スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2021年02月18日

パン教室~今日のレッスン♪

今朝はとても寒い朝でした。

窓から外を見ると、うっすらと雪化粧。


試食パンは、ハニーサワーレーズンです。




はちみつ&サワークリーム入りの生地に、ラム酒漬けレーズンをたっぷり混ぜ込んでいます。

フワフワ~美味しいパンです。


レッスンは、チョコレートバブカ、ココアフランス、ビーフシチューパンです。




どのパンも工程が多く、難しいパンですが・・・

いつもより少し時間がかかってしまいましたが・・・

どのパンも美味しそうに焼き上がりました。


今日もご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:53Comments(0)パン教室

2021年02月16日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、サワーオニオンのダッチブレッド。




ダッチブレッドはオランダ発祥のパン。

表面のひび割れ模様がトラの模様のように見えることからこの名前が付きました。

コーンミール入りの生地に、サワークリーム&クリームチーズで味付けしたフィリングを包み込んでいます。

仕上げの上掛け生地のカリカリ感が美味しいパン。


レッスンは、バーガーバンズ&甘酒あんキューブ。





バンズは仕上げにお目目をつけて、可愛い表情のバーガーになりました。

甘酒あんキューブは、お砂糖の代わりに甘酒を使ったパン。

こちらも可愛いキューブ型のあんぱんが焼き上がりました。


今日もご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。


↓こちらは週末に焼いたパン。





デミグラスのポテトブレッド。

一斤型のパンに、マッシュポテト、デミグラスソースがたっぷり入っています。

ただ難点・・・

少々食べにくい。

次は、6㎝のキューブ型で分割して作ってみましょう~
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:35Comments(0)パン教室

2021年02月09日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、スモークチーズとペッパーのフォカッチャ。




生地にじゃがいもを練り込んでいます。

スモークチーズを巻き込んで、仕上げに玉ねぎをトッピングして焼き上げたフォカッチャ。

食事にもおつまみにもなります。


レッスンは、チョコレートバブカとビーフシチューパンです。




どちらも作業が多いパンでした。

バブカの方は、ガナッシュ&クランブル作り。

ビーフシチューの方は、レンジで簡単ビーフシチューを作りました。


お2人とも焼きあがったパンは、お孫さんと一緒に食べられるそうです。

今日はご参加ありがとうございました。
来月もお待ちしています。


↓こちらは週末に焼いたチキンカレーパン。



油で揚げているので、サクサク。

美味しいカレーパンです。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:33Comments(0)パン教室

2021年02月04日

パン教室~今日のレッスン♪

今日の自宅レッスンの試食パンは、抹茶ローフ。





抹茶あんこをシートにして巻き込んでいます。

楽しい成形のパンです。


レッスンは、チョコレートパブカ。





ガナッシュ&クランブル作りと作業の多いパンでしたが・・・

皆さん上手に焼き上がりました。

今日もご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。


↓最近焼いたパン。

コッペパン・・・

シンプルな生地のパン。

キャロットラぺ&チキンと、チョコ&ピーナッツクリームの2種類です。


カンパーニュ・・・

フランスパン専用粉&ライ麦粉&全粒粉で作ったカンパーニュ。

コルプ型に入れて焼き上げました。

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:07Comments(0)パン教室

2021年02月02日

パン教室~今日のレッスン♪

今日の自宅レッスン日の試食パンは、ドゥース・マロン。




フランス語で甘い栗という意味のパン。

名前の通り甘い栗のパンです。


レッスンは、ココアフランス。




ココアたっぷりの生地で作ったパンに、バタークリームを絞ります。

ほろ苦くて甘いパン。


皆さん、上手に焼き上がりました(#^^#)


今日もご参加ありがとうございました。

来月もお待ちしています。
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:53Comments(0)パン教室