2015年06月24日
公民館でのパン講座~♪
今日は、コンパルホールでのパン講座でした。
第2回目は、チーズベーコンパンです。



卵もバターもたっぷりの生地の中に、チーズ&ベーコンを巻き込んでいます。
仕上げには、クープを3本いれます。
大きなパンが焼きあがるので、焼成後は、どのテーブルも歓声が上がっていました。
同じ材料で同じ時間で作っても、22人、それぞれのパンが焼きあがるのが手作りパンの良さですね~
次回は7月8日です。
また、美味しいパンを焼いていきましょう~
お楽しみに!!
明日は、南部地区公民館です。
こちらも美味しいパンが焼きあがるように、頑張ります!!
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!
昨日は、次男の高校の体育祭でした。
なんとか雨が降らずに、無事に終了できました。
もう、高校3年生なので、体育祭に応援に行くのもこれが最後です。
1つ1つ行事が終わっていくので、なんだか寂しい・・・
お弁当作りも...
第2回目は、チーズベーコンパンです。
卵もバターもたっぷりの生地の中に、チーズ&ベーコンを巻き込んでいます。
仕上げには、クープを3本いれます。
大きなパンが焼きあがるので、焼成後は、どのテーブルも歓声が上がっていました。
同じ材料で同じ時間で作っても、22人、それぞれのパンが焼きあがるのが手作りパンの良さですね~
次回は7月8日です。
また、美味しいパンを焼いていきましょう~
お楽しみに!!
明日は、南部地区公民館です。
こちらも美味しいパンが焼きあがるように、頑張ります!!

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!
昨日は、次男の高校の体育祭でした。
なんとか雨が降らずに、無事に終了できました。
もう、高校3年生なので、体育祭に応援に行くのもこれが最後です。
1つ1つ行事が終わっていくので、なんだか寂しい・・・
お弁当作りも...