2020年08月28日
パン教室~今日のレッスン♪
今日は自宅レッスン日でした。
試食パンは、3種のバケットです。

オリーブ味、レモン味、チョコ味の3種類のバケットです。
試食タイムに生徒の皆さんにお出ししました。
レッスンは、トマトバジル・セサミキッチン・マンゴーヨーグルト。
夏っぽいメニューのパンになりました。

皆さん、他の方のパンが気になる様子でした。
どれも美味しそうに焼きあがっていますよ~
今日もご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています(#^^#)
試食パンは、3種のバケットです。
オリーブ味、レモン味、チョコ味の3種類のバケットです。
試食タイムに生徒の皆さんにお出ししました。
レッスンは、トマトバジル・セサミキッチン・マンゴーヨーグルト。
夏っぽいメニューのパンになりました。
皆さん、他の方のパンが気になる様子でした。
どれも美味しそうに焼きあがっていますよ~
今日もご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています(#^^#)
2020年08月27日
公民館でのパン講座♪
今日は別府西部地区公民館での主催講座「やさしい手ごねパン教室」でした。
作ったパンは、枝豆フロマージュです。

小・中・高校生のお母さん対象のこの講座。
皆さん、お子さんのおやつにすると言って、頑張って作っていました。
コロナの影響で夏休みも短く、暑い中学校へ通っているお子さんへの愛情のパンです。
運動会や文化祭も縮小され、修学旅行もまだ未定だそうです。
早く収束を願うばかりです。
今日も暑い中ご参加ありがとうございました。
次回は9月です。
お待ちしています。
作ったパンは、枝豆フロマージュです。
小・中・高校生のお母さん対象のこの講座。
皆さん、お子さんのおやつにすると言って、頑張って作っていました。
コロナの影響で夏休みも短く、暑い中学校へ通っているお子さんへの愛情のパンです。
運動会や文化祭も縮小され、修学旅行もまだ未定だそうです。
早く収束を願うばかりです。
今日も暑い中ご参加ありがとうございました。
次回は9月です。
お待ちしています。
2020年08月25日
公民館でのパン講座♪
今日は別府南部地区公民館での主催講座「はじめての手ごねパン教室」でした。


作ったパンは枝豆フロマージュ。
6月から開講したこの講座。
前回から新しくお仲間入りした生徒さんもみなさんと打ち解け、楽しそうにパン作りをしていました。
焼きあがったパンを皆さん大事にお持ち帰りになりました。
今日も暑い中、ご参加ありがとうございました。
9月もお待ちしています。
作ったパンは枝豆フロマージュ。
6月から開講したこの講座。
前回から新しくお仲間入りした生徒さんもみなさんと打ち解け、楽しそうにパン作りをしていました。
焼きあがったパンを皆さん大事にお持ち帰りになりました。
今日も暑い中、ご参加ありがとうございました。
9月もお待ちしています。
2020年08月24日
週末~焼いたパン
週末と、先ほど焼きあがったパン~
りんごとクリームチーズのライ麦パン。

ライ麦入りの生地に、クリームチーズなどで作ったくりーむをのせ、リンゴをのせて焼き上げたパン。
仕上げのシナモンが効いた大人味のお洒落なパンです。
ぐるぐるウィンナーパン。

長く伸ばした生地をウィンナーにぐるぐる巻いたパンです。
こちらは10月のイベント用に使うパンです。
そして先ほど焼きあがったパンは、枝豆フロマージュ。

このパンは、明日の主催講座で作るパンです。
久しぶりに作りました。
フワフワで美味しいパンです。
りんごとクリームチーズのライ麦パン。
ライ麦入りの生地に、クリームチーズなどで作ったくりーむをのせ、リンゴをのせて焼き上げたパン。
仕上げのシナモンが効いた大人味のお洒落なパンです。
ぐるぐるウィンナーパン。
長く伸ばした生地をウィンナーにぐるぐる巻いたパンです。
こちらは10月のイベント用に使うパンです。
そして先ほど焼きあがったパンは、枝豆フロマージュ。
このパンは、明日の主催講座で作るパンです。
久しぶりに作りました。
フワフワで美味しいパンです。
2020年08月20日
パン教室~今日のレッスン♪
今日の自宅レッスンは、プレミアムレッスンのバケットです。
試食パンには、スコーン(チョコ味&チーズ味)と、トリコロール食パンの2種類を準備いたしました(#^^#)


トリコロール食パンは、紫芋パウダーと、ブロッコリーパウダーで生地に着色し、カレークランブルをトッピングしました。
色々な味が絡まって美味しいパンです。
スコーンも久しぶりに焼きましたが、美味しく出来ました(#^^#)
レッスンのバケット。
液種で作るレシピです。
生徒さん、どんな感じになるか緊張する~と、言われていましたが・・・
皆さん、とても上手に焼き上がりました。
天使のささやき、バッチリ聞こえました(#^^#)
今日も暑い中、ご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
試食パンには、スコーン(チョコ味&チーズ味)と、トリコロール食パンの2種類を準備いたしました(#^^#)
トリコロール食パンは、紫芋パウダーと、ブロッコリーパウダーで生地に着色し、カレークランブルをトッピングしました。
色々な味が絡まって美味しいパンです。
スコーンも久しぶりに焼きましたが、美味しく出来ました(#^^#)
レッスンのバケット。
液種で作るレシピです。
生徒さん、どんな感じになるか緊張する~と、言われていましたが・・・
皆さん、とても上手に焼き上がりました。
天使のささやき、バッチリ聞こえました(#^^#)
今日も暑い中、ご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
2020年08月18日
パン教室~今日のレッスン♪
夏休みも終わり、パン教室再開です。
今日は自宅レッスン日。
試食パンは、暑い夏にピッタリ、ひんやり苺のクリームパンです。

生地にドライイチゴを混ぜ込みました。
そして、たっぷりのカスタードクリームを包み込んでいます。
いつもと違うのは・・・
焼いた後粗熱をとったら、冷蔵庫で冷やします。
試食タイムには、この冷やしたクリームパンを食べていただきました。
レッスンは、セサミキッチン。
こちらは生地にたっぷりの黒ごまを混ぜ込んでいます。
ほのかに甘くて、ごまの食感の良いパンです。
久しぶりに生徒さんともお話ができて、楽しいレッスンでした。
今日は暑い中ご参加ありがとうございました(#^^#)
次回もお待ちしています。
今日は自宅レッスン日。
試食パンは、暑い夏にピッタリ、ひんやり苺のクリームパンです。
生地にドライイチゴを混ぜ込みました。
そして、たっぷりのカスタードクリームを包み込んでいます。
いつもと違うのは・・・
焼いた後粗熱をとったら、冷蔵庫で冷やします。
試食タイムには、この冷やしたクリームパンを食べていただきました。
レッスンは、セサミキッチン。
こちらは生地にたっぷりの黒ごまを混ぜ込んでいます。
ほのかに甘くて、ごまの食感の良いパンです。
久しぶりに生徒さんともお話ができて、楽しいレッスンでした。
今日は暑い中ご参加ありがとうございました(#^^#)
次回もお待ちしています。
2020年08月10日
2020年08月06日
パン教室~今日のレッスン♪
今日は自宅レッスン日。
試食パンは、ツナとチーズのトマトピザを準備しました。

軽い食感の生地に、トマトペースト&ツナで作ったソースをトッピング。
成形が楽しいパンです。
レッスンは、バターフレーキーと、生ハムリングにマンゴーヨーグルト。

暑い夏にピッタリのマンゴーヨーグルト。
マンゴーの黄色がいいですね~
バターフレーキーも大きく膨らんでとても美味しそうです。
生ハムリングは自宅パーティにピッタリのパンですね~
今日も暑い中ご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
試食パンは、ツナとチーズのトマトピザを準備しました。
軽い食感の生地に、トマトペースト&ツナで作ったソースをトッピング。
成形が楽しいパンです。
レッスンは、バターフレーキーと、生ハムリングにマンゴーヨーグルト。
暑い夏にピッタリのマンゴーヨーグルト。
マンゴーの黄色がいいですね~
バターフレーキーも大きく膨らんでとても美味しそうです。
生ハムリングは自宅パーティにピッタリのパンですね~
今日も暑い中ご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
2020年08月04日
パン教室~今日のレッスン♪
今日は自宅レッスン日。
試食パンは、フリュイ50を準備しました(#^^#)

ライ麦粉入りの生地にドライフルーツがたっぷり入ったパン。
ドライフルーツ好きにはたまらないパン。
粉末サワー種も使っています。
レッスンは、バターフレーキー・生ハムリング・黒糖ミネラルブレッドです。

今日は皆さん、型を使うパンばかり。
どのパンも大きく膨らんで美味しそうな焼き上がり。
暑い中、ご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。
試食パンは、フリュイ50を準備しました(#^^#)
ライ麦粉入りの生地にドライフルーツがたっぷり入ったパン。
ドライフルーツ好きにはたまらないパン。
粉末サワー種も使っています。
レッスンは、バターフレーキー・生ハムリング・黒糖ミネラルブレッドです。
今日は皆さん、型を使うパンばかり。
どのパンも大きく膨らんで美味しそうな焼き上がり。
暑い中、ご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。