スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2019年09月28日

ストウブ~で栗ご飯

遂にストウブデビューしました。





ここ数年・・・

ストウブ・ルクルーゼ・バーミキュラのどのお鍋にするかで悩んでいて~

やっと、ストウブのココットラウンド チェリーに決めました。

昨日、購入して~

最初の料理は何にしようかな???と、昨夜からずっと考えていました。

買い物に行き、
旬の栗を見つけたので、栗ご飯に決定!!

   


栗はホックホク。
ご飯も美味しく炊けました。

ストウブの料理にはまりそうです。

もちろん、ストウブでパンも焼きたいな~
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:41Comments(0)料理ストウブ

2019年09月27日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、米粉で作ったベーコンエピです。




リング型に成形してみました。

カリカリのモッチモチ。



レッスンは、4名の生徒さん。




2名がミート&ジェノバのツイストピザです。

この夏、大人気だったこのツイストピザ。
皆さん、作りながら~べちゃべちゃだけど楽しい!!
今から練習しておいて、クリスマスに家族に食べさせよう~等々。
大絶賛のピザです。

今日のお2人も、もちろん、大喜びでした(*^_^*)    



じゃがバターの方は・・・
ジャガイモがゴロゴロ入ったパンかと思った!!
このパンは、マッシュポテトを生地に混ぜ込みます。
ミニバウンド型に入れて焼き上げると、とても可愛いパンになります。
1斤型でも美味しく出来ますよ~           


白パンの方は・・・
成形で少し苦戦しましたが・・・
フワフワの真っ白な可愛い赤ちゃんのお尻パンが焼き上がりました。
明日の朝食にご主人と食べるそうです。
粒あん入れてもいいですよ~            


今日も色々なパンが焼き上がり、部屋中いい香りです。

レッスンの最後は、皆さんの日頃の運動について盛り上がりました(#^^#)

今日もご参加ありがとうございました。


手ごねパン教室 mama-xleb 自宅レッスン。
10月17日(木)、11月12日(火)、 11月21日(木)  各1名、空席がございます。
ご希望の方は、メッセージをお願いします。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:10Comments(0)パン教室

2019年09月26日

公民館でのパン講座♪

今日は別府西部地区公民館での主催パン講座。

子育て中のお母さんとパン作りをしました。

ここのところ、季節の変わり目で、暑かったり寒かったり~
運動会の練習もあり、体調を崩している方が多いようで・・・

今日の講座は欠席者が多くて、少し残念。。。

  


   


先日の南部地区公民館では、あまり聞けなかった「天使のささやき」

今日はどうかなぁ~

生徒のみなさん、焼きを待つ間、しっかり温度を管理していました。

再著に焼きあがった3名・・・

「パチパチ・・・パチパチ・・・」聞こえました!!
思わず、みんなでハイタッチ。

次々焼きあがるベーコンエピ。

全員、「パチパチ・・・パチパチ・・・」  天使がささやいていました!!


皆さん、大喜びで講座終了しました。

週末、小学校の運動会が開催されるとのこと。

お天気いいといいですね。
美味しいお弁当、作ってくださいね~

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 21:03Comments(0)パン教室

2019年09月24日

公民館でのパン講座♪

今日は別府南部地区公民館でのパン講座。

パリパリベーコンエピです。

   


   


フランスパン専用粉を使ったハード系のベーコンエピです。

実はこの講座で少し不安が・・・

この何部地区公民館のオーブンが、かなりの年期物です。

高温でパリッと焼きたいハード系のパン。

ちゃんと焼けるかどうか心配でしたが・・・

そして~

焼きあがった時に聞こえる
「パチパチ…パチパチ・・・」天使のささやきが聞こえるか???

いつもなら焼きむらができるので、途中入れ替えをしますが・

今日はじっと我慢です。

焦げないかどうか見張りながら~温度調節。

我慢できず、途中入れ替えをした方もいましたが~

「パチパチ・・・パチパチ・・・」
「パチ・・・パチ・・・」
と、天使のささやきが聞こえて大成功の方もいて~こちらはみんなで拍手です。

皆さん、ベーコンエピが焼けるなんて~
パン屋さんでよく見かけるパンだ!!と、大喜びで持って帰られました。

今日もご参加ありがとうございました(#^^#)





  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:50Comments(0)パン教室

2019年09月21日

モンブラン~

お芋・栗・かぼちゃの美味しい季節になりました。

パンにも使って秋のパン作り。

今日は、栗栗栗・・・モンブランです。





フワフワ~でやわらかいパン生地に、マロンペーストで作ったクリームをクルクル絞ります。

ケーキに負けないくらい美味しいモンブランのできあがり(#^^#)  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:36Comments(0)手ごねパン

2019年09月20日

大分ガスさんでのパン講座♪

今日は大分ガスショールームアスク別府さんでのパン講座。

第14期料理教室「楽しい手ごねパン教室」の最終日でした。

最後のパンは、人気のあんぱん&栗あんぱんです。

   


   



6回開催されたこの講座。

始めは、手ごねって難しい~
と言われていた5名の生徒さん。

今日は、捏ね→成形→焼成と順調に進み、美味しいあんぱんがたくさん焼き上がりました。

半年前まで、家でパンが作れるとは思わなかったけど・・・
こんなに美味しいパンができるようになるなんて~嬉しいです(#^^#)

と、皆さんからのお言葉。

私もとても嬉しいです。

そして、皆さんとても仲良くなり、笑いの絶えない楽しい時間でした。

今回ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:25Comments(0)パン教室

2019年09月19日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

4名の方がご参加くださいました。
ありがとうございました(#^^#)


試食パンは、甘酒を使ったあんぱんです。





お砂糖の代わりに甘酒を使ってみました。

甘酒を使用するのは初です。

クラムは割としっかり目。
クラストはモッチモチに焼き上がりました。


レッスンは、2名の方がミート&ジェノバのツイストピザ。
1名がツナとカレーのキューブパン。
もう1名が、ジャガバターパン。





ツイストピザのお2人。

既に先月作られているお2人からの助言を聞きながら、作業です。
「今日は大作が出来た!!」
「孫と一緒に夕食に食べます!!」
と、大喜び。

ツイスト部分もいい感じですね~   



ツナとカレーのキューブパン。

「可愛い!!」
「早速、キューブ型買います!!」
こちらも大喜び。

キューブ型に仕上げると、可愛くておしゃれになりますね~   



ジャババターパン。

前回、ご一緒の方から、「美味しいから絶対作った方がいいよ!!」
と、勧められてのレッスンです。

大きく膨らんで、とても美味しそうです。
1斤型でも作ってみてくださいね~    


今日は、何度もご一緒になられているメンバーだったので、お話も弾みます。

お土産の「晴パン  HAREPAN]」もあり、和気あいあい、楽しい時間でした。

皆さん、お孫さんの運動会、頑張ってくださいね~



手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

       ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   


ご予約の方は上記をクリックしてください!
    
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:17Comments(0)パン教室

2019年09月15日

最近焼いたパン~

最近焼いたパン。

秋になり、栗の季節になりましたね。

栗を使った栗あんぱん。

   


可愛く栗の形に成形。

粒あんにも栗を混ぜています。

そして~

最近の食パンブーム。

ちょうど生クリーム&はちみつ&牛乳があったので、リッチ食パン。

一斤型2種類で焼いてみました。




焼きたてはフワフワ~
甘くてそのままパクリ。

一日置いてトーストしても美味しいパンです(#^^#)


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:05Comments(0)手ごねパン

2019年09月11日

コンパルホールでのパン講座♪

今日はコンパルホールでの主催講座。

8回講座の最終日でした。

最後は、少し難しく、フランスパン専用粉を使った「パリパリベーコンエピ」です。

  


   


砂糖なし、油脂分なしのパン。

かなりべた付く生地でしたが・・・
皆さん、頑張りました。

特に男性2名の方の生地の捏ねあがりがとてもよかったです。

エピの成形、楽しい~
こんな風になっていたんだ!!と、皆さん、喜んでハサミで切っていました。


今日は高温でパリッと焼き上げました。
2名の生徒さんのパンから、「パチパチパチパチ・・・」と、天使のささやきが聞こえて大成功でしたヽ(^o^)丿

24名の生徒のみなさん、4か月間ありがとうございました。

コンパルホールでは10月からの主催講座の受講生を募集しています。
締め切りは9月13日です。  ※詳しくはコンパルホールへお問い合わせください。

一緒に楽しく手ごねパン作りませんか???
ご応募お待ちしております。


手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
      ↓

料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください! 
  


ご予約の方は上記をクリックしてください!
      


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:33Comments(0)パン教室

2019年09月08日

素敵な時間

別府にオープンした、ANAインターコンチネンタル別府で、ランチを頂いて来ました。


別府の街を見下ろす場所にあるこのホテル

絶景です(^^)





ホテル内では、非日常的な時間が流れます、




メインを選んでのブュッフェ形式のお料理も美味しくいただきました(^^)




素敵な時間を過ごせました。
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:19Comments(0)日々の出来事