2020年04月28日
10㎝のストウブ鍋&ピザパン
4月から社会人1年生となった息子から、初給料でプレゼントが届きました。
ストウブ鍋10㎝のココットの新色ブルーベリーです。
とても可愛くて、可愛くて~
夕食はこのお鍋を使ってキノコのアヒージョです。

大切に使います(#^^#)
そして~
最近焼いたパン。
2種類のソースのスクエアピザ。
こちらは桜も散ってしまいパしたが・・・
桜あんで桜のツイストロール。
生クリームがたっぷり入っているミニバタートップ。
どのパンも美味しく出来ました。。。
お家で過ごそう|
ストウブ鍋10㎝のココットの新色ブルーベリーです。
とても可愛くて、可愛くて~
夕食はこのお鍋を使ってキノコのアヒージョです。
大切に使います(#^^#)
そして~
最近焼いたパン。
2種類のソースのスクエアピザ。
こちらは桜も散ってしまいパしたが・・・
桜あんで桜のツイストロール。
生クリームがたっぷり入っているミニバタートップ。
どのパンも美味しく出来ました。。。
お家で過ごそう|
2020年04月23日
キッシュと手作りパン~
冷蔵庫にある野菜を使ってキッシュを焼きました。

かぼちゃ・茄子・じゃがいもなど野菜盛りだくさんのキッシュになりました。
キッシュと同時進行で、グリッシー二も。
こちらは二次発酵をしないパンなので、あっという間に出来ます。
岩塩&けしんの実
粉チーズ&黒コショウの2種類です。
そして~
春野菜のオープンサンド。
こちらにも春野菜をたっぷり。
そら豆・スナックエンドウ・新じゃが・ヤングコーンなど、
ランチにピッタリ。
かぼちゃ・茄子・じゃがいもなど野菜盛りだくさんのキッシュになりました。
キッシュと同時進行で、グリッシー二も。
こちらは二次発酵をしないパンなので、あっという間に出来ます。
岩塩&けしんの実
粉チーズ&黒コショウの2種類です。
そして~
春野菜のオープンサンド。
こちらにも春野菜をたっぷり。
そら豆・スナックエンドウ・新じゃが・ヤングコーンなど、
ランチにピッタリ。
2020年04月21日
手作りパンと手作りおやつ
パン教室自粛中ですが・・・
毎日パンは焼いています。
夜仕込み冷蔵庫で発酵させたバケット。

捏ねすぎず・・・
ゆっくり発酵させるパンです。
こちらは、生地にかぼちゃペースト&生クリームを混ぜ込んだかぼちゃの丸パン。。
春なので~6個ツなべてお花の形にしました。

他には・・・
レモン果汁たっぷりのレモンタルト。
甘酸っぱくて~とても美味しいです。
旬のタケノコがたっぷり入った筍ちらし。

お野菜たっぷりのちらし寿司。
パクパク食べちゃいます。
毎日パンは焼いています。
夜仕込み冷蔵庫で発酵させたバケット。
捏ねすぎず・・・
ゆっくり発酵させるパンです。
こちらは、生地にかぼちゃペースト&生クリームを混ぜ込んだかぼちゃの丸パン。。
春なので~6個ツなべてお花の形にしました。
他には・・・
レモン果汁たっぷりのレモンタルト。
甘酸っぱくて~とても美味しいです。
旬のタケノコがたっぷり入った筍ちらし。
お野菜たっぷりのちらし寿司。
パクパク食べちゃいます。
2020年04月16日
甘いパン&お総菜パン
コロナ感染防止の為、自粛中です。
今日もせっせとパンを焼きました、
豆乳ーアーモンド。
豆乳入りのフワフワ生地に、アーモンドクリームをのせて焼きます。
焼きたてはフワフワで甘くて~
美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます。
こちらは、カレーチーズオニオン。
カレー粉入りの生地に、カレー粉で味付けした玉ねぎとチーズを巻き込んでいます。
新玉ねぎのシャキシャキ感がいい感じです。
仕上げに、粉チーズもふりかけて焼きます。
どちらも美味しいパンです。
今日もせっせとパンを焼きました、
豆乳ーアーモンド。
豆乳入りのフワフワ生地に、アーモンドクリームをのせて焼きます。
焼きたてはフワフワで甘くて~
美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます。
こちらは、カレーチーズオニオン。
カレー粉入りの生地に、カレー粉で味付けした玉ねぎとチーズを巻き込んでいます。
新玉ねぎのシャキシャキ感がいい感じです。
仕上げに、粉チーズもふりかけて焼きます。
どちらも美味しいパンです。
2020年04月12日
食パンを焼いて~
コロナ感染拡大防止の為、自粛中。。。
週末も外出は買い物に出かけたのみ。
そんな週末は、2本の食パンを焼きました。
小麦胚芽入りと、プレーンです。
どちらもそのままでもとても美味しいですが・・・
今日は、オープンサンド作ってみました。
春キャベツをオリーブオイルで炒めて、のせるだけの簡単サンドですが・・・
可愛くウズラの卵の目玉焼きも一緒に~

休日のランチにピッタリです。
週末も外出は買い物に出かけたのみ。
そんな週末は、2本の食パンを焼きました。
小麦胚芽入りと、プレーンです。
どちらもそのままでもとても美味しいですが・・・
今日は、オープンサンド作ってみました。
春キャベツをオリーブオイルで炒めて、のせるだけの簡単サンドですが・・・
可愛くウズラの卵の目玉焼きも一緒に~
休日のランチにピッタリです。
2020年04月10日
最近焼いたパン~
コロナ感染防止の為、教室は自粛しています。
この時間は自分の勉強の時間に充てようと思い・・・
毎日、せっせとパンを焼いています。
クリームたっぷりの白いクリームパン。

カスタードクリームも、もちろん手作りです。
卵黄2個使った濃厚カスタード。
次は、カレーとベーコンのクーロンヌ。

王冠の形に成形したパン。
生地にカレーフレーク&カレー粉入りです。
ベーコン&チーズも入ってランチにピッタリのパン。
パンではありませんが・・・
桜ブッセ。

バターと桜あんで作ったクリームをたっぷりはさんでいます。
桜の塩漬けをのせると可愛くなりました(#^^#)
この時間は自分の勉強の時間に充てようと思い・・・
毎日、せっせとパンを焼いています。
クリームたっぷりの白いクリームパン。
カスタードクリームも、もちろん手作りです。
卵黄2個使った濃厚カスタード。
次は、カレーとベーコンのクーロンヌ。
王冠の形に成形したパン。
生地にカレーフレーク&カレー粉入りです。
ベーコン&チーズも入ってランチにピッタリのパン。
パンではありませんが・・・
桜ブッセ。
バターと桜あんで作ったクリームをたっぷりはさんでいます。
桜の塩漬けをのせると可愛くなりました(#^^#)