2016年12月13日

公民館でのパン講座♪

今日は、別府南部地区公民館でのパン講座でした。

公民館でのパン講座♪  公民館でのパン講座♪   公民館でのパン講座♪


公民館でのパン講座♪   公民館でのパン講座♪   公民館でのパン講座♪   公民館でのパン講座♪


作ったパンは、抹茶リースです。

全粒粉入りの生地に抹茶パウダーをマーブル状に混ぜ合わせ、三つ編みの成形でリース型にします。

焼きあがった生地に、粉砂糖と抹茶パウダーで作った抹茶アイシングで飾って、出来上がり!!


今日は、お好みで大きなリース1個、または、小さなリースを2~3個と作っていただきました。

仕上げの抹茶アイシングも水加減に注意して・・・
可愛いリースがたくさん焼きあがりました。

外は、雨模様でしたが・・・教室内は、部屋中ぽかぽか、和気あいあい、笑い声が飛び交ってました。

今年の南部地区公民館でのパン講座は今日が最後です。
次回は、1月。
バレンタインに向けて、チョコレートのパンを作ります。

良いお年をお迎えください。

     
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   
 







  • LINEで送る

同じカテゴリー(パン教室)の記事画像
パン教室~今日のレッスン♪
パン教室~今日のレッスン♪
パン教室~今日のレッスン♪
パン教室~今日のレッスン♪
パン教室~今日のレッスン♪
パン教室~今日のレッスン♪
同じカテゴリー(パン教室)の記事
 パン教室~今日のレッスン♪ (2021-02-18 16:53)
 パン教室~今日のレッスン♪ (2021-02-16 15:35)
 パン教室~今日のレッスン♪ (2021-02-09 15:33)
 パン教室~今日のレッスン♪ (2021-02-04 16:07)
 パン教室~今日のレッスン♪ (2021-02-02 17:53)
 パン教室~今日のレッスン♪ (2021-01-29 14:35)

Posted by EMImama at 13:49│Comments(0)パン教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。