2019年09月24日

公民館でのパン講座♪

今日は別府南部地区公民館でのパン講座。

パリパリベーコンエピです。

公民館でのパン講座♪   公民館でのパン講座♪


公民館でのパン講座♪   公民館でのパン講座♪


フランスパン専用粉を使ったハード系のベーコンエピです。

実はこの講座で少し不安が・・・

この何部地区公民館のオーブンが、かなりの年期物です。

高温でパリッと焼きたいハード系のパン。

ちゃんと焼けるかどうか心配でしたが・・・

そして~

焼きあがった時に聞こえる
「パチパチ…パチパチ・・・」天使のささやきが聞こえるか???

いつもなら焼きむらができるので、途中入れ替えをしますが・

今日はじっと我慢です。

焦げないかどうか見張りながら~温度調節。

我慢できず、途中入れ替えをした方もいましたが~

「パチパチ・・・パチパチ・・・」
「パチ・・・パチ・・・」
と、天使のささやきが聞こえて大成功の方もいて~こちらはみんなで拍手です。

皆さん、ベーコンエピが焼けるなんて~
パン屋さんでよく見かけるパンだ!!と、大喜びで持って帰られました。

今日もご参加ありがとうございました(#^^#)






  • LINEで送る

同じカテゴリー(パン教室)の記事画像
パン教室~今日のレッスン♪
パン教室~今日のレッスン♪
パン教室~今日のレッスン♪
パン教室~今日のレッスン♪
パン教室~今日のレッスン♪
パン教室~今日のレッスン♪
同じカテゴリー(パン教室)の記事
 パン教室~今日のレッスン♪ (2021-02-18 16:53)
 パン教室~今日のレッスン♪ (2021-02-16 15:35)
 パン教室~今日のレッスン♪ (2021-02-09 15:33)
 パン教室~今日のレッスン♪ (2021-02-04 16:07)
 パン教室~今日のレッスン♪ (2021-02-02 17:53)
 パン教室~今日のレッスン♪ (2021-01-29 14:35)

Posted by EMImama at 15:50│Comments(0)パン教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。