スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年09月29日

公民館でのパン講座~(^^♪

今日は、別府市のなでしこ会館でのパン講座でした。

当初、9月20日の予定でしたが・・・
台風の為、今日に延期になりました。

   


   


   



作ったパンは、セサミ抹茶です。

抹茶入りの生地に、黒ごまで作ったクリームを包み込みます。

黒ごまクリームの包み込みが難しく・・・
焼成中に爆発するパンも・・・

アイシングも固さが大切です。

生徒のみなさん、慎重に作業を進めていきます。

仕上げのアイシングでは個性も出て・・・
顔模様のパンも!!

出来上がりは、「可愛い!!、可愛い!!」と・・・
喜びの声が聞こえました。


次回は、サツマイモを使ったパンを作ります。
お楽しみに!!

     
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 13:33Comments(0)パン教室

2016年09月28日

チョコチップパン


10月からのパン教室に向けて…

試作パン作り中‼️

今日は、チョコチップパン、焼いてみました。

成形が難しいかな。。。

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:14Comments(0)手ごねパン

2016年09月27日

公民館でのパン講座♪

今日は、別府南部地区公民館でのパン講座でした。

   


   


   



作ったパンは、胚芽ロールです。

小麦胚芽入りの生地に、チーズを入れてロールパンに成形します。

今日は、いつもより粉量が多かったので、生徒のみなさん、捏ねに力が入ります。

ロースパンの成形は、見た目以上に難しくて・・・

コロンとした可愛い形になかなかできませんが・・・

みなさん、一生懸命に頑張り、素敵なパンがたくさん焼きあがりました。

早速試食されている方もいて・・・

満足そうに、おいしそうに食べていました。

小麦胚芽を入れると、モチもちとした食感になります。

チーズとの相性もバッチリ!!

ぜひ、お家でも焼いてみてくださいね~

次回からは、後期に突入!!

元気に楽しく、パン作りをしましょう!!

     
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:53Comments(0)パン教室

2016年09月23日

パン教室~今日のレッスン♪

本日の試食パンは、おいもパンです。





バターも卵もたっぷりの生地に、甘く味付けしたさつまいもを入れています。
柔らかい生地に、お芋の甘さがマッチした美味しいパンです。

パンを焼くときに・・・季節を感じるようにと・・・
なるべく旬の材料を使うように、心がけています。

秋といえば。。。
さつまいもも栗・かぼちゃなどなど。。。

パン焼きが楽しくなりそう♪



レッスンは、仲良しのお二人です。
Yさんは、胚芽パン、Iさんは、イタリアンブレッド。
お二人とも、食パン型を使用したパンです。

   


胚芽パンは、名前の通り、小麦胚芽を生地に使用しています。
3つの丸めた生地を型に入れて、焼き上げました。

イタリアンブレッドは、食パン生地を使ってのアレンジパンです。
こちらは、大きく伸ばした生地に、オリーブ&チーズ&ベーコンを広げ、巻き上げ、3個に切って型に入れて焼き上げます。

お二人とも、捏ねも成形も上手で、よく膨らんで焼き上がりもバッチリです!!

今日は、先日の台風の話や、運動会でのお弁当の話をしていたら・・・
あっという間にパンが焼きあがりましたね~

次回も、また、お待ちしています。


     
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:24Comments(0)パン教室

2016年09月20日

お知らせ&パン画像♪

☆お知らせ1☆

本日開催予定の別府市なでしこ会館での手ごねパン講座は、29日へ延期になりました。

☆お知らせ2☆

10月より開催の大分市コンパルホールでの手ごねパン講座、初級・中級とも満席となりました。
多数のご応募ありがとうございました。




最近焼いたパンです~

コーンチーズ   ベーコンエピ


イタリアンブレッド   ウィンナーチーズ


ペッパーロング   


息子たちが帰省していたので・・・
(次男はまだまだ長い夏休みを満喫中ですが(;'∀'))

お総菜系のガッツリパンを多く焼いてます~





  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 11:05Comments(0)手ごねパン

2016年09月18日

大分パン屋さん巡り

大在にあるBoulangerie Bread Steationへ

人気ナンバー1の博多メンタイフランスや、塩パン、山型食パンなどを購入‼️

メンタイフランスがちょうど焼き上がりでした(^-^)/

食べてみると、外は固く、中はしっとりとやわらかくて美味しい‼️

私好みです

お店の雰囲気も私好み


ハード系のパンは難しく…
なかなか上手に焼けませんか…
このメンタイフランスをお手本に頑張ろう‼️

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:22Comments(0)パン屋

2016年09月08日

パン教室~今日のレッスン&お知らせ♪

本日の試食パンは、チョコハースです。





ミルクハースのチョコレートバージョンです。

生地にココアを混ぜ込み、チョコチップを巻き込みました~

しっとりとして美味しいパンです!!


レッスンは、3名の特別レッスンで、ツイストポテトです。

  


かなりべた付く生地だったので、Nさん&Sさん&Mさん、大苦戦でしたね~
でも
頑張った甲斐があって、おいしそうなパンがたくさん焼き上がりました!!

一人12本出来上がったので、焼き上がりはこんなにたくさん!!

おいもの餡も一次発酵中に手作りしました。
250gのサツマイモを使っているので、たっぷりのおいも餡が出来上がり!!

今日は、3人同じパンだったので、それぞれの作業に個性がでて・・・
大笑いしながら、とても楽しいパン作りでした。

次回のメロンパンもとってもおいしいので、楽しみにしていてくださいね~
お待ちしています。


    ★ 10月レッスン日のお知らせ  ★

 4日(火)  自宅レッスン       残2名
 6日(木)  コンパルホール  中級
12日(水)  コンパルホール  初級
13日(木)  自宅レッスン       残3名
18日(火)  なでしこ会館
20日(木)  コンパルホール  中級
21日(金)  自宅レッスン       残3名
25日(火)  南部地区公民館     
26日(水)  コンパルホール  初級 
27日(木)  自宅レッスン       満席

  ※コンパルホール・なでしこ会館・南部地区公民館は、直接公民館へお問い合わせください。

  ※コンパルホール 10月からの講座は、只今募集中
   詳しくは市報又はコンパルホールへ。



        
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:35Comments(0)パン教室

2016年09月01日

コンパルホールでのパン講座♪

今日は、コンパルホールでの中級講座の最終日でした。

   


   





作ったパンは、スィートナッツです。

卵もバターもたっぷりのリッチな生地を三つ編み成形します。

バターシュガーにナッツを混ぜ込んで、仕上げにのせて焼き上げます。

甘くて、バターシュガーの部分がカリカリして美味しいパンです。

今日は、大きく2分割しましたが・・・

私は、たくさん分割して、小さな三つ編みのパンを8個位作ります。

小さくてとてもかわいいパンが焼きあがります。

ぜひ、お家で作ってみてください~


この中級講座は、初級講座を修了した方が対象なので、みなさん顔見知りです。

お話も弾み、笑いありのとても楽しい講座でした。

10月からも、初級・中級講座とも開催しますので、ぜひ、ご参加ください。

詳しくは、コンパルホールにお問い合わせください~


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 22:17Comments(0)パン教室