2018年10月07日
デコ食パン~ハロウィン
久しぶりにデコ食パンを焼きました(#^^#)

ハロウィン気分で、ジャックオーランタンです。
かぼちゃパウダー・ココアパウダー・ブロッコリーパウダーで着色しています。
このデコ食パン・・スライスするまでほんとドキドキ。
カットした断面が思い通りにならないと、がっかり。。。
今回は何とか~
私の作るデコ食パン~どれを作っても次男に似てます(笑笑)
今回のデコ食パン、食べるととてもおいしい。
でも
今までのデコ食パンと、同じ粉。
同じ作り方です。
ただ違うのが~
オーブンがガスに変わったこと。
ガスオーブンの威力恐るべし。
かなりおいしい焼き上がりです。

オーブン購入で悩んでいる方、ガスオーブンお薦めです(#^^#)
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!

ご予約の方は上記をクリックしてください!
ハロウィン気分で、ジャックオーランタンです。
かぼちゃパウダー・ココアパウダー・ブロッコリーパウダーで着色しています。
このデコ食パン・・スライスするまでほんとドキドキ。
カットした断面が思い通りにならないと、がっかり。。。
今回は何とか~
私の作るデコ食パン~どれを作っても次男に似てます(笑笑)
今回のデコ食パン、食べるととてもおいしい。
でも
今までのデコ食パンと、同じ粉。
同じ作り方です。
ただ違うのが~
オーブンがガスに変わったこと。
ガスオーブンの威力恐るべし。
かなりおいしい焼き上がりです。
オーブン購入で悩んでいる方、ガスオーブンお薦めです(#^^#)
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!

ご予約の方は上記をクリックしてください!
2018年10月06日
別府〜パン屋さん巡り
自宅レッスンの時に、近所に最近オープンしたコッペパン専門店の話題になりました(o^^o)
今日のお昼ご飯にと、買いに行ってきました。
オリーブさん。

中に挟む物を沢山の中から選びます。
私は、クッキーバターをチョイス。
お値段もリーズナブルです。
せっかくなので、
ご近所さんのパン屋さんを巡ってみました(o^^o)
石窯パン工房moco mocoさん。

パンクラストさん。

おひげのぱんやさん。

どのお店のパンも、特色があり、美味しい❤️

あっという間にペロリ。
ご馳走さまでした。
今日のお昼ご飯にと、買いに行ってきました。
オリーブさん。

中に挟む物を沢山の中から選びます。
私は、クッキーバターをチョイス。
お値段もリーズナブルです。
せっかくなので、
ご近所さんのパン屋さんを巡ってみました(o^^o)
石窯パン工房moco mocoさん。

パンクラストさん。

おひげのぱんやさん。

どのお店のパンも、特色があり、美味しい❤️

あっという間にペロリ。
ご馳走さまでした。
2018年10月05日
ほっこり料理
台風の影響で雨が降り続いています。
少し肌寒いです。
秋のほっこり料理です。

さつまいもご飯と豚汁。
美味しい(o^^o)
野菜もたっぷり(o^^o)
こちらはオクラの豚肉巻き。

チーズも一緒に巻いているので…
冷めても柔らかい。
息子の大好きな一品です❤️
少し肌寒いです。
秋のほっこり料理です。

さつまいもご飯と豚汁。
美味しい(o^^o)
野菜もたっぷり(o^^o)
こちらはオクラの豚肉巻き。

チーズも一緒に巻いているので…
冷めても柔らかい。
息子の大好きな一品です❤️
2018年10月04日
パン教室~今日のレッスン♪
昨日に引き続き自宅レッスン日。
試食パンは、根菜のオープンブレッドです。

オリーブ油を入れた軽い食感のパンに、根菜をトッピング。
仕上げに粉チーズ&岩塩をふりかけています(#^^#)
レッスンは、3名の生徒さんがブレッドボウルを作りました。

そのまま食べてもいいですが~
中をくり抜いて、シチューやグラタンを入れてもいいですよ。
もちろん、くり抜いたパンは、サンドイッチに!!
Iさん作・・・
Nさん作・・・
Sさん作・・・
蓋の部分のミニチュアパン作りも楽しいです。
3名の生徒さんも楽しんで作っていました(#^^#)
今夜の夕食はシチューにしようか・グラタン・それともカレーにしようかな???
と、悩み中でした。
しっかりと冷めてから切ってくださいね。
次回は、3名でデコ食パンのサンタ作りです。
可愛いサンタができるように頑張りましょう~
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!

ご予約の方は上記をクリックしてください!
試食パンは、根菜のオープンブレッドです。
オリーブ油を入れた軽い食感のパンに、根菜をトッピング。
仕上げに粉チーズ&岩塩をふりかけています(#^^#)
レッスンは、3名の生徒さんがブレッドボウルを作りました。
そのまま食べてもいいですが~
中をくり抜いて、シチューやグラタンを入れてもいいですよ。
もちろん、くり抜いたパンは、サンドイッチに!!
Iさん作・・・
Nさん作・・・
Sさん作・・・
蓋の部分のミニチュアパン作りも楽しいです。
3名の生徒さんも楽しんで作っていました(#^^#)
今夜の夕食はシチューにしようか・グラタン・それともカレーにしようかな???
と、悩み中でした。
しっかりと冷めてから切ってくださいね。
次回は、3名でデコ食パンのサンタ作りです。
可愛いサンタができるように頑張りましょう~
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!

ご予約の方は上記をクリックしてください!
2018年10月03日
パン教室~今日のレッスン♪
今日も自宅レッスン日。
試食パンは、チーズフランスです。

2種類のチーズがたっぷり入ったパン。
今日は、フランスパン専用粉で作りました。
レッスンは、4名の生徒さん。
2名がカマンベールソーセージです。
Tさん作・・・
M.Sさん作
全粒粉&薄力粉入りの生地に、マスタード&ウィンナーそして、カマンベールチーズ&ピザ用チーズを巻き込んだとても贅沢なパンです。
トロット溶けたチーズが美味しさを挽きたてます。
K.Sさんはオリーブオニオン。
こちらはオリーブ&玉ねぎを巻き込んでいます。
甘いパンが苦手なご主人もきっと喜んでくれるはず!!
Kさんは、ブレッドボウル。
発酵時間が長いパンですが・・・
手早いKさん、あっという間に、他の生徒さんに追いつきました(#^^#)
今日も色々なパンが焼き上がりました。
どれも美味しそう~
お家でもぜひ、焼いてくださいね~
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!

ご予約の方は上記をクリックしてください!
試食パンは、チーズフランスです。
2種類のチーズがたっぷり入ったパン。
今日は、フランスパン専用粉で作りました。
レッスンは、4名の生徒さん。
2名がカマンベールソーセージです。
Tさん作・・・
全粒粉&薄力粉入りの生地に、マスタード&ウィンナーそして、カマンベールチーズ&ピザ用チーズを巻き込んだとても贅沢なパンです。
トロット溶けたチーズが美味しさを挽きたてます。
K.Sさんはオリーブオニオン。
こちらはオリーブ&玉ねぎを巻き込んでいます。
甘いパンが苦手なご主人もきっと喜んでくれるはず!!
Kさんは、ブレッドボウル。
発酵時間が長いパンですが・・・
手早いKさん、あっという間に、他の生徒さんに追いつきました(#^^#)
今日も色々なパンが焼き上がりました。
どれも美味しそう~
お家でもぜひ、焼いてくださいね~
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!

ご予約の方は上記をクリックしてください!
2018年10月01日
パン教室~今日のレッスン♪
今日は自宅レッスン日。
試食パンは~
少し早いですが・・・クリスマスをイメージしたパンです。

クランベリーミルク。
15㎝の丸型で焼いているので、ケーキのようにカットしました(#^^#)
レッスンは、3名の生徒さんがプレミアムレッスンのバケットです。

4時間近くかかりましたが・・・
美味しいバケットが焼き上がりました。
バケット~ハード系のパンはとても難しいです。
なかなか思い通りにできませんが~
焼きたてはとても美味しく、頑張ったなぁ~と自分をほめたくなるパンです。
今日の生徒さんたちも、それぞれの焼きあがったバケットを見て、
「可愛い~」
「愛おしい~」
と、言っていました。
焼きたての端っこを少しカットしてたべて、満足の表情でした。
ぜひ、お家でも焼いてみてくださいね~
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!

ご予約の方は上記をクリックしてください!
試食パンは~
少し早いですが・・・クリスマスをイメージしたパンです。
クランベリーミルク。
15㎝の丸型で焼いているので、ケーキのようにカットしました(#^^#)
レッスンは、3名の生徒さんがプレミアムレッスンのバケットです。
4時間近くかかりましたが・・・
美味しいバケットが焼き上がりました。
バケット~ハード系のパンはとても難しいです。
なかなか思い通りにできませんが~
焼きたてはとても美味しく、頑張ったなぁ~と自分をほめたくなるパンです。
今日の生徒さんたちも、それぞれの焼きあがったバケットを見て、
「可愛い~」
「愛おしい~」
と、言っていました。
焼きたての端っこを少しカットしてたべて、満足の表情でした。
ぜひ、お家でも焼いてみてくださいね~
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!

ご予約の方は上記をクリックしてください!