スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年09月29日

パリッパリのカンパーニュ

今日は、パン焼きはしないつもりでしたが…

キッチンに立つと、居ても立っても居られす…

大好きなカンパーニュを焼きました



フランスパン専用粉&ライ麦粉。

くるみとレーズンも入れて‼️



ガスオーブンは、あっという間に予熱が上がるので…

クープを入れて、
霧を吹きかけて…

美味しく焼きあがりました

カリッカリのもっちもちです。

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:20Comments(0)手ごねパン

2018年09月28日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、チョコマーブル。




バターも卵もそして、チョコレートもたっぷりなパン。

甘くておいしい~

可愛く三つ編みにしてみました(^_-)-☆



レッスンは、3名の生徒さんがプレミアムレッスンのバケットです。
そして、発酵を待つ間に、それぞれもう1種類、フーガスと3種のベーコンエピを作りました。









バケットは4時間かかります。

3名とも熱心に作業を進めます。

先に焼きあがったフーガスとベーコンエピの香りがとてもいいです。

とても美味しそうに焼きあがってます。

パゲットは仕上げのクープも入り、いよいよオーブンへ。

偶然、同じオーブンをお持ちの3名。
温度も300℃まで上がるそうです。

焼き色も良く、天使のささやきも聞こえました。

端っこを少しかっとして試食。

「このバケット食べたら、もう、お店で買えないね!!」

「家でもちゃんと焼けるかな~」

「美味しい!! 止まらない!!」

「何もつけなくても美味しい」

と、喜びの声が。

私も嬉しくなります(#^^#)

ぜひ、お家でも焼いてくださいね~


手ごねパン教室 mama-xleb   お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
       ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   


ご予約の方は上記をクリックしてください!
       
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:22Comments(0)パン教室

2018年09月27日

オリーブたっぷりなパン

オリーブオニオン。




オリーブ油を使った生地に、オリーブ&玉ねぎを巻き込んでいます。

見た目も、味もちょっぴりお洒落なパン。

ガスオーブンで焼きました。

焼き色がいい感じ~

生地もやわらかく焼きあがってます(^_-)-☆

手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

     ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   



ご予約の方は上記をクリックしてください!
       
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:09Comments(0)手ごねパン

2018年09月26日

今日のバケット

今日は、9本もバケットを焼きました(#^^#)




1枚の天板に3本載せて~

ガスオーブン、3段使いました。

300℃まで圧倒言う間に上がります!!

まだまだ使いこなせていませんが・・・

かんばります(^_-)-☆


手ごねパン教室 mama-xleb  お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

     ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!  
 


ご予約の方は上記をクリックしてください!
     
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:01Comments(0)手ごねパン

2018年09月25日

公民館でのパン講座♪

今日は、別府南部地区公民館でのパン講座でした。

おやきパンを作りました(#^^#)

   


   


粒あんにクルミを混ぜたあんこを包んでいます。

発酵時には、まな板を載せて、平たいおやきパンになる成形を学んでいただきました。

天板を上にのせたまま焼いた生徒さんもいて~
綺麗なおやきパンも焼き上がりました(#^^#)


今日は、3連休後ということもあり、開始時間ギリギリに来る生徒さんが多数いましたが・・・
無事に、全員時間内に焼き上がりホッとしました。

次回は、お塩のパンを作ります~
お楽しみに!!


我が家も、休暇で帰省していた長男が赴任先に戻りました。

今朝は、早起きして、パン焼き&お弁当作りをしました。
久しぶりのお弁当作りです。


パンは、ヘーゼルナッツ入りのリュスティックです。




もちろん、ガスオーブンで焼きました。

冷蔵発酵生地で作ったパンです。

息子は気に入ってくれるかな~



手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

     ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   


ご予約の方は上記をクリックしてください!
       



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:03Comments(0)パン教室

2018年09月24日

福岡へ買い物

イケヤ→コストコ→鳥栖アウトレットへ行って来ました


コストコでは、
前日、バケットを焼いたので、シーフードアヒージョを購入

他にも、
息子達のリクエストで、
チキンカチャトーラ、ガーリックライス、チョレギサラダなど。



大好きなオリーブも買いました(o^^o)



たっぷりあります

さあ、今から、オリーブを使ったパンを焼きます



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:05Comments(0)日々の出来事

2018年09月23日

息子とガスオーブン

長男が10ヶ月ぶりに帰省してきました

ちょうど、夏休み中の次男も帰省中なので、久しぶりに家族4人、揃ってます

先日は、大分市中央町にあるフレンチ食堂moi- mameもあめむさんへ。



美味しい食事にワインもすすみます



お墓参りに行ったり、祖父母に会いに行ったり、
帰省中は、大忙しです。


そして。
私は、念願のガスオーブン‼️

初焼きはバケットです。



大好きなハード系のパン、どんどん焼くぞー

早速、バケットを息子達に‼️
高評価でした


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 07:56Comments(0)日々の出来事

2018年09月21日

大分ガスさんでのパン講座♪

今日は、大分ガスさんのショールーム別府アスクでのパン講座でした。

6回講座の最終日の今日は、イタリアンピザを作りました。

  


  


お1人2枚のピザの出来上がりです。

お家でもよく焼かれている方も多く、みなさん、捏ね・成形・とても上手になりました(#^^#)

トマトソースも手作りしていただき、美味しいピザがたくさん焼き上がり!!

12時までの講座だったので、
お家に帰り、早速ランチに食べた方も多く、

「美味しかったです~」
「食べ過ぎました~」
等等、
嬉しい連絡いただきました。

今回も素敵な方とお知り合いになることができ、ご縁に感謝します。

また、お会いできることを楽しみにしております(#^^#)



こちらは、昨日焼いたパンです。

カマンベールソーセージ。



全粒粉入りの生地に、カマンベール&ピザチーズがたっぷり入った贅沢なパン。

さらに、ウィンナーまで入って、美味しい!!

10月の自宅レッスンのパンです。



手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

     ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   



ご予約の方は上記をクリックしてください!

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 13:59Comments(0)パン教室

2018年09月20日

パンの中身は~

今日のパンは、ブレッドボウルです。





15㎝の丸型のパンです。

全粒粉入りの生地のパンです。

焼きあがったら~
中をくり抜いて、クラムチャウダーを入れました。





蓋になる上の部分には、ミニチュアのパンをのせました。

このミニチュアパンももちろん食べれます。

くり抜いたパンは、卵サンドにしました。   


2度楽しめる楽しいパンです~  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:00Comments(0)手ごねパン

2018年09月19日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、メイプル・オ・レ




メイプルシュガーがたっぷり入ったパン。

ミニ食パン型から可愛いお山が3個盛り上がりです~


レッスンは、2名の生徒さんのベーコンロール。





カレー粉も入っているので、いい香り。

こちらもミニ食パン型に入れて焼き上げています。

軽い食感で美味しいお食事パンです。


今日は、子ども達の就職の話や、結婚の話。
これからためになりそうなお話をたくさん聞けました(#^^#)

次回は、お二人とも違うパンです。
お楽しみに~


手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
    ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   


ご予約の方は上記をクリックしてください!
     
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:18Comments(0)パン教室

2018年09月18日

ごまバンズ~

今日のパンは、ごまバンズ。





生地にも、トッピングにもごまがたっぷり~

ほのかに甘いパンです。

見た目より、フワフワ柔らかいパンです。

スープと合わせて食べると美味しい(*^_^*)





身体に優しいパンです~


手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

       ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   


ご予約の方は上記をクリックしてください!
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:46Comments(0)手ごねパン

2018年09月17日

今夜の夕食は〜

ワインにぴったり、オリーブソルト




オリーブがたっぷり入ってます。

さくさく、軽い食感のパン

仕上げの岩塩が、効いてます



ワインが進み(o^^o)

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:43Comments(0)手ごねパン

2018年09月15日

早いですが~ツリーパン

自宅レッスンの他に、4か所で主催講座の講師をさせていただいています。

大分ガスショールーム別府アスク・大分市コンパルホール・別府市南部地区公民館・別府北部地区公民館なでしこ分館です。

1年を通じての施設もあれば、

前期・後期と別れている施設もあります。

毎年、3月にレッスンメニューを決めます。

各施設でオーブンの種類や機材・人数・材料費の額など、おのおの違いますので、それぞれの場所で、作るパンを変えています。

さらに、リピートしてくださる生徒さんが多くいますので、毎年、作るパンも変えています。

自宅レッスンは、もちろん、主催講座と異なりますので、こちらも全く違うパンを毎月4種類考えます。

レシピを作っていくのは大変ですが・・・

生徒さんを思い浮かべながら、作るので楽しい作業でもあります。


昨夜、
コンパルホールから10月からの講座に通ってくださる生徒さんが決定したと連絡がありました。
定員を上回るお申し込みがあったようです。
ありがとうございました。

今年のコンパルホールの12月のパンは、抹茶のちぎりパンにしました。

クリスマスをイメージして、ツリーの形のちぎりパンです。




中にホワイトチョコを包み込んでいます。

今日は、レシピの確認の為、まだまだ早いですが、試作してみました。

仕込み水を牛乳に変えてみたり、焼き温度を調節したり、試行錯誤しています。

焼きたてはこんな感じです。

粉糖をふりかけたら~
ツリーっぽくなったでしょうか???

多くの生徒さんに喜んで頂き、お家でもたくさんパンを焼いていただけると嬉しいです(#^^#)



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:42Comments(0)手ごねパン

2018年09月14日

ミルクフランスをもって~

朝から次男の病院の検診に行ってきました。

今日は眼科です。

先天性の病気をもって生まれてきた次男。

形成外科・脳外科・耳鼻科・眼科・小児科・小児外科・歯科など、病院通いは外せません。

入院・手術も20回を超えています。

でも

辛い日々を乗り越え、毎日、頑張っている次男。

私にできることは、日々の生活のサポートや病院への送迎、付き添いしかありませんが。。。
(大学生になり、3年前より一人暮らしも始めています)

応援するしかない母です、、、


眼科の診察も無事に終わり、その後、実家へ。

昨日焼いたミルクフランスを持っていきました。



久しぶりに焼いたミルクフランス。

美味しくできました。

ミルクは、コンデンスミルクとお砂糖で作りました。

しっかりと冷やしたミルクを絞り、ラッピングしたら、可愛いミルクフランスになりました。

ミルクをいれなくても、美味しいパンですよ~




  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:33Comments(0)手ごねパン日々の出来事

2018年09月13日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は、自宅レッスン日。

試食パンは、くるみツイストです。





ふんわり生地に、くるみ&シナモンを巻いて~二つ編みの成形です。

見た目より、フワフワ柔らかいパンです~


レッスンは、3名の生徒さん。





今日は、発酵中に、メロンパンの方はクッキー生地作り。
マーブルショコラスクエアの方は、チョコシート作りと忙しいです。

Aさん作・・・

貝模様のメロンパンが可愛いですね~


Sさん作・・・

ひし形・正方形、どちらもいいです!!


Kさん作・・・

チョコシートの折り込み、大変でしたが・・・
綺麗な層が出ています!!



作業がたくさんありましたが・・・
パン作りのベテランのみなさん、テキパキテキパキ、どんどん作業が進みました(#^^#)

どのパンも美味しそうです(#^^#)

お忙しい3名の方、次回も息抜きにパン作りに来てくださいね~

手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせは下記よりお願いします。
    ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   


ご予約の方は上記をクリックしてください!
         
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:10Comments(0)パン教室

2018年09月12日

焼き立てパン

今日は、毎月のお楽しみ、『すみちぇるの焼き立てパン講座食べる会』に参加してきました(o^^o)




今日も新しい出会いがありました。

毎回、色々な方とご一緒でき、とても刺激されます

今日は、料理教室の先生と、カリスマエステティシャン。

勉強になりました

焼き立てパンは、コーンパン&チョコチップパン



他にも、
すみちぇるさんお手製のさつまいもスープに、ガレット。

どちらも美味しい

デザートは、初のアイスクリームに柚子胡椒をトッピング

甘いと辛いのバランスが良く、くせになりそうな味



今日も楽しかったです。

今から来月が楽しみです  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:59Comments(0)日々の出来事

2018年09月11日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は、自宅レッスン日。

試食パンは、セサミブレッドを用意しました(#^^#)





黒ごまたっぷりのパン。

可愛くミニ食パン型に入れて焼き上がり~


レッスンは、午前中が4名、午後が1名。

Rさん、Tさんがベーコンロール。



粉チーズ入りの生地がとても人気のパンです。

お孫さんのいるお二人。

お孫さんの為に焼いたパンです~


Sさんは枝豆フロマージュ。

こちらも大人気のパン。

フワフワ柔らかい生地のパンです。

可愛く出来上がりました~


Tさんは、ジェノベーゼ。 

成形楽しい~と言って作られていました。

トマトジュースにバジルソース、イタリアンなパンです。

成形、とても上手です!!


そして、
午後からは、Nさんのシュトーレン。

クリスマスには少し早いですが・・

ずっと作りたくてタイミングが合わずに・・・

念願のシュトーレン、いかがでしたか?

お土産の手作りチーズケーキありがとうございました(#^^#)    


早速頂きました。
美味しかったです。
ありがとう





今日は、色々な種類のパンが焼き上がり、部屋中、にぎやかな雰囲気です。

どのパンも美味しそうに焼き上がりました(#^^#)


10月のレッスンもお待ちしています~

手ごねパン教室 ご予約・お問い合わせは下記よりお願いします。
    ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください! 
  


ご予約の方は上記をクリックしてください!
      
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:01Comments(0)パン教室

2018年09月09日

チーズがトロ~ッと。。。

胚芽ロール。





チーズがトロ~ッと溶け出して、美味しそうに焼き上がりました(#^^#)


   


生地には小麦胚芽を混ぜ込んでいます。

小麦胚芽入りなので、モッチモチです。

捏ねている時は、香ばしい香りも!!

小麦胚芽はミネラルやビタミンなど栄養がたっぷり詰まっています。

私はこの小麦胚芽入りのパンが大好きです。

チーズとの相性もバッチリでとてもおいしいパンが焼きあがります。

まだ胚芽入りのパンを食べたことのない方はぜひ食べてみてください~
お薦めです(#^^#)


手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
    
      ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   



ご予約の方は上記をクリックしてください!
      
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:15Comments(0)手ごねパン

2018年09月08日

今日のパンは・・・

今日は、ウィンナーブランチを焼きました。





名前の通り、ブランチにピッタリのパン。

休日にいいですね~


生地量は、少なめですが・・・

中にマスタードで味付けしたキャベツとウィンナーが入っています。

成形はあみあみ成形です。

作っていると楽しくなるパンです。

焼きたてをパクリと、食べました。


手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

     ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   


ご予約の方は上記をクリックしてください!  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:17Comments(0)手ごねパン

2018年09月06日

パン教室~今日のレッスン♪

北海道地震。
心配です。
これ以上、被害が広がらないことを祈ります。


今日は、自宅レッスン日。

試食パンは、オレンジショコラ。




チョコレートたっぷりの生地に、マーマレードを包み込んでいます。

これから冬に向けてのパンですね~



レッスンは、午前中にお1人、午後からは2名の生徒さんのレッスンです。

午前中はHさんのはちみつとマロンのライ麦パン。

長男と同年代の彼女。
自炊もして、パンも焼いて、頑張ってます。
今日は、初のライ麦パンの混ぜ込みでした。
クープも綺麗に入り、いい焼き上がりです。    


午後からは、Nさん&Sさんです。


フィグオランジェとキューブハニーシナモン。

もう3年も通ってくれているお二人。
お話も弾みます。
今日は、Nさんは、混ぜ込み、そしてSさんは二次発酵の見極めが大切なパンでした。
焼き上がりは、Sさんのシナモンの香りが部屋いっぱい。
大物2個の焼き上がり。

Nさん作・・・


Sさん作・・・


どのパンもとても美味しそうです。

生徒の皆さんに負けないように、私も頑張ろう~

次回もお待ちしています。

手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

      ↓



料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   



ご予約の方は上記をクリックしてください!
       
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:05Comments(0)パン教室