スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年12月28日

2種類のパン×2個

今日は、朝から寒かったですね。。。

午前中は、お正月の準備のお買い物。

人も多く、なんだか慌ただしいく感じますね~


お正月用のお花を活けて、お昼ご飯を食べて、パン焼き開始です。

明日、実家へおせち料理作りに行くので、我が家の分と実家の分、各2個焼きました。

食パンには、自家製レモンを少し入れてみました。





スライスすると甘酸っぱい香りがします。
食感も。





そして、
カンパーニュ。





こちらは、明日、中をくり抜いて、グラタンを入れて、昼食に食べる予定。

全粒粉入りです。


今日のパン焼きが、今年というか平成最後のパン焼きになるかなぁ~

毎日、好きなパン焼きができて、いい一年でした(#^^#)


手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
     ↓

料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   


ご予約の方は上記をクリックしてください!
       


  ※1月16日(水)メロンパンのレッスンに1名様空きがございます。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 21:37Comments(0)手ごねパン

2018年12月15日

大きく~食パン&くちなしの実

大きく大きく膨らんで、食パンが焼き上がりました~




1.5斤型で焼きました。

9月にガスオーブンを購入してから、食パンをよく焼きます。

大きく膨らんで、味もバッチリです。


今日は、手で割ってみました。

香りも良く、美味しい~

ついつい食べ過ぎてしまいます~

手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

     ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   


ご予約の方は上記をクリックしてください!
       




先日、珍しいくちなしの実を頂きました。





お正月に向けて、栗きんとんなどに活躍しそうです。

臼杵名物の黄飯にも使われているそうなので、私も作ってみようかな~と、思っています。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 13:37Comments(0)手ごねパン

2018年12月09日

今日のパン&お知らせ&今年のレモン

今日焼いたパンは、ブラン・ノワール&クロッカン。




フランスのパン。

2層の生地を綺麗に伸ばすのが難しいパンです。

端の切り落とした部分には、グラニュー糖をまぶしてクロッカンに。

2度楽しめるお得なパン。
そして、
とってもお洒落なパン。



先日お知らせしたイベント。


午後の部にまだ空席がございます。

とても可愛いパンが2時間で出来上がります。
クリスマスにピッタリのパンです。
ぜひ、お子様と一緒にご参加ください。

このパンを作ります。
焼きあがったパンはお持ち帰りです。


詳しくは大分ガスショールームアスク別府にお問い合わせください。
0977-26-4111
※先着順ですので、お早目の連絡お待ちしています。




そして~

今年のレモン。




昨年の5分の1位の出来で・・・不作です。
昨年、枝を切り落としすぎたのが原因かも・・・

シロップ漬けにします(#^^#)

手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

      ↓

料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!
   


ご予約の方は上記をクリックしてください!
      

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:17Comments(0)手ごねパン

2018年11月22日

食パン&お裁縫

ガスオーブンを購入してからよく食パンを焼いています。




焼きたてはもちろん、翌日でもフワフワの食パン。

ついつい食べ過ぎてしまいます。。。


そして、

今日は久しぶりにお裁縫。




最近、パン教室でも生徒さんがよく使っているアームカバーを作りました。

実家にミシンを持参して、母と作り~

ぞして、

家に帰ってもずっと作ってました。

5個のアームカバーの出来上がり~  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 21:04Comments(0)手ごねパン

2018年11月17日

カンパーニュ

大分トリニータ、J1昇格、おめでとうございます

トリニータファンの夫がテレビ観戦している間に、私はパン作り。



強力粉&全粒粉&ライ麦入りのカンパーニュ。

素朴な味のパンです。

発酵カゴに入れて‼️



明日の朝食です。

先日作ったかぼすマーマレードをつけて食べようと思ってます(^^)




今年もボジョレーヌーボー、飲みました



飲みやすいので、ついつい飲みすぎてしまいます。

今年も美味しく頂きました。
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 21:27Comments(0)手ごねパン

2018年11月10日

新作パン

今日は、新作パン、焼いてみました。

ミニキッシュです。



キッシュ、美味しいけど…
時間がかかるなぁ〜と、思い…

昨日のすみちぇるの焼き立てパンを食べる会で、焼いたグラタンパンにヒントをもらい、作ってみました

型にパン生地を敷いて、

キッシュ液を流しこみました。

仕上げにたっぷりのピザチーズ。



ガスオーブンの中で、グツグツ言ってます。

焼き立てはふんわり。


この型、友人からもらいました。



底に可愛いうさぎちゃん。

今度、底が上になって、うさぎちゃんがはっきりわかるパン、焼いてみよう‼️
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 21:18Comments(0)手ごねパン

2018年11月06日

角食パン&作り置きおかず

久しぶりのパン作り

パン生地を捏ねていると、癒されます(^^)

今日は、生クリーム入りの角食パンを作りました。



かなり生地が柔らかいです。

焼き上がりもいい感じ‼️

スライスするのが楽しみ(o^^o)


大分に帰ったら、家にカボスをたくさん頂いていました。

早速、カボスシロップと、カボスを使った作り置きおかずを作りました。



かぶとパプリカ。

他にも、作り置きおかずを2品。




  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:25Comments(0)手ごねパン

2018年10月31日

退院&今日のパン


ハッピーハロウィン


入院中の次男、今日、無事に退院出来ました(^^)


まだまだ、本調子ではありませんが…
ひとまずホッとしてます。


病院帰りに、シーボルト通り商店街にあるCaff’e gratoグラートでランチ。



パスタ

先日の長男もですが…
2人とも、パスタ好き❤️

それもペペロンチーノ❤️笑笑



今夜は、ハロウィン料理、頑張って作るぞ‼️


今朝のパンは、ジャガパン



生地にマッシュポテトを混ぜ込んでいます。

フワフワのパン。

これからの季節、温かいスープによく合うパン




  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:58Comments(0)手ごねパン日々の出来事

2018年10月30日

今日の朝食

朝食は、チキンカチャトーラと、さくらんぼ酵母で作った食パンです



プレーンとチーズ入りね2種類、焼きました。

今朝は、チキンカチャトーラに合うようにプレーンです。



焼き立ても美味しいですが…

軽くトーストしても美味しい(^^)




午後からは、次男の面会。

昨日、鼻のギプスもとれました。

以前に比べると、鼻筋も通り、イケメンになってます(o^^o)
親バカです笑笑

抜糸も終わり、明日には退院できそうです。

頑張ったね‼️  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:22Comments(0)手ごねパン

2018年10月29日

メイプルバターツォップ

バターも卵もたっぷり入った生地を三つ編みにして、リース形にしたパンです

クリスマスにぴったりでしょ(^^)




このパンも冷凍して、長男宅に持ってきました。

自然解凍して、トースターで温めると美味しいです。


次男の入院している病院は、セキュリティ対策がバッチリなので、面会時間前に行く事が出来ません。

なので、

面会前に、長男の買い物に付き合いました。

その後、ランチへ。

長男と2人でのランチは久しぶりです(^^)



和風パスタをいただきました。

その後、次男の面会へ。

熱も下がり、だんだん元気になっています。

後ちょっと、がんばれ
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:45Comments(0)手ごねパン日々の出来事

2018年10月26日

柚子ちりめん

次男の入院が決まり、長男宅に居候することになったので…

久しぶりに長男に手作りのパンを食べさせようと…

先週、せっせとパンを焼いて、
冷凍して持ってきました(^^)



今朝は、柚子ちりめん。

実はこのパン。

近所のパン屋さんで人気のパンを真似して、作ってみました。

ちりめんに柚子胡椒をまぶして、ピザチーズをのせて焼いてます。

なかなか、美味しく出来ていると思います(笑笑)

長男にも好評でした‼️


ワイン好きの長男宅で見つけたワイングラスとワイン置き。



お洒落だったので、パチリ。
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:09Comments(0)手ごねパン

2018年10月23日

チョコブレッド

だんだん、秋らしい気候になってきました。

というか、

朝晩、冷え込みますねー

こんな日は、甘ーいココアに、甘ーいパン

チョコブレッド焼きました




チョコパウダー&チョコチップ入り。

生地も、卵もバターもたっぷり。

ぐるぐる巻きの美味しいパンの焼き上がり  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:10Comments(0)手ごねパン

2018年10月22日

大きく〜食パン

ガスオーブンを購入してから、食パンをよく焼き

ます

それも1.5斤。



大きく膨らむので、嬉しい

2次発酵後。

今からオーブンに入れます。



ガスオーブンの中でどんどん成長してます。



大きく膨らんで、いい焼き色。

香りも良い。

ガスオーブンの威力、おそるべし。



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:33Comments(0)手ごねパン

2018年10月08日

食パン

ガスオーブンで食パン、焼きました。



いつもは1斤型で焼いていますか…
今日は、1.5斤型で‼️

3つ山にしましたが…

焼き上がりをみて、2つ山が良かったかなぁ〜と。

次回は、2つ山で。



厚めにスライスして、食べました。

美味しくて〜
ペロリ。

ふわふわ、モッチモチ。

ガスオーブンで焼く威力なのかなぁ〜

ほんとに美味しく焼き上がりました



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 21:42Comments(0)手ごねパン

2018年09月29日

パリッパリのカンパーニュ

今日は、パン焼きはしないつもりでしたが…

キッチンに立つと、居ても立っても居られす…

大好きなカンパーニュを焼きました



フランスパン専用粉&ライ麦粉。

くるみとレーズンも入れて‼️



ガスオーブンは、あっという間に予熱が上がるので…

クープを入れて、
霧を吹きかけて…

美味しく焼きあがりました

カリッカリのもっちもちです。

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:20Comments(0)手ごねパン

2018年09月27日

オリーブたっぷりなパン

オリーブオニオン。




オリーブ油を使った生地に、オリーブ&玉ねぎを巻き込んでいます。

見た目も、味もちょっぴりお洒落なパン。

ガスオーブンで焼きました。

焼き色がいい感じ~

生地もやわらかく焼きあがってます(^_-)-☆

手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

     ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   



ご予約の方は上記をクリックしてください!
       
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:09Comments(0)手ごねパン

2018年09月26日

今日のバケット

今日は、9本もバケットを焼きました(#^^#)




1枚の天板に3本載せて~

ガスオーブン、3段使いました。

300℃まで圧倒言う間に上がります!!

まだまだ使いこなせていませんが・・・

かんばります(^_-)-☆


手ごねパン教室 mama-xleb  お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

     ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!  
 


ご予約の方は上記をクリックしてください!
     
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:01Comments(0)手ごねパン

2018年09月20日

パンの中身は~

今日のパンは、ブレッドボウルです。





15㎝の丸型のパンです。

全粒粉入りの生地のパンです。

焼きあがったら~
中をくり抜いて、クラムチャウダーを入れました。





蓋になる上の部分には、ミニチュアのパンをのせました。

このミニチュアパンももちろん食べれます。

くり抜いたパンは、卵サンドにしました。   


2度楽しめる楽しいパンです~  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:00Comments(0)手ごねパン

2018年09月18日

ごまバンズ~

今日のパンは、ごまバンズ。





生地にも、トッピングにもごまがたっぷり~

ほのかに甘いパンです。

見た目より、フワフワ柔らかいパンです。

スープと合わせて食べると美味しい(*^_^*)





身体に優しいパンです~


手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。

       ↓


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
    詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!   


ご予約の方は上記をクリックしてください!
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:46Comments(0)手ごねパン

2018年09月17日

今夜の夕食は〜

ワインにぴったり、オリーブソルト




オリーブがたっぷり入ってます。

さくさく、軽い食感のパン

仕上げの岩塩が、効いてます



ワインが進み(o^^o)

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:43Comments(0)手ごねパン