2016年07月26日
公民館でのパン講座~♪
今日は、別府市の南部地区公民館でのパン講座でした。




作ったパンは、スパイシートマトです。
トマトペースト入りの生地をハート形に成形します。
黒コショウで味付けしたドライトマト&ベーコンも巻き込んでいる、見た目は可愛くて、味はスパイシーなパンです。
ハート形の成形が楽しいので、私もよく作るパンです。
1人5個のパンを作ったので、みなさん楽しそうに、思い思いのハートのパンが焼きあがりました。
今日は、夏休みということで、いつもよりにぎやかな教室でした。
そして・・・
7台のオーブンのうち1台が新型のオーブンに代わってました。
我が家にもほしい最新式のガスオーブンです。
初オーブンで初パン焼きもバッチリで、楽しく教室を終了しました。
次回は、8月、まだまだ暑いですが・・・
また楽しくパン作りをしましょう!!
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!
作ったパンは、スパイシートマトです。
トマトペースト入りの生地をハート形に成形します。
黒コショウで味付けしたドライトマト&ベーコンも巻き込んでいる、見た目は可愛くて、味はスパイシーなパンです。
ハート形の成形が楽しいので、私もよく作るパンです。
1人5個のパンを作ったので、みなさん楽しそうに、思い思いのハートのパンが焼きあがりました。
今日は、夏休みということで、いつもよりにぎやかな教室でした。
そして・・・
7台のオーブンのうち1台が新型のオーブンに代わってました。
我が家にもほしい最新式のガスオーブンです。
初オーブンで初パン焼きもバッチリで、楽しく教室を終了しました。
次回は、8月、まだまだ暑いですが・・・
また楽しくパン作りをしましょう!!

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!