スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年08月30日

大分ランチ

今日は、高校時代からの長いお付き合いの友人とランチ

大分市にあるふれんち食堂 moi-meme もあめむさん。



ワンプレートランチもデザートも美味しい






美味しい食事にお喋りも弾みます❤️

食後は、お買い物。

デパート巡り。

まだまだお喋り尽きず…

お茶しました




楽しい一日でした❤️

次回も、今から楽しみ❤️❤️

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:10Comments(0)日々の出来事

2018年08月18日

長崎グルメ〜その2

先日の長崎訪問

人気店に行ってきました

まず、思案橋ラーメン
開店前から長蛇の列。
店内には芸能人の写真やサインがたくさん。
爆弾ちゃんぽんが美味しい








そして、かにや。
おにぎり屋さん。
塩さばのおにぎりが美味しい
こちらも長蛇の列。







どちらのお店も人気店だけあって、こだわりの味。
美味しかったです

ご馳走さま。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:13Comments(0)日々の出来事

2018年08月16日

長崎グルメ〜その1

長崎グルメを食べ歩き。

まずはめがね橋のすぐ前にある『めがね橋茶屋花ござ』



久しぶりだけど家族4人揃っての夕食。

食べて、飲んで、お喋りして〜

長崎名物ハトシも食べました。










ライトアップされためがね橋がとても綺麗(^^)
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:51Comments(0)日々の出来事

2018年08月15日

精霊流し

長崎の精霊流し、初めて見ました。

想像以上の迫力で、びっくり‼️










爆竹の音が凄くて…
長崎在住の長男が、
『耳栓がいるよ』と、言っていたことに納得。

お盆の行事。

供養の行事。

同じ日本ですが…
その土地、その土地で、全く違うなぁ〜と、実感しました。


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 22:39Comments(0)日々の出来事

2018年08月06日

焼き立てパンを食べる会

今日は、焼き立てパンを食べる会に参加してきました




わかめパンともち麦パン



わかめパンは、マヨネーズのせと、バター&粉チーズの2種類です。



どちらも美味しい(^^)

焼き上がりを待つ間に、お豆腐入りの白玉団子も作りました。

すみちぇるさん手作りのあんこをのせて、頂きました


他にも、冬瓜スープ、人参サラダ、タイムレモネードを頂きました

どれも絶品❤️



美味しい物を頂きながら、楽しいお喋り、素敵な時間を過ごせました

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:53Comments(0)日々の出来事

2018年07月23日

別府薬膳料理

今日は、友人に、別府市鉄輪温泉にある薬膳料理のお店に連れて行ってもらいました


別府市鉄輪温泉にある蒸士茶楼さん‼️




美味しい薬膳料理を素敵な器で食べ、楽しいおしゃべり。









夏の暑さも吹っ飛びそうな、身体に良さそうなお料理ばかり‼️

贅沢な時間を過ごせました




  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:56Comments(0)日々の出来事

2018年07月16日

広島へ

三連休、次男の住んでいる東広島市へ。





近くのスーパーや、コンビニにも食品があまり売っていないと言うので…
お弁当と、パンを作り、持って行きました。


金曜日の夕方、出発。
椎田→豊前
小倉東→門司と、通行止めがありましたが…
渋滞に合わす通過。

広島→河内が通行止めの為に東広島バイパスへ。
いつもなら、1時間かからない距離が、なんと、4時間近くかかり、
途中で日付が変わっていました。


土砂災害の箇所も沢山あり、災害の大きさを目の当たりにしました。







幸い、息子の住んでいる地域は被害も少なく、明日、火曜日から大学も再開するようで、一安心。

被害にあわれた地域の
1日も早い復興を願います。

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 21:10Comments(0)日々の出来事

2018年07月07日

映画〜一陽来復 Life Goes On

別府ブルーバードで上映中の『一陽来復 Life Goes On』
観に行ってきました。











3.11の復興に向けて頑張る人達のドキュメンタリー映画。

この映画を観に行ったのは…
一陽来復は、私にとって、とても大切な言葉です。

臨月の時に、お腹の中の子どもに病気が見つかり、医師から
『へその緒を切ったら、助からない』と病院で言われた日、絶望の中、偶然に目にした言葉です。
悪い事の後に物事が良い方向に向かうと言う意味があります。
病気を持って生まれた次男が元気に幸せな人生を送れるようにと願いを込め、一陽来復から名前をつけました。

そして、
3月11日,
前日、長男の大学の合格発表で東京にいました。
喜びの次の日、ホテルで震災にあい、長男と新宿公園に避難しました。
喜びから一転、不安だったあの日。
余震に怯え、テレビから流れる映像に驚きました。
忘れない日となりました。

この映画を観て、人はそれぞれ、色々なものを抱えて生きていると強く感じました。

私も…
頑張ります(^^)

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 21:32Comments(0)日々の出来事

2018年07月04日

長崎〜2弾

長崎市内にある、さだまさしさんの妹さんのさだれいこさんのカフェに行っできました。



かすてら珈琲 糖庵
☆自由飛行館


店内には、お二人の直筆のメッセージが。




長崎名物、ミルクセーキを食べました。
シャリシャリしていて、甘くて美味しい





カステラのサービス付きが嬉しい(^^)

さだまさしさんの歌が流れ、ゆっくり、出来る空間です。



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:08Comments(0)日々の出来事

2018年07月03日

長崎へ

週末、長崎へ行ってきました。

30日に長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産が2018年世界文化遺産に登録されました。



おめでとうございます

1日に、長男と一緒に、外海の出津集落に行き、出津教会を見てきました。





その後、
ド.ロ神父が伝えたというドロパスタを頂きました。






小麦粉から手作りしているそうです。

少し、平たい麺で、モチモチ食感の美味しいパスタです。

教会もいいですが…

遠藤周作記念館も、リニューアルされて素敵になっていました。





  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:38Comments(0)日々の出来事

2018年07月02日

楽しい会

今日は、知人のお家で開催された、楽しい会に参加してきました。

みんなで焼きたてパンを食べましょう





パンは、コルネとライ麦のカンパーニュ。

マッシュポテトと野菜入りのコルネ、初です。
とても美味しい
ハマりそうです‼️
手作りのチョコクリームも甘すぎず、美味しい‼️

カンパーニュも、パリッと焼き上がり、大好きな仕上がりです❤️




特製の生姜と山芋のスープも頂きましたー。
こちらも美味しい‍♀️




お喋りも楽しくて、楽しくて

お土産にお庭のお花まで頂きました❤️❤️❤️



次回の予約に、今日ご一緒の皆様とのランチのお約束まで出来、楽しい1日でした
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:14Comments(0)日々の出来事

2018年06月24日

懐かしい味〜別府&大分ランチ

ナポリタンが無性に食べたくなり、別府にあるTea Roomポプラへ




昭和レトロな喫茶店です。

私が別府にお嫁に来た時からあるお店です。

ずっと気になっていたお店です。



落ち着いた店内。

バックミュージックも心地よく、
タイムスリップして、若い頃に戻った感じです。






食後のコーヒーも美味しく、たまには、のんびり〜
良いですね(^^)





そして

昨日のランチは、大分にある久住屋さん。



朝取れ野菜、美味しい‼️

チキン南蛮も、柔らかくて食べやすい(^^)




お腹いっぱいになりました‼️

従業員の方の、一生懸命な姿勢にも感動です(^^)
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:21Comments(0)日々の出来事

2018年06月20日

結婚記念日。

今日は、結婚記念日

昨夜、仕事終わりの夫と待ち合わせをして、大分市中央町にあるフレンチ食堂moi- meme もあめむさんへ。




地産地消の食材で作られた美味しいお料理。

瓶の中で熟成された赤ワインやスパイシーな香りの白ワイン。






デザートまで全て美味しく頂きました。





とても素敵なお店でした(^^)

今夜は、手作り料理で乾杯です。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:01Comments(0)日々の出来事

2018年06月17日

父の日

父の日ですね



実家の父へは、
獺祭と鰻を贈りました。

これから暑い夏になるので…
栄養をつけて、乗り切ってもらいたいと思います(^^)




そして

夫には、次男から嬉しい父の日プレゼントが届きました。




日本酒飲み比べセットです。

嬉しそうです

『味わって飲まないといけんなぁ〜〜』と、
ニヤニヤしながら、飾ってました  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:52Comments(0)日々の出来事

2018年06月09日

明礬温泉卵

大分に住む実家の両親から、

別府の明礬温泉にある岡本屋さんの温泉卵で作った卵サンドを買って来て〜と、

リクエストがあったので…

朝、9時に行ってきました(^^)



早いかなぁ〜と、思いましたが…

既に、県外ナンバーの車が沢山。

卵サンドに、温泉卵、そして温泉プリンを買って実家へ。

お昼ごはんに
両親と一緒に食べました。

卵サンドは、ボリューム満点。
久々の温泉卵、美味しい。
そして、
温泉プリン
なんだか懐かしい味。
子どもの頃に母が作ってくれたプリンの味に似ています(^^)

別府に住んでいながら、なかなか食べない温泉卵。
硫黄の香り〜  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:22Comments(0)日々の出来事

2018年06月02日

臼杵ランチ

今日は、お天気良かったですね〜

臼杵までドライブ。

Cafe Delhcatte カフェデリカッテでランチ。



ここは、あの有名な俳優さんのご両親のお店。

臼杵の街並みにぴったりの素敵なお店。







チキンの赤ワイン煮込みと、鮎のパエリアを食べました。

どちらも美味しかったです

デザートは、杏仁スィーツ。




ジャスを聴きながら、ゆったりと食事を頂きました。

ご馳走さまです(^^)  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 22:29Comments(0)日々の出来事

2018年05月29日

別府ランチでお喋り

今日は、友人と六盛で別府冷麺を食べました(^^)



大分に住む友人からのリクエストです。

平日なのに、お店には大勢のお客さん。

これから冷麺の季節ですね

その後…

話足りず、場所をミスタードーナツに変えて

まだまだお喋り。



学生時代にタイムスリップしたようです。

何才になっても、友人とのお喋りは楽しいですね

そして


家に帰りパン焼き

イングリッシュマフィン。



コーンミール入りのシンプルパン

食事にピッタリ
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:16Comments(0)日々の出来事

2018年05月28日

大分ランチ&北海道物産展

マンマのイタリア家庭料理 Osteria Bueioへ。




野菜本来の美味しさ。
ピーマン、ヤンクコーン、人参などなど
美味しい




そしてトキハの北海道物産展で、
[ワイナリーでしか買えないわいん]と、
サッポロビールを購入。



4種類。
どれが美味しいかな⁉️

ワインに合うように、バケットを焼きました。



バケット&明太フランス。

焼き立てをついつい食べちゃいました
止まらない


そして
今度の作り置きおかず。



野菜たっぷりのおかずです。
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:27Comments(0)日々の出来事

2018年05月26日

大分ランチ

今日は、夫の車屋さん巡りにお付き合い。

ちょっとお昼を過ぎたけど…
わさだ方面にいたので…

SALLY GARDENへ。




エビフライとアサリのクリームコロッケを食べました。





熱々、揚げたてフライ、美味しい



お野菜もたっぷりで、お腹いっぱいになりました。

ご馳走さま。

その後、大分ガスさんへ、ガスオーブンを見に行きました。


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:49Comments(0)日々の出来事

2018年05月13日

大分ランチ&パン屋さん

昨日、コナズ珈琲へ行って来ました。



見た目通りのハワイアンなお店

私は、ストロベリー&バナナのパンケーキを食べました!



ホイップクリームのボリュームが凄い

美味しくて、お腹いっぱいに❗️



店内も外観もとってもおしゃれ




そして

今日は、母の日

次男から、ハーバリウムが届きました



嬉しい
ありがとう
大切にするね〜

久しぶりにハード系のパンが食べたくて

大在にあるブレッドステーションへ。



明太フランス美味しい

休日のお昼ごはんです
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 20:43Comments(0)日々の出来事