2018年06月26日
公民館でのパン講座♪
今日は、別府南部地区公民館でのパン講座。
来月の七夕に向けて、スターブレッド~☆のパンです。



生地にパセリを混ぜ込んでいます。
今日の成形は、難度が高いので・・・
生徒のみなさん、無口で一生懸命、☆形に成形していました。
オーブンが少し小さいので、天板にすべてのお星さまを置けないので・・・
時間差で焼成です。
焼き上がりは~
「わぁ~可愛い」
「あの人の方が綺麗なお星さま」
「ここをもうちょっと・・・」
などなど~
男性の生徒さんのパンがとてもきれいなお星さまになっていて、他の生徒さんからほめられていました(#^^#)
明日は、コンパルホールでこのスターブレッドを作ります。
コンパルホール、手ごねパンを受講のみなさん、お楽しみに~
南部地区公民館の生徒のみなさんは、次回、レーズンとくるみを使ったパンです。
ドライフルーツとナッツの扱い方と混ぜ込み方を学びますよ~
こちらもお楽しみに(^_-)-☆
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!

ご予約の方は上記をクリックしてください!
来月の七夕に向けて、スターブレッド~☆のパンです。
生地にパセリを混ぜ込んでいます。
今日の成形は、難度が高いので・・・
生徒のみなさん、無口で一生懸命、☆形に成形していました。
オーブンが少し小さいので、天板にすべてのお星さまを置けないので・・・
時間差で焼成です。
焼き上がりは~
「わぁ~可愛い」
「あの人の方が綺麗なお星さま」
「ここをもうちょっと・・・」
などなど~
男性の生徒さんのパンがとてもきれいなお星さまになっていて、他の生徒さんからほめられていました(#^^#)
明日は、コンパルホールでこのスターブレッドを作ります。
コンパルホール、手ごねパンを受講のみなさん、お楽しみに~
南部地区公民館の生徒のみなさんは、次回、レーズンとくるみを使ったパンです。
ドライフルーツとナッツの扱い方と混ぜ込み方を学びますよ~
こちらもお楽しみに(^_-)-☆
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!

ご予約の方は上記をクリックしてください!
Posted by EMImama at 17:42│Comments(0)
│パン教室