スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2021年02月18日

パン教室~今日のレッスン♪

今朝はとても寒い朝でした。

窓から外を見ると、うっすらと雪化粧。


試食パンは、ハニーサワーレーズンです。




はちみつ&サワークリーム入りの生地に、ラム酒漬けレーズンをたっぷり混ぜ込んでいます。

フワフワ~美味しいパンです。


レッスンは、チョコレートバブカ、ココアフランス、ビーフシチューパンです。




どのパンも工程が多く、難しいパンですが・・・

いつもより少し時間がかかってしまいましたが・・・

どのパンも美味しそうに焼き上がりました。


今日もご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:53Comments(0)パン教室

2021年02月16日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、サワーオニオンのダッチブレッド。




ダッチブレッドはオランダ発祥のパン。

表面のひび割れ模様がトラの模様のように見えることからこの名前が付きました。

コーンミール入りの生地に、サワークリーム&クリームチーズで味付けしたフィリングを包み込んでいます。

仕上げの上掛け生地のカリカリ感が美味しいパン。


レッスンは、バーガーバンズ&甘酒あんキューブ。





バンズは仕上げにお目目をつけて、可愛い表情のバーガーになりました。

甘酒あんキューブは、お砂糖の代わりに甘酒を使ったパン。

こちらも可愛いキューブ型のあんぱんが焼き上がりました。


今日もご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。


↓こちらは週末に焼いたパン。





デミグラスのポテトブレッド。

一斤型のパンに、マッシュポテト、デミグラスソースがたっぷり入っています。

ただ難点・・・

少々食べにくい。

次は、6㎝のキューブ型で分割して作ってみましょう~
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:35Comments(0)パン教室

2021年02月09日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、スモークチーズとペッパーのフォカッチャ。




生地にじゃがいもを練り込んでいます。

スモークチーズを巻き込んで、仕上げに玉ねぎをトッピングして焼き上げたフォカッチャ。

食事にもおつまみにもなります。


レッスンは、チョコレートバブカとビーフシチューパンです。




どちらも作業が多いパンでした。

バブカの方は、ガナッシュ&クランブル作り。

ビーフシチューの方は、レンジで簡単ビーフシチューを作りました。


お2人とも焼きあがったパンは、お孫さんと一緒に食べられるそうです。

今日はご参加ありがとうございました。
来月もお待ちしています。


↓こちらは週末に焼いたチキンカレーパン。



油で揚げているので、サクサク。

美味しいカレーパンです。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:33Comments(0)パン教室

2021年02月04日

パン教室~今日のレッスン♪

今日の自宅レッスンの試食パンは、抹茶ローフ。





抹茶あんこをシートにして巻き込んでいます。

楽しい成形のパンです。


レッスンは、チョコレートパブカ。





ガナッシュ&クランブル作りと作業の多いパンでしたが・・・

皆さん上手に焼き上がりました。

今日もご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。


↓最近焼いたパン。

コッペパン・・・

シンプルな生地のパン。

キャロットラぺ&チキンと、チョコ&ピーナッツクリームの2種類です。


カンパーニュ・・・

フランスパン専用粉&ライ麦粉&全粒粉で作ったカンパーニュ。

コルプ型に入れて焼き上げました。

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:07Comments(0)パン教室

2021年02月02日

パン教室~今日のレッスン♪

今日の自宅レッスン日の試食パンは、ドゥース・マロン。




フランス語で甘い栗という意味のパン。

名前の通り甘い栗のパンです。


レッスンは、ココアフランス。




ココアたっぷりの生地で作ったパンに、バタークリームを絞ります。

ほろ苦くて甘いパン。


皆さん、上手に焼き上がりました(#^^#)


今日もご参加ありがとうございました。

来月もお待ちしています。
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:53Comments(0)パン教室

2021年01月29日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、ショコラクリームキューブです。





卵がたっぷりな生地に、濃厚なショコラクリームを包んでいます。

可愛くキューブ型に!!


レッスンは、苺のリースピザと明太もちチーズです。





今日のレッスンのパンはどちらも大人気。

特に苺のリースピザは人気ナンバー1

作るのが大変ですが、出来上がり満足感バッチリのパンです。


今日は皆さん、お孫さんがいる方達。

是非、お孫さんに作ってあげてくださいね~


今日はご参加ありがとうございました。

2月もお待ちしています。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:35Comments(0)パン教室

2021年01月28日

公民館でのパン講座♪

今日は別府西部地区公民館主催講座「やさしい手ごねパン教室」でした。

パンは、チョコチップパン。

   


   


ねじりの成形とハートの成形で作るチョコチップがたっぷり入ったパンです。

生徒の皆さんは、子育て中のお母さん達なので、ハートの成形の方がお子さんたちが喜びそう~と言われていました(#^^#)


発酵中は、料理にはまっている小学生の息子さんを持つお母さんの話を聞いて大盛り上がり。

小学生とは思えないほどのクオリティーの高いケーキやお弁当の写真を見せてもらいました。

子どもの頃から食に興味を持つことはいいことですよね~


今日はご参加ありがとうございました。

次回は最終日です。
楽しくパン作りをしましょう~  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 13:58Comments(0)パン教室

2021年01月26日

公民館でのパン講座~♪

今日は別府南部地区公民館での主催講座「はじめての手ごねパン教室」でした。

パンは、バレンタインにピッタリのパン~
チョコチップパンです。

  


   


チョコチップ&ココアがたっぷり入った生地をねじねじします。

生徒のみなさん、「ねじりが難しい~」と、言われていましたが・・・

焼きあがったパンを見て、

「可愛く焼きあがった!!」
「バッチリ~」

と、大喜びでした。


今日はあいにくの雨模様でしたが、ご参加ありがとうございました。

次回は、いよいよ最終日。
無事に開催できますように(#^^#)


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:19Comments(0)パン教室

2021年01月22日

パン教室~今日のレッスン♪

今日の自宅レッスン日の試食パンは、ダブルショコラブレッドです。





星型★&ハート型の2種類です。

ハート型の仕上げのトッピングチョコ、ホワイトチョコでもよかったかな???



レッスンは、クグロフ・メロンパン・甘酒あんキューブです。




それぞれ違うパンでしたが・・・

皆さん、丁寧に作られていました。

甘酒あんキューブも綺麗なキューブ型に焼き上がりました(#^^#)

今日はご参加ありがとうございました。

来月もお待ちしています。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:11Comments(0)パン教室

2021年01月21日

パン教室~今日のレッスン♪

今日の自宅レッスン日の試食パンは、リッチシナモンロール。




シナモンバターもたっぷり、仕上げのクリームチーズもたっぷりのリッチなパン。

焼き上がりの頃には、部屋中シナモンの香りでいっぱいになりました。


レッスンは、ミニバタートップ・リンゴとクリームチーズのライ麦パンです。





今日は初顔合わせの方もいましたが・・・
笑いが多いとても楽しいレッスンとなりました。

ミニバタートップを作られた方が、
「このパンなら朝ごはんに作れるかも!!「」と、言われていました。

頑張って作ってくださいね~

今日もご参加ありがとうございました。

来月もお待ちしています。


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:30Comments(0)パン教室

2021年01月19日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、あんバターフーガス。




大豆粉入りの生地にくるみ餡をはさみ、葉っぱの形に成形したパン。

フーガスは南フランス地方のパンです。


レッスンは、明太もちチーズ、コーヒー風味のプラリネブレッド、ビーフシチューパン、チョコレートバブカ。



生徒の皆さん、それぞれ違うパンです。

捏ね成形の他にも作業が多いパンでしたが・・・

どのパンも美味しそうに焼き上がりました。

部屋中いい香りです(#^^#)


今日はご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:13Comments(0)パン教室

2021年01月15日

パン教室~今日のレッスン♪

今日の自宅レッスン日の試食パンは、チョコチップパン。




ココア&チョコチップがたっぷり入った生地をねじねじ成形。

バレンタイン向けのパンです(#^^#)



レッスンは、コーヒー風味のプラリネブレッドと、キノコとカマンベールのリースピザです。




プラリネペーストが入ったコーヒー味のパン。
大人の甘さのパンです。

キノコのリースピザは昨年、自宅レッスンで一番人気のパン。
成形が可愛く、アレンジも効くパンです。

今日もみなさん、とてもおいしそうなパンが焼き上がりました。

ご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:53Comments(0)パン教室

2021年01月14日

パン教室~今日のレッスン♪

今日から2021年度のパン教室が始まりました。

自宅レッスンの試食パンは、富士山ブレッド。





富士山型に入れて焼き上げるとても可愛いパン。

抹茶味とほうじ茶味です。

成形も楽しいパンです。


レッスンは、苺のリースピザ・ショコラマーブルスクエア・ゴールデンスィートです。





皆さんそれぞれ違うパンでしたが・・・

どのパンもいい焼き上がりです。

他の方の作っているパンを見ると作りたくなる~と、言われていました(#^^#)


今日は暖かく、過ごしやすい一日でした。

ご参加ありがとうございました。

そして
今年もよろしくお願いいたします。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:16Comments(0)パン教室

2020年12月24日

公民館でのパン講座♪

今日は別府西部地区公民館主催講座「やさしい手ごねパン教室」でした。

クリスマスイブですね。

今日のパンは、三色リースパン。

   


   



生地が固く捏ねるのが大変でしたが・・・

皆さん可愛いリースのパンが焼き上がりました。


発酵中は今日のクリスマス、そしてお正月の料理のお話。

小・中学生の息子さん2人がケーキを作ってくれると言うお家もありました。

親にもサンタさん来ないかな~等々楽しいおしゃべりタイムでした。


雨の中、ご参加ありがとうございました。

来年もまた楽しくパン作りをしましょう。

良いお年をお迎えください。

今日は、2020年手ごねパン教室mama-xleb 最後のレッスンでした。

無事に終わりホットしています。

皆様ありがとうございました(#^^#)


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 13:12Comments(0)パン教室

2020年12月22日

公民館でのパン講座♪

今日は別府市南部地区公民館の主催講座「はじめての手ごねパン教室」でした。

作ったパンは、クリスマスにピッタリの三色リースパンです。

   


   


プレーン生地・苺パウダーを混ぜた生地・ココアを混ぜた生地の3種類の生地を三つ編みにしてリースにします。

生地を着色するのと、長く伸ばす作業に皆さん一生懸命でした。

いつもはにぎやかな調理室が、しーんと静まり、皆さん真剣に伸ばしていました。

大変だった~と、言われていましたが・・・

可愛いリースがたくさん焼き上がりました。

お休みの方の分を三人で分けて、可愛いミニリースを作った班もありました。

帰りにお友達にプレゼントするそうです。

今年最後の講座です。

生徒の皆さんに喜んで頂き、嬉しいです。

ご参加ありがとうございました。

1月も笑顔でお会いしましょう~

良いお年をお迎えください。

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:25Comments(0)パン教室

2020年12月17日

パン教室~今日のレッスン♪

今日の試食パンは、ストロベリーシュトーレン。





仕上げにホワイトチョコをコーティングしています。

粉糖もかけて、甘いシュトーレンの出来上がり。


レッスンはキッシュです。




冬野菜がたっぷり入った美味しいキッシュです。

タルトから手作りします。

キッシュ作りは初めてという3名の生徒さん。

綺麗に焼き上がりました。

復習してみてくださいね~


今日はご参加ありがとうございました。

今日で今年の自宅レッスンは終了です。

コロナもあり、お休みの期間もありましたが、多くの方にご参加いただきありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:53Comments(0)パン教室

2020年12月15日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、ショコラバケット。




油脂分無しのチョコレート入りの生地のバケットです。

成形時にチョコレートも巻き込んだチョコたっぷりのパン。

苦いコーヒーに合います。


レッスンは、2種のシュトーレン・苺のリースピザ・キノコのリースピザ・カフェロールと皆さんそれぞれ違うパンです。




4名みんな違うパンでそれぞれ作業が多いパン。

説明も早口になってしまいましたが・・・

焼き上がりは豪華。

どのパンもとても美味しそうです。

今日は今季一番寒い日となりましたが・・・

レッスン中はパン作りや色々な話題で盛り上がり、楽しい時間でした。

今日もご参加ありがとうございました。

来年もお待ちしています。

良いお年をお迎えください~  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:05Comments(0)パン教室

2020年12月11日

パン教室~今日のレッスン♪

今日の自宅レッスン日の試食パンんは、デコラウンド。





抹茶パウダー生地と紫芋パウダー生地をクルクル巻いています~

ぐるぐるが可愛いパンが焼き上がりました(#^^#)


レッスンは苺のリースピザ。





粉量がいつもより多くて、捏ねるのも大変ですが・・・
成形も難しいパン。


3名の皆さん、とても頑張って綺麗なねじねじのリースピザが焼き上がりました。

それぞれのリースの形がとても可愛いです。


ケーキみたい!!

クリスマスこれでいいかな!!
と、皆さんに喜んで頂き、嬉しいです(#^^#)

今日はご参加ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。
来年もお待ちしています。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:44Comments(0)パン教室

2020年12月10日

パン教室~今日のレッスン♪

今日の自宅レッスン日の試食パンは、メイプルミルクティー。




メイプルシュガーと紅茶パウダーで作った手作りシートを折り込んでいます。

リボンの形の成形が可愛いパンです。


レッスンは、2種のシュトーレンです。



プレーンとアールグレイショコラの2種類のシュトーレンです。

シュトーレンを作るのも食べるのも初というお2人。

いかがでしたか???


娘さんと一緒に食べてくださいね~


今日もご参加ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。
来年も楽しくパン作りをしましょうね~  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:11Comments(0)パン教室

2020年12月08日

パン教室~今日のレッスン♪

今日の試食パンは、抹茶シュトーレン。




抹茶入りの生地の中に、ホワイトチョコレートで作ったマジパンを包んでいます。

渋い甘さで美味しいパンです~

そしてクリスマス間近ですので特別にクッキーも!!




久しぶりのクッキー作り。

クリスマスをイメージして作ってみました(#^^#)


レッスンは、バケットです。




液種て作るバケット。

最後のクープが難しい~と言われていました。

焼き上がりは・・・
バチバチ・・・天使のささやき聞こえました。

今日は長時間のレッスン、お疲れ様でした。
そして
今年もご参加ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。
来年もお待ちしています。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:34Comments(0)パン教室