スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2019年10月31日

パン教室~今日のレッスン♪

ハッピーハロウィーンヽ(^o^)丿

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、ポディロン。



フランス語でかぼちゃという意味のパン。

かぼちゃベーストがたっぷり入っています。


レッスンは、3名の生徒さんのハロウィンデコ食パン。

 




かぼちゃパウダーとココアパウダー、抹茶パウダーで着色した生地を、ハロウィンのジャックオーランタンに組み立てていきます。

作るのも楽しいデコ食パンですが・・・

焼きあがったパンをスライスするときのドキドキがたまらないデコ食パン。

皆さん、可愛いジャックオーランタン、出来上がりました(#^^#)~


今日もご参加ありがとうございました。


そして我が家の夕食は~

ぼっちゃんかぼちゃのグラタンです。  




少しだけ、ハロウィンの気分を味わいましょう~

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:34Comments(0)パン教室

2019年10月29日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、チーズベーコンパン&柚子ちりめん。




チーズベーコンパンは、たっぷりのチーズとベーコン巻き込んいます。

柚子ちりめんは、地元別府湾ちりめん&柚子胡椒をのせた和風なパン。
ちりめんじゃこがたくさん食べれるパンです~


レッスンは、6名の生徒さん。

いつもと違い人数が多いのでにぎやかです。
   



マロンクラウンが4名。

15㎝のケーキ型に入れる成形が難しかったようです。
同じパンを作るので、他の方お仕上がりも気になります。

シナモンパンプキンは2名。

こちらは、フィリングのかぼちゃ餡が美味しそう~と、お話しながらの作業。
娘さんたちのおやつになるそうです。   


仲良し6人組なので、話題も盛り上がります。
特に、ラグビーの話題で!!

今日も楽しくパン作りができました。
ご参加、ありがとうございました(#^^#)

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:29Comments(0)パン教室

2019年10月25日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、オレンジマロンです。





ライ麦粉入りの生地のパンです。

オレンジピールと栗の渋皮煮が入っています。

可愛く成形!!


レッスンは、3名の生徒さんです。  




3人とも違う種類のパンです。

モンブランの生徒さん。

思いっきりが良く、クリームの絞りもバッチリです。
ケーキのようなモンブランが焼き上がりました。   


シナモンパンプキンの生徒さん。

今日のかぼちゃは水分が少なかったので、捏ねやすかったようです。
焼きあがったパンを持ち上げ、
「意外に重い!!~」と、言われていました。    



マロンクラウンの生徒さん。

最後の成形。
他のみなさんからの指導も受けたので、バッチリの焼き上がりです。   


3名とも、栗&かぼちゃを使った今の季節のパン。

お話が弾んでいる間に、美味しいパンが焼き上がりました。



手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

      ↓

料理教室検索クスパ



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:39Comments(0)パン教室

2019年10月23日

コンパルホールでのパン講座♪

今日は、コンパルホールでのパン講座。

昨日に続き、ハロウィンフーガス。


   


   



まずは、かぼちゃパウダーを使って、黄色の生地を作ります。
この黄色にするのにみなさん、苦労していました。

その後、成形。
目をくり抜いたり、形を作ったりと、皆さん、楽しそうです。

焼き上がり~
「あの人のかぼちゃ可愛い!!」
「わぁ~、目が小さくなってる。。。」
などなど。。。


この成形、思いっきりするのがポイントです。
発酵前は可愛く出来ていても・・・
二次発酵⇒焼成と、パンが膨らむので。。。

ハロウィン当日にもぜひ、作ってくださいね。

今日もご参加ありがとうございました(#^^#)

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:40Comments(0)パン教室

2019年10月22日

公民館でのパン講座♪

今日は、別府南部地区公民館でのパン講座。

ハロウィンフーガスです。

   


   


白生地と、がぼちゃパウダーで色づけした黄色の生地。
2種類の生地で、お化けとかぼちゃのフーガスを作りました。

成形の時は、皆さん、一生懸命で無言です。

「わぁ~可愛い!!」
「失敗した。。。」
「かぼちゃが変形した。。。」
などなどにぎやかで楽しい声が聞こえます。

焼きあがったパンを見て、皆さん大喜び。
大切にカゴに入れてお持ち帰りになりました(#^^#)

今日からこの主催講座は後期に入ります。
新しい方も2人増えました。

今日もご参加ありがとうございました。
残り、4回、楽しくパン作りをしましょう~


テごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

     ↓

料理教室検索クスパ

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:20Comments(0)パン教室

2019年10月18日

大分ガスさんでのパン講座♪

今日から大分ガスショールームアスク別府さんでの第15期の手ごねパン講座が始まりました。


第一回目のパンは、ハロウィンにピッタリ、
「ハロウィンちぎりパン」です。

  




仕上げは皆さん、お家に帰られて、お子さまやお孫様と作られるそうです。
可愛いハロウィンちぎりパンができるといいですね~


今回は、手ごねはもちろん、パン作りが初めてと言われる方も参加されていました。

今日は、何をしたのかわからない???
どうやって捏ねていいのか???

と、言われていましたが~

3月の6回目には、美味しいパンが焼けるようになりますよ!!
お楽しみに~

今日もご参加ありがとうございました。
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 13:56Comments(0)パン教室

2019年10月17日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、かぼちゃのメイプルブリオッシュ。





成形がとても可愛いパンです。


レッスンは、2名の生徒さん。   




どちらもこの季節に食べたいパン。
モンブランとマロンクラウンです。


モンブラン、大好きなんです!!と、楽しそうに作られていました。

1個、おやつにするそうです(#^^#)   



マロンクラウンも中にマロングラッセがたくさん入っています。

お菓子作りの先生なので、とても上手に作られていました(#^^#)   


初顔合わせのお2人でしたが・・・

なんと同い年。
そして、お子さんも同じ学年。

共通の話題も多く、お話、とても盛り上がりました。
私も楽しい時間が過ごせました。

今日もご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:50Comments(0)パン教室

2019年10月11日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、デコ食パン~お化け&かぼちゃ。




スリム型で可愛く焼き上げました(#^^#)


レッスンは、3名の生徒さん。





3名ともそれぞれ違うパンのレッスンです。

モンブラン・ベーコンマスタード・シナモンパンプキンです。

モンブランは売り物ような出来上がりです。
クリームも綺麗に絞れました。    


ベーコンマスタードは、生地に薄力粉が入っているので、軽い食感のパン。
切り込みも綺麗です~       


シナモンパンプキンは、生地に入ったシナモンの香りがとてもいいパン。
かぼちゃもたっぷりです。      


どのパンもとてもいい焼き上がりです。

今日は、温泉の話で盛り上がりました。

生徒のみなさん、帰り際に
「とても楽しかったです(#^^#)」と、言って頂きました。

私も楽しかったです。
ご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 13:24Comments(0)パン教室

2019年10月09日

コンパルホールでのパン講座♪

今日からコンパルホールの後期講座が始まりました。

10月~2月まで、計10回の手ごねパン講座です。

   


   


初めての方、懐かしい方、など24名の生徒さんと楽しくパン作りをしていきたいと思います。

今日は、2種の丸パン。

基本のパンを作りながら、手ごねでのパン作りの流れを覚えていただきました。

難しい~と言われている方もいましたが・・・

焼きあがったパンを見て、皆さん笑顔になっていました。

担当の方から、過去の私の講座のアンケート結果で、
「講座内容に満足度ありの解答が多いですよ!」と、言われ大変うれしく思います。
これからの励みになります。

今回も、24名の生徒さんに満足していただける講座を開催していきたいと思います。






  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:19Comments(0)パン教室

2019年10月08日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、デコ食パン~ハロウィンです。





少し改良したデコ食パン。

かぼちゃ~ジャックオーランタンに見えるかな???


レッスンは、4名の生徒さん。

   


今日から自宅レッスンの生徒さんにお土産がついています。
お楽しみに。


レッスンは、シナモンパンプキンが2名。
マロンクラウンが1名。
ベーコンマスタードが2名です。


シナモンパンプキンのお2人。

生地にもフィリングにもかぼちゃが入ります。
思ったより捏ねやすい~と、言いながら作られていました。
焼きあがったパンは、シナモンのいい香りがしています。    


マロンクラウンを作られた方は、お孫さんの誕生日につくろうかな~と、言われていました。

もちろん、ローソクで飾ってもいいですよ。
お孫様好みのマロンクラウン、作ってあげてくださいね~    



当教室が初めてのIさんは、ベーコンマスタード。

パン作りをよくされているという方なので、上手に作られていました。
手ごねは久しぶりということですが・・・これからは手ごねでもパン作ってくださいね。   



今日は、初顔合わせの方もいましたが・・・
皆さん、和気あいあいと盛り上がりました(#^^#)
特に、美味しいお店のお話で!!

今日はご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。



手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
     ↓

料理教室検索クスパ

     ※10月17日(木)2名空席がございます。
      ご予約はメッセージよりお願いします。





  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:23Comments(0)パン教室

2019年10月06日

ストウブで夕食~

昨夜の夕食。

ストウブ大活躍です。





スモーク料理。

チーズ・ウィンナー・ウズラの卵。塩サバ。 
桜チップで燻製。   


蒸し野菜。

レンコン・人参・玉ねぎ・しめじ.    



そして高加水のパン。   


イタリアワインと一緒に美味しく頂きました(#^^#)

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:24Comments(0)料理ストウブ

2019年10月04日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、デコ食パン~ハロウィンです。





かぼちゃパウダー&ココアパウダーを使用しています。
もうちょっと、怖い顔にすればよかったかな???



レッスンは、3名の生徒さん。

プレミアムレッスンのキッシュです。





全て手作りのキッシュです。
今回は、じゃがいも&茄子を入れてます。
野菜たっぷりの美味しいキッシュが焼き上がりました~

   



ご参加の3名の生徒さん。
キッシュができるなんて~
家族が喜ぶ!!
と、感激してくれました。

私も嬉しいです。
今日も、ご参加ありがとうございました(#^^#)


手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

       ↓

料理教室検索クスパ
教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 13:25Comments(0)パン教室

2019年10月02日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、柚子ちりめんです。




パン生地の上に、柚子胡椒で和えたちけめんじゃこをのせて焼いています。

この柚子胡椒&ちりめん、パンとよく合います(#^^#)


レッスンは、3名の生徒さん。




ベテランのKさんは、時間内に2種類のパンを作ります。

今日は、モンブラン&クロックムッシュです。

どちらの作業が多い、難しいパンですが~

見事に、時間内に2種類焼き上がりました。   


どちらも美味しそう~


そしていつも仲良しのお2人は、ベーコンマスタードです。

あまりにテキパキと作業をすすめるKさんに見とれていましたが・・・

お2人のパンも美味しそうに焼きあがっていますよ。

ベーコンエピより簡単~と、言われていました。   


今日の試食タイムの紅茶は、先日の紅茶教室で習った、ティドリッパーで入れた紅茶です。
渋みもなく、美味しい紅茶が入りました(#^^#)   


そして~
こちらは↓、先日購入したストウブで焼いたフォカッチャ。

こちらのパンもまたおいしい。 
頑張って、ストウブで焼くパンも勉強します!!     




手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

       ↓
料理教室検索クスパ

※10月17日(木)、11月12日(火)各1名残席がございます。



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:12Comments(0)パン教室