会話を聞いて、今日が母の日と勘違いをして、慌てて学校帰りにケーキを買いに行ってくれたみたいです。
お茶目でとってもかわいい息子ですiconicon
ありがとう~icon  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 21:36Comments(0)手ごねパン