スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年07月31日

デコ食パン〜イニシャルパン

雷⚡️凄かったですね。

別府は、一瞬、停電しました






苦手意識が強く、のびのびになっていたデコ食パン〜角型イニシャルパン、焼いてみました。

焼き上がり、型通りに綺麗に焼きあがったパンを見て、喜んでましたが…

スライスして残念。

なんて書いてるのか?⁇

イニシャルパン、難しいです

まだまだです…

でも

焼きあがったパンはいい香り。
美味しそう





  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:09Comments(0)デコ食パン

2017年07月30日

カフェ巡り

別府、SUNNY でランチ



揚げナスとモッツァレラのトマトソースパスタを食べました。

安定の美味しさ

全粒粉の自家製パンも自家製コーヒーゼリーも美味しい

大分県産野菜たっぷりのサラダも美味しく頂きました

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 20:54Comments(0)日々の出来事

2017年07月29日

パン屋さん巡り

BAKERY CAFE HIBINO へ。
以前、別府にある時はよく行っていましたが…
豊後高田市に移転して初です。
自然にぴったりのパン屋さん



のんびりした空間で、美味しいパンランチを食べ、癒されました
かごパンランチ、最高❣️
フォカッチャのサンドイッチも野菜たっぷり
カボスの酵素ジュースも


もちろん、パンも買いましたよ〜


また、行きたいお店です。

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:37Comments(0)パン屋

2017年07月28日

パン教室~今日のレッスン♪

今日も、手ごねパン教室 mama-xleb 自宅レッスンでした。

試食パンは、デコ食パン~ギンガムチェック&ラブレターです。

  




卵たっぷりの生地で、緑色は抹茶パウダーです。

出来上がりを見てみると~
やっぱり、緑は地味ですね。。。

ピンクの方が可愛い~

そして、ハートは・・・まだまだです。。。



レッスンは、3名です。

A.Tさんは、ベイクドツナカレー

とても手が温かいTさん、生地べた付きましたね。。。

でも~
大きなカレーパンが出来上がりました。
焼きたてパンどうでしたか?
今日は、ゆっくり休んでね~   



Mさんは食パン

食パンは、シンプルだけど、とてもおいしいですよ~

捏ね、頑張りましたね~
耳までやわらかい食パン、お家でもまた、焼いてくださいね~
大きなかぼちゃありがとうございました。   



初めてのT.Tさんは、ツインブール

実は、子どもが小さい頃、よく一緒に遊んだママ友のT.Tさん。
20年ぶりくらいの再会です。
懐かしい~
パン作りは初めてとおっしゃっていましたが~いかがでしたか?
これから、また一緒にパン作りしましょうね。  


初顔合わせの3名でしたが・・・
和やかなムードで、Mさんの家のピザ窯の話などで楽しくパン作りができました。

どのパンもとてもおいしそうです。

暑い日が続きますが、体調を崩さないようにしてください。

次回もお待ちしています。

   
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!  
 


ご予約の方はこちらをクリックしてください!
       






  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:16Comments(0)パン教室

2017年07月27日

パン教室~今日のレッスン♪

本日、手ごねパン教室 mama-xleb 自宅レッスンでした。

試食パンは、デコ食パン~スリム型お花を準備しました。



 


お花をイメージして作りましたが・・・

黒い花はブラックココアパウダー・ピンクの花はラズベリーパウダーを使用しました。


レッスンは、仲良しさん3名です。 

3名それぞれ、自分の作りたいパンのレッスンです。

Nさんは、ベイクドツナカレーです。

発酵中にフィリング作り。
包んで、卵とパン粉付けてと作業が多く、忙しかったですね。

マヨネーズで書いた名前がとってもいい感じ!!  


Sさんは、アップルベリーナッツ。

ドライリンゴとブルーベリーを混ぜ込んでいます。
焼き上がりは大きくなりましたね~

ぜひ、アメリカへのお土産に持って行ってください~  


Mさんは、トマトツイスト。

成形、楽しいでしょう~
伸びましたね~

ラスクも美味しいので、ぜひ、作ってみてください!!  


今日は、同じ職場の3名なので、とても楽しくおしゃべりも弾みました。
デコ食パンの話も聞いてもらい~
次回は、完璧なデコ食パンで試食パンを作って待ってますね~

   
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   



ご予約の方はこちらをクリックしてください!
       

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 13:59Comments(0)パン教室

2017年07月26日

コンパルホールでのパン講座♪

今日は、コンパルホールでのパン講座でした。

昨日の別府南部地区公民館に引き続き、今日も、くるみレーズンです。

  


  





昨日の南部地区公民館で
「今日のくるみレーズンの生地は、リッチな生地と言います。りっちな生地とは・・・」と、
パン用語のリッチな生地・リーンな生地の説明をしたつもりでしたが・・・

リッチな生地=リッチなパン
と、誤解されている方がいたようで~  私の言葉足らずですみません。。。

リッチな生地とは、卵やバターなど乳製品がたっぷり入った生地の事です。
ブリオッシュやデニッシュパンなどで代表されるパンの生地です。

逆に、

リーンな生地とは、卵が入らず、バターなど油脂分も少ない生地です。
バケットやカンパーニュなどです。


今日は、しっかりと説明したので・・・生徒のみなさん、よくわかってくれたと思います(^_-)-☆

しかし~

調理室、とても暑いです。

私・・・あまり汗をかかない方なのですが~
汗ダラダラ~
空調あまりよくないのかな~

生徒のみなさんも汗ダラダラ~で頑張ってパン作りをしていました。

たくさんの美味しいくるみレーズン焼き上がりました!!

次回は、8月9日・・・もっと暑いかな~
頑張りましょう!!

   
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   



ご予約の方はこちらをクリックしてください!



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:15Comments(0)パン教室

2017年07月25日

公民館でのパン講座♪

今日は、別府南部地区公民館でのパン講座でした。

  


  






作ったパンは、くるみレーズンです。

バターも卵もたっぷりの生地に、くるみとレーズンをたっぷり混ぜ込んだ甘くて、美味しいパンです。

生地がべた付くかな~と心配しましたが・・・

生徒のみなさん、とても上手に捏ねていました。

成形も、最後の十文字の切り込みも上手にできて、美味しいパンがたくさん焼き上がりました。


この講座で流行の竹かご~

持っている方がたくさんいます。

それぞれ自分の作ったパンを入れてお持ち帰りです。

次回は、8月。
暑いですが、頑張ってパン作りをしましょう~


  
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:25Comments(0)パン教室

2017年07月24日

大分パン屋さん巡り

大分市高江にある、Pan Lozioさんへ。




以前、パンフェスでした購入したことはありましたが…
お店訪問は、初めてです。

自宅パン教室の生徒さん達の間でよく話題に上がるパン屋さん。

生徒さんオススメのフランスパンを購入。
クラスト固めで、気泡がたくさん入っていて美味しい

私もこんなフランスパン、焼きたい❣️

他には、あんバター、ぶどうパンも❣️


手ごねパン教室mama -xleb お問い合わせ、ご予約は下記よりお願いします。





  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:51Comments(0)パン屋

2017年07月23日

県南ドライブ

佐伯市までドライブ

まずは、
臼杵でランチ。
食彩旬味 吟 で、郷土料理御膳をたべました。
初めて食べた黄飯に、大分名物とり天、リュウキュウなどなど。



豊後二見ヶ浦の夫婦岩。
お天気も良くて、絶景。

そのまま、四浦半島展望台まで
こちらも絶景。


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:53Comments(0)日々の出来事

2017年07月22日

トリニータ観戦

今日は、大分銀行ドームに、
大分トリニータvs水戸ホーリーホックの試合の応援に来てます

今日は、ニータンとクレヨンしんちゃんがお出迎えしてくれました



試合前には、FOOT BOSEのパフォーマンスもあり、大銀ドーム、盛り上がってます。

頑張れトリニータ❣️


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:22Comments(0)日々の出来事

2017年07月21日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は、手ごねパン教室 mama-xleb 自宅レッスンでした。

試食パンは、デコ食パン~ラブレター&ギンガムチェックをご用意しました。

  

  


スリム食パン型で焼いた、とてもかわいいパンです。

ラブレターのハートが蝶々のようになってしまいましたが・・・



レッスンは、3名の方です。

Sさんは、アップルベリーナッツです。

りんご&ブルーベリーを混ぜ込んで、アーモンドスライスを付けて焼く、とってもお洒落なパンです。

捏ねも、成形もバッチリです!!  


Rさんは、ミルクバターロールです。

成形が難しいバターロールですが・・・とても上手にクルクルできましたね。

コロンと可愛いバターロールが6個焼き上がりました。 

Tさんは、くるみのプティジュネです。

とても手の温かいTさん。
かなりベタついて捏ねづらかったですね。
でも、成形は、上手でしたよ~ いい出来上がりです。 



もう3度、ご一緒にレッスンをされているので、みなさん、仲良くなられていて、レッスン中も和気あいあいと楽しくパン作りが進みます。
今日も、話題が豊富であっという間の時間でした。

また、次回も3人で楽しくパン作りしましょう~


 手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ、ご予約は下記よりお願いします。




  
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   



ご予約の方はこちらをクリックしてください!




  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:59Comments(0)パン教室

2017年07月20日

コンパルホールでのパン講座♪

今日は、コンパルホール・中級パン講座です。

暑い日が続く中・・・
作ったパンは、イルソーレ~イタリア語で「太陽」という名のパンです。

  


  





生地に、トマトペーストに、4種類のハーブを混ぜ込んだスパイシーなパン。

成形時には、アンチョビペーストも使います。

生徒のみなさん、オリーブ油を塗った生地を丸く成形するのに一苦労。

ハサミを使って太陽のように成形です。

3個作ったので、3個目にはコツをつかんだ生徒さんが多く、たくさんの太陽が焼き上がりました。


早速焼きたてを試食。

私も少し味見に頂きました。

お酒に合う~の声が聞こえました。笑笑


次回は、甘~いパンです。

お楽しみに~



手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記クスパサイトよりお願いします。

 
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   



ご予約の方はこちらをクリックしてください!
       


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 22:20Comments(0)手ごねパン

2017年07月19日

デコ食パン〜ペンギン食パン

デコ食パン、復習。

ペンギン食パンを合わせトヨ型で。



ペンギンちゃんのつもりが…

作ってる私が、タレ目だから…
ペンギンちゃんもタレ目に…

うーむ、まだまだ…
額のVも上手く出ず…
綺麗なトヨ型にもならず…
過発酵気味…

修行が必要ですね❣️

頑張ろう


手ごねパン教室mama -xleb のお問い合わせ、ご予約は下記よりお願いします。



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:27Comments(0)デコ食パン

2017年07月18日

作りおきおかず

三連休終わりましたね〜

次は、いよいよ夏休み

我が家も、8月に息子達が帰省するので、
何を食べさせてあげようかな〜と、日々考えながら待ってます

今週も忙しくなりそうなので、作りおきおかず



夏バテしないように、お酢を使った野菜たっぷりメニューに❣️

さぁ〜、暑さに負けず、頑張りましょう



手ごねパン教室mama -xleb、お問い合わせ、ご予約は、下記よりお願いします



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:07Comments(0)料理

2017年07月17日

三連休最終日。

夕方、高速道路を走行中、別府インター近くで、虹を見ました


明日もいい日になりますように

手ごねパン教室mama -xleb お問い合わせ、ご予約は下記よりお願いします(^-^)




  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:48Comments(0)日々の出来事

2017年07月16日

デコ食パン〜レオパード柄

デコ食パン、焼き上がり❣️

キッチンエイドを初使用して、デコ食パンの復習。

レオパード食パンです。



先週のデコ食パン講師認定講座の時より少し上達したかな?

ラズベリーパウダーとココアパウダーで着色。

合わせトヨ型に入れて焼き上げ。

切るまでドキドキ

まずまずの出来でホッ(^-^)



手ごねパン教室mama -xleb へのお問い合わせ、ご予約は下記よりお願いします。



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 22:19Comments(0)デコ食パン

2017年07月16日

ランチ&かき氷

今日もプレミアムクーポンで、ランチへ。

四季の味 ぎんなん。

とてもお上品な和食のお店です。
ご主人のこだわりが感じられます。

料理の説明もしていただいて、美味しくいただけました。

お漬物、デザートまでに心配りがあり…
1000円では、申し訳ないような。

次回は、夜、日本酒を飲みながら、おまかせ懐石を頂きたいです




3時のおやつは.
トキハの但馬屋でかき氷を食べました。

和三盆と抹茶を食べ比べ。
こちらもお上品なかき氷でした(^-^)





手ごねパン教室mama -xlebへのお問い合わせ、ご予約は、こちらからお願いします





  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 20:00Comments(0)日々の出来事

2017年07月15日

ランチ&産直野菜

プレミアムクーポンで、天地庵へ。

1000円で、おろし蕎麦ととり天を食べれて、とってもお得(^-^)

辛味大根が効いて美味しい
アツアツのとり天も




帰りに寄った光吉産直市場で、珍しい旬のきくらげの発見。

さっと茹でて、生姜醤油、わさび醤油、ポン酢で食べ比べをしました。

清川のクリーンピーチもあったので、食後のデザートに




手ごねパン教室mama -xlebのお問い合わせ、ご予約は下記よりお願いします。




  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 20:13Comments(0)日々の出来事

2017年07月14日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は、手ごねパン教室 mama-xleb 自宅レッスン日でした。

試食パンは、明太子バターを準備しました。




美味しい明太子があったので、いつものガーリックバターを明太子バターに変えてみました。

明太フランスより、少し柔らかいですが、美味しく焼き上がりました。



レッスンは、日程の変更やキャンセルがあり、1名の方のマンツーマンでのレッスンとなりました。

日向市からお越しのIさんのレッスンです。  

2回目の今日は、チーズスティックです。

手ごねでのパン作りの流れやコツ・めん棒を使って生地の伸ばす方法などをじっくりとお伝えすることができました。

今日は、捏ね、上手にできていましたよ~

焼きたてパン、ご主人や実家のご両親、喜んでくれたでしょうか???

遠いので、お帰り気を付けてくださいね。

次回8月のレッスンもお待ちしています。

暑いので、体調崩さないようにしてくださいね~

  
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   



ご予約の方はこちらをクリックしてください!


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:51Comments(0)パン教室

2017年07月13日

キッチンエイド


ずっと手ごねにこだわり続けていましたが…
ついに


キッチンエイドを購入しました。

もちろん、手ごねは続けますよ〜

先日参加した、日本サロネーゼ協会デコ食パン講師認定講座で、デコ食パン作りに必要だなあと実感して❣️




可愛い赤❤️があったので、即購入❣️

説明書、英語です。(当たり前ですが…)笑笑

手ごねパンとデコ食パン、どちらも頑張ろう❣️


手ごねパン教室mama -xleb ご予約は下記よりお願いします(^-^)




  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 13:09Comments(0)日々の出来事