2018年07月05日
パン教室~今日のレッスン♪
今日は、自宅レッスン日。
試食パンは、カプレーゼを用意しました。

オリーブ油を使って作ったパン。
軽い食感のパンです。
トマトとモッツアレラチーズをトッピングして~
仕上げは岩塩&黒コショウです(#^^#)
レッスンは3名の生徒さん。

Nさん&Sさんは、パン・オ・セーグル&フルーツコンポートです。
フランスパン専用粉リスドォルとライ麦で作った生地をコルプ型に入れて焼き上げます。
いつもNさんの方がべた付きますが・・・
今日は、Sさんの方でしたね~
発酵中に、3種類のドライフルーツを使ったコンポートも手作りしました。
Nさん作・・・
Sさん作・・・
Kさんは、白パン&食パンの2種類のパンを作りました。
どちらもシンプルですが・・・
捏ね・成形・発酵で出来が左右されるパンです。
食パン、どんどん発酵しましたね~
今日は、パンの話より、からあげの話で盛り上がりました。笑笑
中津からお越しのKさん、からあげ屋さんでバイト中のSさんが色々なからあげの味の情報教えてくれました。
お昼前だったので・・・
からあげ、食べたくなりました。。。
次回のレッスンもお待ちしています~
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!

ご予約の方は上記をクリックしてください!
試食パンは、カプレーゼを用意しました。
オリーブ油を使って作ったパン。
軽い食感のパンです。
トマトとモッツアレラチーズをトッピングして~
仕上げは岩塩&黒コショウです(#^^#)
レッスンは3名の生徒さん。
Nさん&Sさんは、パン・オ・セーグル&フルーツコンポートです。
フランスパン専用粉リスドォルとライ麦で作った生地をコルプ型に入れて焼き上げます。
いつもNさんの方がべた付きますが・・・
今日は、Sさんの方でしたね~
発酵中に、3種類のドライフルーツを使ったコンポートも手作りしました。
Nさん作・・・
Sさん作・・・
Kさんは、白パン&食パンの2種類のパンを作りました。
どちらもシンプルですが・・・
捏ね・成形・発酵で出来が左右されるパンです。
食パン、どんどん発酵しましたね~
今日は、パンの話より、からあげの話で盛り上がりました。笑笑
中津からお越しのKさん、からあげ屋さんでバイト中のSさんが色々なからあげの味の情報教えてくれました。
お昼前だったので・・・
からあげ、食べたくなりました。。。
次回のレッスンもお待ちしています~
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!

ご予約の方は上記をクリックしてください!
Posted by EMImama at 18:01│Comments(0)
│パン教室