2020年07月30日
パン教室~今日のレッスン♪
今日は自宅レッスン日。
試食パンは、バターリッチブレッドです。

名前の通りバターも卵もたっぷり入ったリッチなパンです。
成形がとても楽しいパン。
レッスンは、ウィンナードッグパイ、バターフレーキー、フルーツタルト。

皆さんそれぞれ違うパン。
どのパンも成形も楽しくて、美味しいパン。
いい焼き上がりです。
今日もご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
最近焼いたパン。
プチフランスパン。
餡子入りも美味しい~
クアトロフロマージュ。
4種類のチーズ入りのとても贅沢なパン。
ワインによく合います(#^^#)
試食パンは、バターリッチブレッドです。
名前の通りバターも卵もたっぷり入ったリッチなパンです。
成形がとても楽しいパン。
レッスンは、ウィンナードッグパイ、バターフレーキー、フルーツタルト。
皆さんそれぞれ違うパン。
どのパンも成形も楽しくて、美味しいパン。
いい焼き上がりです。
今日もご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
最近焼いたパン。
プチフランスパン。
餡子入りも美味しい~
クアトロフロマージュ。
4種類のチーズ入りのとても贅沢なパン。
ワインによく合います(#^^#)
2020年07月28日
公民館でのパン講座♪
5月に開催予定だった別府南部地区公民館での主催講座「はじめての手ごねパン教室」が、今日開講しました。
昨年から引き続きの方に加え、新しい方も加わり始まりました。
今日のパンは、カレーチーズオニオン。


教室は、密をとらず間隔をとり、アルコール消毒をして、マスク着用でのパン作りです。
今日のパンはカレー粉を使っているので、準備の段階からいい香りがしていました。
「この成形は初めてで楽しい~」
「お店出して売れそう!!」
など、皆さん楽しそうにパン作りをされていました。
今日はご参加ありがとうございました。
全ての道具に消毒をして準備をしていただいた担当の方、お世話になりました。
次回は、8月。
体調に気をつけてくださいね~
昨年から引き続きの方に加え、新しい方も加わり始まりました。
今日のパンは、カレーチーズオニオン。
教室は、密をとらず間隔をとり、アルコール消毒をして、マスク着用でのパン作りです。
今日のパンはカレー粉を使っているので、準備の段階からいい香りがしていました。
「この成形は初めてで楽しい~」
「お店出して売れそう!!」
など、皆さん楽しそうにパン作りをされていました。
今日はご参加ありがとうございました。
全ての道具に消毒をして準備をしていただいた担当の方、お世話になりました。
次回は、8月。
体調に気をつけてくださいね~
2020年07月21日
パン教室~今日のレッスン♪
今日は自宅レッスン日。
試食パンは、クワトロフロマージュを準備しました。

全粒粉入りの生地に、4種類のチーズが入ったパン。
モッツァレラのセミハード。
レッドチェダー
ゴーダ
グリュイエールチーズ。
なんとも贅沢なパンです。
とろりと溶けだしたチーズがまたおいしいパン~
レッスンは、米粉のベーコンエピが2名。
アマンド・ル・レが1名です。

今日も楽しくパン作りができました。
次回もお待ちしています(#^^#)
こちらは、先日焼いたパン。
サッカーボールのメロンパン。
ちまちま作業が多く、大変でしたが・・・出来上がり可愛い~
試食パンは、クワトロフロマージュを準備しました。
全粒粉入りの生地に、4種類のチーズが入ったパン。
モッツァレラのセミハード。
レッドチェダー
ゴーダ
グリュイエールチーズ。
なんとも贅沢なパンです。
とろりと溶けだしたチーズがまたおいしいパン~
レッスンは、米粉のベーコンエピが2名。
アマンド・ル・レが1名です。
今日も楽しくパン作りができました。
次回もお待ちしています(#^^#)
こちらは、先日焼いたパン。
サッカーボールのメロンパン。
ちまちま作業が多く、大変でしたが・・・出来上がり可愛い~
2020年07月16日
公民館でのパン講座~♪
コロナウィルス感染防止の為、5月開講が延期になっていた公民館での主催講座が始まりました。
調理室の収容人数の半分の人数、密にならないように、マスク着用、参加者の健康管理に気をつけての開講です。
今日のパンは、カレーチーズオニオン。

カレー粉入りの生地に、カレー粉で味付けした玉ねぎ・チーズが入っています。
焼き上がりは、調理室はもちろん、廊下までカレーと焼きたてパンのいい香りがしていました。
今日は久しぶりに生徒さんの笑顔にあえて、楽しい時間でした。
今日はご参加ありがとうございました。
そして、
公民館の担当の方、色々ご配慮ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
調理室の収容人数の半分の人数、密にならないように、マスク着用、参加者の健康管理に気をつけての開講です。
今日のパンは、カレーチーズオニオン。
カレー粉入りの生地に、カレー粉で味付けした玉ねぎ・チーズが入っています。
焼き上がりは、調理室はもちろん、廊下までカレーと焼きたてパンのいい香りがしていました。
今日は久しぶりに生徒さんの笑顔にあえて、楽しい時間でした。
今日はご参加ありがとうございました。
そして、
公民館の担当の方、色々ご配慮ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
2020年07月14日
パン教室~今日のレッスン♪
今日は自宅レッスン日。
試食パンは、タークチェリーのブリオッシュです。

ダークチェリーとカスタードクリームの相性バッチリのパンです。
レッスンは、トマトバジル・米粉のベーコンエピ・ウィンナードッグパイです。

今日は珍しく皆さん、お総菜パンを選ばれました(#^^#)
どのパンも美味しそうに焼きあがっています。
他の方のパンを見るのも勉強になります。
生徒の皆さん、他の方の成形がとても気になるようでした。
今日も雨の中のご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
試食パンは、タークチェリーのブリオッシュです。
ダークチェリーとカスタードクリームの相性バッチリのパンです。
レッスンは、トマトバジル・米粉のベーコンエピ・ウィンナードッグパイです。
今日は珍しく皆さん、お総菜パンを選ばれました(#^^#)
どのパンも美味しそうに焼きあがっています。
他の方のパンを見るのも勉強になります。
生徒の皆さん、他の方の成形がとても気になるようでした。
今日も雨の中のご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
2020年07月10日
パン教室~今日のレッスン♪
今日も雨が降り続いています。。。
本日の試食パンは、お芋ゴロゴロパン。

生地には紫芋パウダーを混ぜ込んでマーブル状に。
さつまいもの甘露煮もたっぷり入った甘いパンです~
レッスンは、くるみのプティジュネ、タルティーヌ、ハニーブレッドです。

3月以来の生徒さんもいて、にぎやかなレッスンになりました。
焼き上がりは、タルティーヌのいい香りがしていました。
今日も雨の中ご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
本日の試食パンは、お芋ゴロゴロパン。
生地には紫芋パウダーを混ぜ込んでマーブル状に。
さつまいもの甘露煮もたっぷり入った甘いパンです~
レッスンは、くるみのプティジュネ、タルティーヌ、ハニーブレッドです。
3月以来の生徒さんもいて、にぎやかなレッスンになりました。
焼き上がりは、タルティーヌのいい香りがしていました。
今日も雨の中ご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
2020年07月09日
パン教室~今日のレッスン♪
今日は自宅レッスン日。
試食パンはシュトロイゼルクーヘン。
ケーキのようなパンです。
そして、昨日焼いたかぼちゃのスティック。

レッスンは、生ハムリングとタルティーヌです。

どちらもお総菜パン。
生ハムリングには、生ハム・クリームチーズが。
タルティーヌは、アヒージョ味とトマトソース味。
生徒さんのお1人が
「チーズは万能やね!! チーズが入ると美味しくなるね~」
と、しみじみつぶやいていました(#^^#)
作業が多かった2種類のパンですが~
美味しく焼き上がりました。
今日は雨の中、ご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
試食パンはシュトロイゼルクーヘン。
ケーキのようなパンです。
そして、昨日焼いたかぼちゃのスティック。
レッスンは、生ハムリングとタルティーヌです。
どちらもお総菜パン。
生ハムリングには、生ハム・クリームチーズが。
タルティーヌは、アヒージョ味とトマトソース味。
生徒さんのお1人が
「チーズは万能やね!! チーズが入ると美味しくなるね~」
と、しみじみつぶやいていました(#^^#)
作業が多かった2種類のパンですが~
美味しく焼き上がりました。
今日は雨の中、ご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
2020年07月07日
パン教室~今日のレッスン♪
雨が降り続いています。
これ以上、被害が広がらないことを祈ります。
今日は自宅レッスン。
試食パンは、カレーチーズオニオン。

生地にもフィリングにもカレー粉が入っています。
ちょっぴりスパイシーな味付けが夏にピッタリのパンです。
玉ねぎとチーズの相性もバッチリ。
レッスンは、バターフレーキーと、ミルクフランス。

今日は雨の中、ご参加ありがとうございました。
どちらも美味しく焼き上がりました。
ご家族の皆様と一緒に食べられるそうです(#^^#)
また、次回もお待ちしています。
これ以上、被害が広がらないことを祈ります。
今日は自宅レッスン。
試食パンは、カレーチーズオニオン。
生地にもフィリングにもカレー粉が入っています。
ちょっぴりスパイシーな味付けが夏にピッタリのパンです。
玉ねぎとチーズの相性もバッチリ。
レッスンは、バターフレーキーと、ミルクフランス。
今日は雨の中、ご参加ありがとうございました。
どちらも美味しく焼き上がりました。
ご家族の皆様と一緒に食べられるそうです(#^^#)
また、次回もお待ちしています。
2020年07月02日
パン教室~今日のレッスン♪
今日は自宅レッスン日。
試食パンは、スィートポテトブレッド。

生地にも、成形時にもさつまいもの甘露煮を入れた甘いパンです。
女性が大好きなパンです~
レッスンは、米粉のベーコンエピと、カフェロール。

ベーコンエピの方は、3種類のエピを作りました。
カフェロールは、8個出来上がり。
どちらもとても良い焼き上がりです。
今日はご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしております。
試食パンは、スィートポテトブレッド。
生地にも、成形時にもさつまいもの甘露煮を入れた甘いパンです。
女性が大好きなパンです~
レッスンは、米粉のベーコンエピと、カフェロール。
ベーコンエピの方は、3種類のエピを作りました。
カフェロールは、8個出来上がり。
どちらもとても良い焼き上がりです。
今日はご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしております。