スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年04月30日

パン教室~今日のレッスン♪

本日の試食パンは、チェダー・キャロットです。




100%のニンジンジュースを生地に混ぜ込み、黒こしょうで味付けした、チェダーチーズを巻き込んでいます。
健康によさそうなパンでしょ!!


レッスンは、Eさんの天然酵母のメロンパンのレッスンです。

リクエストで、ココア味とプレーンの2種類作りました。

メロンパンは、成形がとても可愛くて楽しいので、生徒さんに大人気です。
もちろん、Eさんもはまってました!!

クッキー部分は、カリカリで、パンはフワフワのとっても美味しいメロンパンが焼きあがりました~


今日は、発酵時間が長かったので、ゴールデンウィークの話で盛り上がりました。

私は、3日は、息子のサッカーの試合の応援に行く予定!!
そして、5日は、コンパルホールで、男女共同参画センターのイベントで、「パパと子どものピザ作り」の講師をします。
楽しく、美味しいピザ作りが出来るように、頑張ろう~
6日は、野菜の苗を植えたいなぁ~

皆さんも楽しいゴールデンウィークをお過ごしくださいね!!

         
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:32Comments(0)パン教室

2015年04月24日

パン教室~今日のレッスン♪

本日の試食パンは、グラハムアップルレザンです。




強力粉&グラハム粉&ライ麦粉の生地に、ドライアップル&サルタナレーズン&クルミを混ぜ込んだ、具だくさんのパンです。

ワインによく合います!!


レッスンは、Kさんがくるみチーズです。

粉チーズ入りの生地でしたが、捏ね、とても上手でした。
ミニパウンド型がなければ、丸でもいいですよ~

Yさんは、オニオンブレッドです。

粉量がいつもの倍でしたが、頑張って捏ねれましたね~
新玉ねぎの混ぜ込みも、クープも綺麗に入っています。

Iさんは、アンチョビポテトです。

具だくさんでしたが、包み込み綺麗に出来てます。
アンチョビがなければ、ポテトサラダでも大丈夫ですよ~

今日は、3人とも違うパンでしたが、どのパンも美味しそうに焼きあがりました。

お話も弾み、色々なパン屋さん情報が聞けて良かったです。

次回のレッスンもお待ちしています~

      
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:16Comments(0)パン教室

2015年04月21日

パン教室~今日のレッスン♪

本日の試食パンは、トマトオリーブです。




トマトペースト入りの生地に、ガーリック風味に味付けしたブラックオリーブ&ベーコンを巻き込んでいます。
仕上げに入れた放射線状のクープがお洒落でしょ!!


レッスンは、Yさんのオニオンブレッドです。


新玉ねぎを生地に混ぜ込んでいます。

粉量が多かったけど、捏ね、上手に出来ています。
大きく膨らんで、美味しそうに焼きあがりましたね。

焼き立ては、玉ねぎのいい香りが~
新玉ねぎの甘さが美味しい、この時期ならではのパンです。

焼き立てのパンを見ていると、私も焼きたくなっちゃいました!!

次回のレッスンもお待ちしています。

         
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください! 
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:24Comments(0)パン教室

2015年04月16日

パン教室~今日のレッスン♪

本日の試食パンは、くるみチーズです。




くるみとチーズの相性がばっちりのパン!!
ミニ食パン型に入れて焼くので、焼き上がりの形も可愛い!!


レッスンは、Sさんのアンチョビポテトです。

初めてのパン教室、いかがでしたか?
焼き立てパンのお味は???

捏ねも慣れるとコツを掴んで上手になりますよ!!
お家でも色々、フィリングを変えて、作ってみてくださいね~


春になると、新しい生徒さんとお会いできるのが、嬉しいですね!!
会話も弾み、楽しい時間を過ごせましたicon

また、次回のレッスンもお待ちしています。

    
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください! 



先日、我が家に嬉しいお知らせが届きました。
次男が高校入学時から目指していた、サッカー公式審判3級に合格しました。
昨年は、最後の試験が入院と重なり受けられず・・・
もう一年、頑張ってました。
2年越しの願いがかない、よかったicon
高校生活最後の県大会まで残り1か月!!
頑張れ~iconicon  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:36Comments(0)パン教室

2015年04月14日

パン教室~今日のレッスン♪

本日の試食パンは、ピザです。




強力粉&薄力粉の生地に、茄子&ピーマン&コーン&ミニトマト&ベーコンと、たくさんの具をのせています。
トマトソースも手作りです。
焼き立ては、チーズがトローリ溶けて、美味しいですよ!!


このピザ、5月5日にコンパルホールで大分市の男女共同参画センターの主催で開催される「パパと子どものクッキング」で作ります。
ただ今、受講生の親子を募集中です。
詳しくは、男女共同参画センターへお問い合わせ下さい。
お子様たちとのピザ作り、今から、とっても楽しみです~



今日のレッスンは、Yさんがスパイシーウィンナーです。

生地に混ぜ込んだ黒こしょうが効いています。
捏ねも成形もいい感じに出来てます。
思いっきりいれたクープも綺麗に開いていますね!!

Iさんは、パリパリカレーです。  

カレー粉で味付けしたツナ&玉ねぎを包み込んでいます。
破れずにきれいに包めています。
仕上げのチーズもいい感じに焼きあがりましたね~

今日は、ガッツリ食べれるお総菜パンというリクエストがあったので、この2種類のパンを選びました。
お二人とも、パンをよく焼いているので、手際も良く、あっという間に、焼きあがりました。
ランチにどうぞ!!


4月に入り、自宅教室もはじまりました。
今年度は、コンパルホール・なでしこ会館・南部地区公民館でのパン講座の講師を引き受けたので、自宅でのレッスン開催日が少なくなってしまいます。
レッスン開催日以外の日をご希望の方は、遠慮なく、連絡してくださいね~

27年度もよろしくお願いします。

料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


       

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:33Comments(0)パン教室

2015年04月08日

シンガポール

両親の結婚50周年の金婚式と
私たちの結婚25周年の銀婚式の思い出に、両親&家族4人でシンガポール旅行に行ってきました(^^)
朝4時半に出発して、夕方3時に到着‼️
ホテルからの景色は、絶品✨


2日目は、チャイナタウンからオーチャード.ロード、リトル.インディア、アラブ.ストリートを歩いて、夜はナイトサファリ、最後にシンガポール.フライヤーに乗って夜景を鑑賞‼️

3日目は、ガーデンズ.バイ.ザ.ベイの2つのドームで異世界へ
夕方からは、シンガポール.リバー.クルーズに乗ってマーライオン公園へ❗️
ライトショーも見て、感動‼️



楽しい思い出がたくさんできました(^^)





  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 13:45Comments(0)

2015年04月01日

パリパリカレー♪

今日も長男のリクエストのパンを焼きました。

パリパリカレーです。





フィリングに、カレー粉で味付けした玉ねぎ&ツナが入っています。

ピザ用チーズの上に生地をのせて焼き上げます。

焼き立てをひっくり返して出来上がり!!

チーズのパリパリ感と、カレー味のフィリングが美味しいパンです。

     
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:31Comments(0)手ごねパン