2018年10月16日
公民館でのパン講座♪
今日は、南部地区公民館でのパン講座でした。
私の都合でいつもは午前中ですが・・・
午後1時半~のレッスンに変更していただき、多くの方にご迷惑をおかけしてしまいすみません。
公民館はいつもと違い、色々な講座が開催されていました。
お隣の部屋からは、詩吟の声が∼聞こえていました。
レッスンは、オリーブソルト。


生地にオリーブを混ぜ込んで、仕上げにバターと岩塩をふりかけて焼くパンです。
塩味が効いて美味しいパンです。
最後の焼成に入った時、
1つのグループのオーブンの扉が閉まらないという出来事が・・・
どこかのねじが何かが折れたようで・・・
生徒さんの押さえておかないと扉が開いてしまします。。。
なんとか椅子で押さえ~
無事に、焼き上げることができました。
良かったです(#^^#)
次回の講座までにオーブンの修理が終わっているといいのですが・・・
次回の講座は、通常の時間に戻ります。
よろしくお願いします~
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!

ご予約の方は上記をクリックしてください!
私の都合でいつもは午前中ですが・・・
午後1時半~のレッスンに変更していただき、多くの方にご迷惑をおかけしてしまいすみません。
公民館はいつもと違い、色々な講座が開催されていました。
お隣の部屋からは、詩吟の声が∼聞こえていました。
レッスンは、オリーブソルト。
生地にオリーブを混ぜ込んで、仕上げにバターと岩塩をふりかけて焼くパンです。
塩味が効いて美味しいパンです。
最後の焼成に入った時、
1つのグループのオーブンの扉が閉まらないという出来事が・・・
どこかのねじが何かが折れたようで・・・
生徒さんの押さえておかないと扉が開いてしまします。。。
なんとか椅子で押さえ~
無事に、焼き上げることができました。
良かったです(#^^#)
次回の講座までにオーブンの修理が終わっているといいのですが・・・
次回の講座は、通常の時間に戻ります。
よろしくお願いします~
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! 上記をクリックしてください!

ご予約の方は上記をクリックしてください!