スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年04月28日

玄米粉カンパーニュ

今日からお休みの方もいらっしゃるかと思いますが・・・

お天気もよさそうで~



今日焼いたパンは、玄米粉カンパーニュ。

大好きなコルプ型に入れて焼きました(#^^#)





生地に混ぜ込んだアーモンドもいい味出してます。

焼きたては美味しい。

ついつい食べ過ぎます・・・・



このパンは、5月の自宅レッスンのメニューです。

5月の空席は、25日(金)残り1名となりました。
ご希望の方は、お早目にご予約お願いします。


楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。




  手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

           ↓

 
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!     
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 20:53Comments(0)手ごねパン

2018年04月27日

パン教室~今日のレッスン♪

今日も自宅レッスン日。

試食パンは、上新粉入りのパン、ライスセサミブレッドです。





黒ごまもたっぷり入った、とてもヘルシーなパンです。

ほんのり甘いパン。


レッスンは、3名の方がフィグオランジェのレッスンです。




みなさん、大好きなパン~と、言いながら作っていました。

今月、大人気のパンです。
作った方からも、
「美味しかった~」と、喜びの声がたくさん。

最後を締めくくる3名の生徒さんも、とてもおいしそうにクープも開き、おいしそうに焼き上がりました。

みなさん、それぞれの可愛いかごに入れて持ち帰りました~

Wさん作   
Iさん作

Tさんは、お友達にプレゼントするそうで、小さめに4個作りました。  



手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

   ※5月の自宅レッスン、25日(金)残り1名となりました。
    6月のレッスン日載せています。

        ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!
       



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:55Comments(0)パン教室

2018年04月25日

パン教室~今日のレッスン♪

今日も自宅レッスン日。

試食パンは、キャトルシュクレです。




4つ編み成形の甘いパン。

ほっこり癒し系のパンです~


レッスンは、3名の生徒さん。




Y.TさんとIさんは、フィグオランジェです。

混ぜ込みもクープも上手にできました。

二次発酵後、ふくらみが少ないと心配していたY.Tさん、焼きあがったパンは、大きくなりましたね~

お二人とも、クリームチーズをつけて食べると言われていましたが・・美味しかったでしょう(#^^#)


     



K.Tさんは、ワンちゃんパンです。

不器用だから成形が苦手~と、言われていましたが・・・
可愛いワンちゃんできてますよ。

顔はお家で書かれるとのこと、次回のレッスンの時に写真見せてくださいね。


今日は、初顔合わせでしたが、終わった後、「楽しかった~」と、言ってもらえて、よかったです。

次回も、お待ちしいます。

手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

      ↓

 
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!








  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:49Comments(0)パン教室

2018年04月24日

パン教室~デコ食パン

今日は、手ごねパン教室 mama-xleb 自宅レッスン日でした。

手ごねパン経験豊富なお二人が、デコ食パンの目玉焼きです。

着色、組み立てと順調に作業が進みました。

焼き上げを待つ間は、私の作ったレモンカスターを食べながら、復習&おしゃべりタイム。






レシピに、イラストを交えながら要点を書き込んでいたお二人。

さすがです!!


焼きあがったパンをスライス。

まずは、真ん中をスライス。

お二人ともバッチリの出来!!






ちょっと味見と端の方をスライス。

お互いのパンをみて、ほめたり、大笑いしたり、楽しい時間でした。

  


手ごねパン教室 mama-xleb  お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

     レッスンメニューは各月ごとに変わります。
     手ごねパン・デコ食パンのレッスンがあります。

          ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   



ご予約の方はこちらをクリックしてください!


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:12Comments(0)パン教室

2018年04月21日

お洒落なパン~出来上がり!!

苺とブルーベリーをトッピングしたお洒落なパンができました。





牛乳入りの生地なので、そのまま食べてもとってもおいしいパンですが~




お土産に持っていくと喜ばれますよ~

私も、早速、実家へ持っていきました。

母からは
「ケーキ???」

女子力アップですね~笑笑


このパンは、5月の手ごねパン教室 mama-xleb  自宅レッスンのメニューです。
ご希望の方は連絡してくださいね~

お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

   ↓



料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   



ご予約の方はこちらをクリックしてください!

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:08Comments(0)手ごねパン

2018年04月20日

大分ガスでのパン講座♪

今日は、大分ガス別府ショールームアスクさんでのパン講座。

今期第1回目です。

  


  


  


新しい出会いです。

5名の生徒さんと、楽しくパン作りをしました。

パンは、苺とブルーベリーを使ったパン、ベリーONベリーです。

「手ごねって初めてです。」
「わぁ~ベタベタするけど・・・楽しい!!」
「すごい、パンが焼けた!!」
「お洒落~」

と、生徒さんの嬉しい言葉がたくさん。

焼きあがったパンを大事そうに持って、みなさん、笑顔で帰って行かれました~

次回は、5月。

楽しみにしていてくださいね~

他の教室でのパン講座もどんどん始まります。

別府なでしこ会館では、初の「デコ食パン」講座も開催します。
(詳しくはなでしこ会館へお問い合わせください。)

それぞれの場所で、それぞれの生徒さんにピッタリのレシピを考えています。

自宅レッスンでも、手ごねパン・デコ食パンなど開催しています。

パン作りに興味のある方は、一緒に楽しくパン作りをしましょう。

お1人でも大丈夫ですよ。
お気軽にお越しください。


手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

     ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   



ご予約の方はこちらをクリックしてください!





  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:14Comments(0)パン教室

2018年04月17日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は、自宅レッスン日。

試食パンは、我が家の庭で収穫したレモンを使ったパン、レモンカスタードです。





カスタードクリームにもレモン果汁を入れて甘酸っぱく仕上げました(#^^#)




レッスンは、2名の生徒さん。





アンチョビポテトと、フィグオランジェをそれぞれ作ってもらいました。

Kさんはアンチョビポテト。

生地は少量ですが・・・
フィリングがたっぷり。

アンチョビとじゃがいもで作パンには珍しいフィリングです。

焼き上がりのアンチョビの香りが食欲をそそりますね~        



Sさんは、フィグオランジェ。

粉量も多く、混ぜ込む具も多いこのパン。

捏ね・混ぜ込みが大変でしたが~
とってもおいしそうに焼き上がりましたね~

お家でも作ってくださいね~      



今日は、旅行の話で盛り上がりました。

生徒のみなさん、色々な場所に行かれていて、とても詳しいので、お話を聞いていると為になります。

ゴールデンウィークも間近です。
お天気がいいといいですね~



手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

       ↓

料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:38Comments(0)パン教室

2018年04月16日

今夜の夕食は、筍。

今朝、知り合いから。掘り立ての新鮮筍を頂いただいたので〜




早速、糠で茹でて。

筍料理を作りました




筍のお刺身。

筍と、こちらも旬の蕨とふき、そしてあげの煮物。

筍ご飯。

若竹汁。

旬の物って美味しいですね〜(^^)  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:32Comments(0)料理

2018年04月15日

樽開きワイン〜

安心院葡萄酒工房で開催されている樽開きイベントへ。




目の前で、樽から瓶へ。
限定販売です。

赤、白、それぞれ購入

他にも沢山のワイン

どのワインも試飲が出来ます

昼から美味しく、奥深いワインを試飲して、既にほろ酔い気分



外は、少し肌寒かったけど…
音楽を聴きながらの食事は、癒されます




ワイン好きの長男へのお土産のワインと、
次男へのチーズも買って、満足




珍しいハーブや、山野草もありました

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:30Comments(0)日々の出来事

2018年04月14日

大分ランチ〜夜カフェ10

今日のランチは、別府にある夜カフェ10。

ふわふわオムライスプレート食べました^_^



パイナップルの酵素ドリンクも美味しい




食後のコーヒーは、ゆったりタイム。



ランチの後、買い物に行ったフレスポ春日で、生徒さんが美味しいと言っていた『ミルクチップトースト』を購入。



明日、食べます  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 20:06Comments(0)日々の出来事

2018年04月13日

今日のパンは~ランチにピッタリ!!

今日は旬の新玉ねぎをたっぷり入れたパン。




パリパリカレーです。

新玉ねぎをカレー粉で味付けして包んでいます。

ピザ用チーズのパリパリ感がいい感じ~

このパンは、7月の自宅レッスンのメニューです。

揚げているカレーパンでもなく・・・
焼いているカレーパンでもなく・・・



ランチにピッタリのパンですよ~

今日は、朝からせっせとパンを焼き、お昼に実家へ持っていきました。

車の中は、カレー粉の匂いがプンプン。

お腹もグーグー

お昼に両親と美味しく食べました(#^^#)

手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

   ※5月のレッスン載せています。
    お1人でも大丈夫です(#^^#)

      ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!
       

 
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:06Comments(0)手ごねパン

2018年04月12日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は、自宅レッスン日。

試食パンは、昨日焼いたデコ食パン~バラと、今日焼いた、オリーブソルトです。

オリーブソルトは、生地にブラックオリーブと粉チーズを混ぜ込んでいます。




仕上げの岩塩が効いた美味しいパンです。

見た目よりフワフワです。


レッスンは、4名の仲良しさん。




4人一緒に、フィグオランジェです。

たっぷりのドライフルーツとナッツを見て~

「このまま、これだけ食べても美味しそう!!」と。

そして

焼き上がりのパンのずっしり感にみんな感動されていました(#^^#)

  


  


同じパンですが・・・
それぞれの個性が出ています。

帰宅後、
「超美味しい!!」
「一気に食べてしまいそう~!!」
等等、
嬉しいラインがきました。


あっちこっち、色々な話題で大笑いして~
とても楽しいレッスンでした。

次回も楽しくパン作りをしましょう~


手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

     ↓

 
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   



ご予約の方はこちらをクリックしてください!
       


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:25Comments(0)パン教室

2018年04月11日

デコ食パン~バラ

今日は、デコ食パンを焼きました。



バラです。

上手にできたと思いますが~笑笑

花の色はラズベリーパウダー。

葉の色は、ブロッコリーパウダー。



焼き上がりの端の部分もパラに見えるでしょう~


見て楽しい、食べて美味しいデコ食パンです!!


昨夜、夫が
「パンの事載っていた本があったよ!!」と(#^^#)   


おいしそうな食パンがたくさん。

美味しいコーヒーと美味しいパンでゆっくり楽しい時間が過ごせたらいいですね~



手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

     ※デコ食パンのレッスンもありますよ!!

     ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!
     

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:05Comments(0)デコ食パン

2018年04月10日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は、手ごねパン教室 mama-xleb 自宅レッスン日でした。

試食パンは、プチレーズンです。




シンプルな生地にたっぷりレーズンを入れました(#^^#)

仕上げにグラニュー糖をつけてクープを入れて~



レッスンは、2名の生徒さん。





Sさんは、米粉と抹茶の豆大福。

どんなパンなのか想像がつきませんでした。。。と、おっしゃっていました。

求肥入りの食感が大福のようなパンです。

お味どうでしたか???



Rさんは、フィグオランジェです。

粉量も多く、混ぜ込む具も多いこのパン。

こんなパン、大好きです!!と、出来上がりに大満足でした。

クープの入れ方も、成形もお好きな方で作ってみてくださいね~  


今日は、お二人ともそれぞれのパンだったので、お互いのパンが気になるようでした。

どちらも、美味しいパンですよ~

そして、

お二人ともバッチリの出来上がりですよ~


次回は、同じパンですね。

また、楽しくパン作りをしましょう(#^^#)


手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

      ※5月のレッスン開催日載せています。

      ↓

料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!
       


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:38Comments(0)パン教室

2018年04月09日

ごぼう弁当〜シャクナゲ

昨日は、戸次にある帆足本家富春館カフェ桃花流水へランチに❣️

ごぼう弁当食べました





どれも身体に良さそう。
そして
美味しい

特に、戸次名物のごぼうの天ぷら。

お昼からお腹いっぱいになりました。

食後のごぼうコーヒーがまた美味しい





癒されました

先日のパン教室での話。

生徒さん、皆さん、食に対する意識がとても高く、手作り味噌、梅干しに甘酒などなど…

私も見習いたい点がたくさん。

そして、

離れてクラス息子たちの食生活が気になりました。


ランチの後は、朝地町の神角寺へシャクナゲを見に行きました。

が、

まだ、少し早かったようです。

蕾でした。




蕾のシャクナゲも可愛い❤️

来週が見頃のようです。



今日の午前中は、友人とウォーキング。
途中で、
海外の方から、別府のお土産を売っているお店と、地獄巡りの行き方を聞かれましたが…

上手く教えてあげることが出来ず…

カタコトの日本語が話せる方達だったのに…

温泉の町♨️別府に暮らしているのだから、
スムーズに案内できないといけないですね〜〜
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 12:44Comments(0)日々の出来事

2018年04月07日

素敵なティーセット&可愛い計量スプーン

素敵なティーセットです。



そして、今日のコーヒータイムはお気に入りカップで❣️☕️



慌ただしい日々の中、お気に入りの器で美味しい物を頂くと、穏やかな気持ちになれますね〜

割ってしまわないかと心配で、ついつい、使うのをためらってしまいますが…




セリアで可愛い計量スプーンを見つけました





ミルクパン型、スキレット型です。

一見、計量スプーンには見えませんが…

お料理も、パン作りも楽しくなりそうなグッズ。


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:49Comments(0)日々の出来事

2018年04月06日

パン教室~今日のレッスン♪

今日の自宅レッスンは、マスターコースのクロワッサン。

3名の生徒さんが一生懸命にクロワッサン作りをしました。

試食パンは、ティ・オ・レ・ロールです。





アールグレイの紅茶をミルクティーにして、クリームを作りました。

そのクリームを巻いて作ったパンです。

仕上げのアイシングにもミルクティーを使った、香りのよいパンです。




レッスンのクロワッサン。
パンを作るなら、絶対作りたいパンです。





今日は、発酵パターを使ってのシート作りからすべて、手作業です。

生地を捏ねたり、バターシートを作ったり、折り込んだり、生地を冷やしたり、成形したり・・・と作業がたくさん。

時間もかなりかかります。

今日は、10時30分から14時過ぎまでかかりました。

3名の生徒さんが頑張ったので、綺麗な層が出て、美味しいクロワッサンが焼き上がりました!!

      


どれもサクサクで美味しそう~

みなさん、喜んで持って帰りました。

時間はかかりますが・・・
自分の作ったクロワッサン。

きっとどのパン屋さんのクロワッサンより美味しいと思います。
ご家族の皆さんに自慢してくださいね~


手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
     ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:16Comments(0)パン教室

2018年04月05日

パン教室~今日のレッスン♪

今日も、自宅レッスンでした。

試食パンは、アップルベリーロールです。





ココア入りの生地に、ドライフルーツのアップルとクランベリーを巻き込んでいます。

仕上げに粉糖をふりかけて~

甘いパンです。



レッスンは、3名です。





仲良しさんなので、おしゃべりも弾み、楽しいレッスン。

Nさん&Mさnは、白パン。

フワフワ生地で真っ白のパン。

赤ちゃんのお尻のようなパンです。

お二人とも、可愛いお尻がたくさん。

焼きたては柔らかすぎて、持っただけで、クシャっと。。。

  


Sさんは、ワンちゃんパン。

2個は猫ちゃんに!!

仕上げの顔を描く作業は、Nさん&Mさんにも描いてもらっていました(#^^#)



色々な表情が可愛い!!


次回は、プレミアムコースのレッスンです。

お楽しみに!!


手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

       ↓

料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!
       




  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:12Comments(0)パン教室

2018年04月04日

パン教室~今日のレッスン♪

新年度になって初の手ごねパン教室 mama-xleb  自宅レッスン日です。

ポカポカ陽気の中、楽しくパン作り。

試食パンは、セサミブランです。





ビタミンたっぷり小麦胚芽に、白ごま、油脂分はサラダ油と、健康によさそうなパンです。

スライスして、バーガーのようにしても美味しいパン。



レッスンは、3名のフィグオランジェです。





強力粉にライ麦粉・全粒粉。

そして、

ドライフルーツのいちじく・オレンジピール・レーズン。

ナッツ類は、アーモンドとくるみ。

とっても具だくさんの贅沢なパンです。


仕上げのクープに個性が出ました(#^^#)

    



このフィグオランジェは自宅教室の今月のパンです。

大人気で、12名の生徒さんから予約が入っています。

とてもおいしくてお薦めです。

ご希望の方は、お早目にご予約お願いします。

4月25日(水)・27日(金)にまだ、空席があります。

手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

        ↓

 

料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!
       


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:40Comments(0)パン教室

2018年04月02日

ミニとびばこパン

デパ地下で、とびばこパンを売っていました。

いつもはなく、催事で来ていました

今回は、ミニとびばこパンもありました




ミニは、食べたことがなかったので、早速購入❣️

イチゴ大福、カスタード、チョコレートの3種類を買ってみました。

ちょっとレンジで温めて食べたら美味らしいので、今朝、食べました

イチゴ大福が1番でした

可愛いくて、食べるのが勿体無いですね〜  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 08:32Comments(0)パン屋