2016年04月22日

紅茶教室

今日は、大分ガスショールームで開催された、砂川純子先生の美味しい紅茶教室に参加してきました。

紅茶教室




実は、自宅パン教室では、発酵中に、試食パンと紅茶をお出ししています。

今まで、我流で紅茶を入れていたので、一度、きちんと学びたいと思い、この講座を見つけ、参加しました。

4・5・6月の計3回の講座です。

今日は、初回でしたが・・・
今までの紅茶の入れ方が全く間違っていたことに・・・
生徒のみなさん、ごめんなさい。



きちんと入れると、とても美味しい紅茶が!!

今日は、茶葉での入れ方、ティバッグでの入れ方、ミルクティの入れ方を学びました。

紅茶教室



きちんと学び、これからの試食タイムに生かしたいと思います。


ゆったりとした時間の中で、美味しい紅茶を飲み、美味しいサンドイッチやスィーツを食べました。


まだまだ、地震が続いていますが・・・
一日一日を大切にしたいと思います。

  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。