スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2020年12月03日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、ココアボールです。





ココア味のカスタードクリームを包み込み、仕上げに、ココア味のクッキークリームを絞って焼き上げています。

ほんのりとした甘さの美味しいパンです。


レッスンは、キノコのリースピザ。





前回一緒にレッスンした方が作っていたので、大体の流れはわかっていたお2人。

慎重に成形をして、綺麗なキース形のピザが焼き上がりました。

今夜の夕食になるそうです(#^^#)

今日は風が強く寒い一日です。

コロナも感染拡大しています。

皆様、体調管理には気をつけてのこり1か月過ごしましょう。

ご参加ありがとうございました。

今年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:50Comments(0)パン教室

2020年12月01日

パン教室~今日のレッスン♪

12月になりました。
今年も残り1か月。
コロナかきになる日々ですね。。。

今日は自宅レッスン日。

試食パンはベリーリースブレッドです。




甘めの生地に、ラズベリージャム・フランボワーズの甘酸っぱさがいい感じのパンです。

可愛くリースの形に。


レッスンは、2種のシュトーレンと、コーヒー風味のプラリネブレッドです。





シュトーレンは、プレーン生地にドライフルーツがたっぷりのフリュイとアールグレイショコラの生地に、チョコレート・クランベリー・オレンジピール入りの2種類です。

混ぜ込む具が多いので、大変でしたが・・・・

焼き上がりはいい感じ。

薄くスライスしてお召し上がりください。


コーヒー風味のプラリネブレッドは、コーヒー入りの生地にプラリネペーストを巻き込んでいます。

こちらもお甘くておいしいパンです。

どちらも甘いパン。

焼き上がりはいい香りがしていました~


今日もご参加ありがとうございました。

次回は1月。
良いお年をお迎えください。
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:27Comments(0)パン教室

2020年11月27日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、チーズミルクフランスです。





生地にもクリームにも粉チーズが入っています。

粉チーズとコンデンスミルクの相性がぴったり。



レッスンは、クグロフとキノコのリースピザ。



今日はどちらも分割もなく、大きなパンです。

混ぜ込み・成形と皆さんとてもお上手で美味しく焼き上がりました(#^^#)


今日はご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:13Comments(0)パン教室

2020年11月26日

公民館でのパン講座♪

今日は別府西部地区公民館でのお母さん対象の主催講座「やさしい手ごねパン教室」でした。

パンは、ベーコンマスタード。

  


さすがお母さん達。。。

テキパキテキパキと作業を進め、20分前には皆さん焼きあがっていました。

お子さんのおやつにするそうです(#^^#)


発酵中は皆さんでお話。

コロナで授業参観も中止になった話題や、卒業式で着る服、中学生の制服の注文などで盛り上がりました。


今日はご参加ありがとうございました。

体調に気をつけて、来月も楽しくパン作りをしましょう~



こちらは昨日焼いたキッシュ↓





冬野菜たっぷり入れています。


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:31Comments(0)パン教室

2020年11月24日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は別府南部地区公民館での主催講座「はじめての手ごねパン教室」でした。

パンは、ベーコンマスタード。

   


   


いつもより少し固めの生地。

捏ねの時、皆さん力が入っていました。

今日から1人メンバーが増え、男性が3名となったこの講座。

総勢16名で密にならず、楽しくパン作りをしました。

はじめての方もとても上手に捏ねれて、おいしそうなパンがたくさん焼き上がりました(#^^#)

今日もご参加ありがとうございました。

来月もお待ちしています。

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:57Comments(0)パン教室

2020年11月19日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、トマト&バジルピザと、2種類のビスコッティを用意しました。

   



レッスンは、フルーツデニッシュ。





今日は、11月とは思えないほど気温が高かったので、バターの折り込み、心配しましたが・・・

皆さん、上手に焼き上がりました。

いつものパン作りよりかなり長時間かかるデニッシュパン。

今日も3時間半かかり、美味しいデニッシュパンが焼きあがりました。


次回は、同じメンバーでキッシュ作りです。

こちらも時間がかかりますが、頑張って美味しいキッシュ作りましょう~

今日はご参加ありがとうございました(#^^#)
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:24Comments(0)パン教室

2020年11月17日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日でした。

試食パンは、蜂蜜マーブルです。




蜂蜜入りの生地を、プレーンと紫色に着色して、4層に重ねています。

成形はねじねじでとても楽しくて~美味しいパンです。

仕上げにお芋の甘露煮をトッピング。



レッスンは、苺のリーズピザとパリパリベーコンエピです。





ベーコンエピの方。
油脂分がないので、かなり手についてベタベタでしたが・・・
焼き上がり後・・・天使のささやきがずっとパチパチなっていました。
大成功です!!


苺のリーズピザは粉量も多く、捏ねも大変でしたが・・・
成形、頑張りましたね~
お2人とも無口になり、肩が凝った~と言っていましたが~
素敵な苺のリースピザが焼き上がりました。
苺もあってよかった(#^^#)

今日はご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:25Comments(0)パン教室

2020年11月13日

パン教室~今日のレッスン♪

今日の自宅レッスン日の試食パンは、オランジェ。





オレンジピール入りの生地に、アーモンドクリーム&粉糖をのせて焼いています。

ケーキのようなパンです。


レッスンは、ゴールデンスィートとミート&ジェノベーゼのツイストピザです。





ゴールデンスィートのお2人、捏ねがバッチリだったので、綺麗に発酵して角がしっかり出た焼き上がりになりました。

ツイストピザの方は、成形、大変でしたが~
美味しそうです


皆さん、今夜の夕食にするそうです。


今日はご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:02Comments(0)パン教室

2020年11月10日

パン教室~今日のレッスン♪

今日の自宅レッスン日の試食パンは、ピリ辛ツナごぼうです。





カップ形に成形した生地に、ツナと和えがごぼうを入れてます。

ごぼうのシャキシャキ感とパンのフワフワ感がいい感じです。

レッスンは、オレンジマロンとキノコのリースピザ。





お久しぶりにご一緒になったお2人。

お話が弾んでいました。

どちらのパンも今月の自宅レッスンで人気のパン。

今日のお2人も美味しそうにできたので、家でもつくります!!と、言われていました。


ご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 20:15Comments(0)パン教室

2020年11月05日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、りんごのブリオッシュ。




カスタードクリームの上に、薔薇の形に成形したリンゴの甘煮をトッピング。

可愛く出来ました(#^^#)


レッスンは、オレンジマロンとキノコのリーズピザ。




栗の渋皮煮入りのオレンジマロン。
皆さん、コロンと可愛く焼き上がり。

リーズピザは、キノコとホワイトソース入りです。
ブロッコリーの配置に心配りが見えます。

どちらのパンもとてもおいしそうな焼き上がりです。
オレンジマロンを作った生徒さんは、次回、キノコのリースピザを作るそうです。



今日もご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。

こちらは最近焼いたパン。↓


オニオンスクエア~

カレー粉入りの生地に、玉ねぎ・チーズがたっぷりのパン。


ミニバタートップ~

生クリーム入りのパン。
バターのいい香りもします。


クグロフ~

フランスで食べられるクリスマスのパン。
チョコレート入りの生地に、レーズン&アーモンド入り。

どのパンも美味しいですよ~  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:01Comments(0)パン教室

2020年10月31日

親子でいきいき体験「ウィンナーパン作り」

今日は別府南部地区公民館 親子いきいき体験「ウィンナーパン作り」の講師に行ってきました。

10組の親子の方々と一緒にパン作りです。

   


   


今日も粉から捏ねていきます。

発酵はお湯で発酵です。

捏ねている横でお鍋でお湯を沸かしているので、火傷にも注意しながら作業を進めます。

パン生地を伸ばして、ウィンナーに巻く作業も無事終了。

色々な形のウィンナーパンが、続々焼きあがりました。


発酵を待つ間、女の子たちの可愛い歌声も聞こえ、あっという間の時間でした。

今日もご参加ありがとうございました。

楽しいハロウィンをお過ごしください。



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 13:14Comments(0)パン教室

2020年10月27日

公民館でのパン講座♪

今日は別府南部地区公民館での主催講座「はじめての手ごね教室」でした。

パンは、かぼちゃの丸パンです。

  


   



粉量も多く、かぼちゃも混ぜ込むので、捏ねる時に力が入ります。

やはり男性の力は強く、男性の方がとても良い状態に捏ねていました。

捏ねがよいと焼き上がりも良く、その方のかぼちゃパン、とてもおいしそうでした。

本人も一番の出来!!、自画自賛!!と、言われていました。


今日はご参加ありがとうございました。

来月もお待ちしています(#^^#)

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:53Comments(0)パン教室

2020年10月25日

三世代ふれあい教室

今日は別府中部地区公民館で、「世代間交流(三世代ふれあい教室)」パン作りにチャレンジの講師に行ってきました。

幼稚園生から小学6年生までのお子様をお持ちの11組の家族の皆さんとウィンナーパンを作りました。

  


   


粉を捏ねる作業から始めます。

パン作りは初めてというお子様ばかりでしたが・・・

みんな一生懸命捏ねて~丸めて~伸ばしてと作業を進め、2時間かからず美味しいパンが焼き上がりました。

焼きたてを食べている方もいて、早速、材料を買ってお家で作ると言うご家族もいました。


怪我もなく無事にパンが焼き上がり、皆さんの笑顔を見れてホッとしています。

今日はご参加ありがとうございました。

そしてお声掛けをしてくださった公民館の担当の方々、ありがとうございました。
今日の準備、片付けなどありがとうございました。




  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:22Comments(0)パン教室

2020年10月23日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンはアップルシナモン。

先日、おいしそうな紅玉を頂いたので、ワインで煮込みパンにのせてみました。




ケーキのようなパンの焼き上がりです。


レッスンはキノコのリーズピザと、リンゴとクリームチーズのライ麦パン。。





どちらも教室で大人気のパン。

リースピザの方はクリスマスに作ると張り切っていました。

りんごのライ麦パンの方は、りんごが大好きだそうです。
今からりんごの美味しい季節です。

今日はご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています(#^^#)  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:55Comments(0)パン教室

2020年10月22日

公民館でのパン講座♪

`今日は別府西部地区公民館主催講座やさしい手ごねパン教室でした。

今月はハロウィンを意識して、かぼちゃの丸パンです。

生地に、かぼちゃペースト・生クリームなどを混ぜ込んでいます。

  

   


発酵時間は、運動会や修学旅行などお子さんたちの行事の話で盛り上がりました。

今日のパン、紫芋でも作れそう~などの意見も出ました。

今月末のハロウィンの時に是非、お子さんたちと作ってくださいね。

今日は雨の中、ご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:23Comments(0)パン教室

2020年10月20日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、三色リースパンです。





苺パウダー、ココアパウダーで色づけした生地とプレーン生地を三つ編みにしてリースにしたパンです。

低温で焼いて焼き色がつかないようにしました。


レッスンは、キノコのリーズピザ。





米粉入りの生地をリースの形に成形します。

フィリング作り、成形と作業が多かったので~
生徒の皆さん、無口になり作業を進めていました。

焼きあがったパンを見て、
「可愛い~」
「今夜の夕食にする~」
「クリスマスに作る!!」
と、大喜びでした。

色々アレンジして作ってみてくださいね~

今日はご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。


こちらは最近焼いたパン。

ちくわパン。




ちくわがいい味出しています~

ソルティブレッド。



ワイン&アヒージョと一緒に頂きました。


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:25Comments(1)パン教室

2020年10月15日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、ポテトとベーコンのフォカッチャです。




生地にじゃがいも・ベーコン・玉ねぎを入れています。

仕上げにもべーこん&玉ねぎを!!

ふんわりやわらかいお食事パン。



レッスンは、オレンジマロン・ゴールデンスィート・バターフレーキ・かぼちゃのブリオッシュです。





皆さん違うパン。

どのパンも成形が楽しく、とても美味しいパンです。

ベテランの皆さん、とてもいい焼き上がりです。

今日はご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。


こちらは最近焼いたパン・・・↓





チョコレートのリースパンです。

4枚重ねた生地をねじって作るこちらも楽しい成形のパンです。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:12Comments(0)パン教室

2020年10月09日

パン教室~今日のレッスン♪

今日の自宅レッスン日の試食パンは、スィートポテトブレッドです。




生地にもフィリングにもさつまいもの甘露煮がたっぷり入った甘いパン。

秋にピッタリのパン。


レッスンは、明太もちチーズと、マロンクラウン。




お餅と明太クリームとチーズが入ったパン。
美味しくないわけがありません。

作ったお2人、喜んでお持ち帰りになりました。

マロンクラウンは、マロングラッセ入りのパン。
ケーキのような出来上がりに、こちらも喜んで頂きました。

今日も楽しくパン作りができました。

ご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。

↓こちらは最近作った試作パン。





三色リースパンです、
ピンクにするか、緑にするか悩んでいます。

焼き色がつきすぎたので、次回は温度を下げて焼いてみようと思います。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:59Comments(0)パン教室

2020年10月06日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンはショコラマロン。




チョコレート入りの生地にマロンクリーム&チョコレートを巻き込んでケーキ型に入れて焼き上げました。

甘くておいしいパンです~


レッスンは、かぼちゃのブリオッシュ・ポディロン・明太もちチーズです。




どのパンも作業が多くバタバタでしたが・・・

皆さんとても上手に焼き上がりました。

次回はもう11月。
あっという間に年末ですね。

11月もお待ちしています。


こちらは最近焼いたパン。↓




かぼちゃの丸パン。

かぼちゃベーストと生クリームが入りのほんんわか柔らかいパンです。


そしてキノコのリースピザ。↓




ピザに合うワインと一緒に頂きました。



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:51Comments(0)パン教室

2020年10月01日

パン教室~今日のレッスン♪

10月に入りました。

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、「マロンブレッド」です。





ブラウンシュガー・マロングラッセ入りのお洒落なパンです。
可愛くミニ食パン型に入れました。


レッスンは、イングリッシュマフィンと、今月自宅きレッスンで一番人気のかぼちゃのブリオッシュです。





イングリッシュマフィンの方は、早速バーガーにしてお子様たちのお昼ご飯にするそうです。

ブリオッシュの方々は、可愛い~と大絶賛。
食べるのがもったいな~いと、言われていました(#^^#)


今日もご参加ありがとうございました。

来月もお待ちしています。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:57Comments(0)パン教室