2015年08月05日
公民館でのパン講座~♪
今日は、コンパルホールでのパン講座でした。



講座のパンは、じゃがパンです。
コンソメで味付けしたじゃがいもをくるくる巻き込んでいます~
今日も暑かったですね!!
パンを焼くのも一苦労~
エアコン入れても、暑いです・・・
今日でこの講座も4回目!!
ちょうど、中間地点です。
皆さん、慣れた様子で、てきぱきと作業が進みます。
一次発酵・二次発酵のお湯の準備もスムーズです。
今日は、4時までの予定が、なんと30分も早く終了しました。
お家でも焼かれている方が多いようで、色々なお話を聞いて、嬉しい気持ちになります~
夏休み、お子さんやお孫さんのために、美味しいパンを焼いてくださいね~
次回は8月26日、まだまだ暑いと思いますが、頑張ってパンを焼きましょう!!
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!
講座のパンは、じゃがパンです。
コンソメで味付けしたじゃがいもをくるくる巻き込んでいます~
今日も暑かったですね!!
パンを焼くのも一苦労~
エアコン入れても、暑いです・・・
今日でこの講座も4回目!!
ちょうど、中間地点です。
皆さん、慣れた様子で、てきぱきと作業が進みます。
一次発酵・二次発酵のお湯の準備もスムーズです。
今日は、4時までの予定が、なんと30分も早く終了しました。
お家でも焼かれている方が多いようで、色々なお話を聞いて、嬉しい気持ちになります~
夏休み、お子さんやお孫さんのために、美味しいパンを焼いてくださいね~
次回は8月26日、まだまだ暑いと思いますが、頑張ってパンを焼きましょう!!

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!
Posted by EMImama at 22:21│Comments(0)
│パン教室