2015年12月04日
パン教室~今日のレッスン
本日の試食パンは、パルメザンソフトです。

粉チーズを生地に巻き込んで、二つ編みの成形にしています。
見た目より、ふんわりやわらかいパンです。
今日のレッスンは、Tさん&Mさんのシュトーレンです。

12月になり、パン屋さんでもよく見かけますね。。。
ドイツのクリスマスのパンです。
市販のシュトーレンは、24日のイブまでに1切れづつスライスして食べていきますが・・・
今日作ったシュトーレンは、防腐剤が入っていないので、2日以内にお召し上がりくださいね~
バターがたっぷりですが・・・お二人とも最初のべた付きから、あっという間に、綺麗に捏ねあがりましたね~
ドライフルーツの混ぜ込みもバッチリです。
とても大きく膨らんで、おいしそうに焼きあがりました!!
クリスマスまでに、お家でもぜひ、焼いてみてくださいね~
今日は、Tさんのブログの話や、Tさん&Mさんの家のわんこのお散歩が楽しくて、あっという間に時間が経っていました。
次回のレッスンは、年が明けて1月になります。
少し気が早いですが・・・よいお年を~
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!
粉チーズを生地に巻き込んで、二つ編みの成形にしています。
見た目より、ふんわりやわらかいパンです。
今日のレッスンは、Tさん&Mさんのシュトーレンです。
12月になり、パン屋さんでもよく見かけますね。。。
ドイツのクリスマスのパンです。
市販のシュトーレンは、24日のイブまでに1切れづつスライスして食べていきますが・・・
今日作ったシュトーレンは、防腐剤が入っていないので、2日以内にお召し上がりくださいね~
バターがたっぷりですが・・・お二人とも最初のべた付きから、あっという間に、綺麗に捏ねあがりましたね~
ドライフルーツの混ぜ込みもバッチリです。
とても大きく膨らんで、おいしそうに焼きあがりました!!
クリスマスまでに、お家でもぜひ、焼いてみてくださいね~
今日は、Tさんのブログの話や、Tさん&Mさんの家のわんこのお散歩が楽しくて、あっという間に時間が経っていました。
次回のレッスンは、年が明けて1月になります。
少し気が早いですが・・・よいお年を~

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!
Posted by EMImama at 16:06│Comments(0)
│手ごねパン