2018年01月26日
パン教室~今日のレッスン♪
今日も自宅レッスン日。
今日の生徒さんは遠方からお越しの方が多かったので、お天気心配でしたが・・・
すっきり晴れて~
道路凍結もなく~
生徒さん、無事にお越しになりました。
試食パンは、お花あんぱんです。

成形が楽しいパンです。
白あんにかぼちゃパウダーを混ぜたかぼちゃあんぱんと
白あんに紫芋パウダーを混ぜた紫芋あんぱんです。
レッスンは、3名です。
Mさんは、米粉と抹茶の豆大福です。
かのこ豆の上に求肥をのせているので、食べた時の食感がまるで大福のようです。
捏ねも成形もバッチリで、おいしそうな豆大福ができました。
Kさんは、カフェショコラです。
まず、チョコレート生地を作ってもらいました。
折り込み、成形、仕上げのアイシングと作業が多かったですが・・・
お洒落なパンが出来上がりました。
早く、腱鞘炎が良くなるといいですね~
Iさんは、ミルクバターロールです。
バターロール、シンプルで美味しいパンですが、成形が難しいです。
お家でも復習頑張って、満足できるバターロール作ってくださいね~
色々なパンの成形の話や、今流行りのデコメロンパンの話などで盛り上がり、あっという間でした。
生徒のみなさん、作りたいパンがたくさんあるようで~
私も嬉しいです(#^^#)
これからも、楽しくパンを作っていきましょうね~
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!

ご予約の方はこちらをクリックしてください!
今日の生徒さんは遠方からお越しの方が多かったので、お天気心配でしたが・・・
すっきり晴れて~
道路凍結もなく~
生徒さん、無事にお越しになりました。
試食パンは、お花あんぱんです。
成形が楽しいパンです。
白あんにかぼちゃパウダーを混ぜたかぼちゃあんぱんと
白あんに紫芋パウダーを混ぜた紫芋あんぱんです。
レッスンは、3名です。
Mさんは、米粉と抹茶の豆大福です。
かのこ豆の上に求肥をのせているので、食べた時の食感がまるで大福のようです。
捏ねも成形もバッチリで、おいしそうな豆大福ができました。
Kさんは、カフェショコラです。
まず、チョコレート生地を作ってもらいました。
折り込み、成形、仕上げのアイシングと作業が多かったですが・・・
お洒落なパンが出来上がりました。
早く、腱鞘炎が良くなるといいですね~
Iさんは、ミルクバターロールです。
バターロール、シンプルで美味しいパンですが、成形が難しいです。
お家でも復習頑張って、満足できるバターロール作ってくださいね~
色々なパンの成形の話や、今流行りのデコメロンパンの話などで盛り上がり、あっという間でした。
生徒のみなさん、作りたいパンがたくさんあるようで~
私も嬉しいです(#^^#)
これからも、楽しくパンを作っていきましょうね~
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!

ご予約の方はこちらをクリックしてください!
Posted by EMImama at 16:13│Comments(0)
│パン教室