2017年02月27日
明日の準備
明日の南部地区公民館のパン講座が、私の28年度の公民館主催のパン講座の最後になります。
明日は、ベーコン、黒ゴマにマスタードなどを使用したパンを作ります。
既に、準備も万端です。

28年度は.、三ヶ所の公民館やカルチャーセンターでの主催講座をはじめ、単発イベントに、自宅教室などで、のべ200名近くの方々に、手ごねパン作りの楽しさを伝えることが出来て、感無量です(#^.^#)
私の講座に参加して下さった生徒の皆さん、私に講師依頼をして下さった各施設の職員の方々、ありがとうございました。
この貴重な経験を糧に、日々精進していきたいと思います。
3月は自宅教室もお休みして、4月からの新メニューの準備を進めています。
自宅教室では、少人数できめ細かい指導をしていきます。
パン作りに興味のある方は、ぜひ、おいで下さい╰(*´︶`*)╯♡
こちらは、昨日焼いたポタージュパンです。
生地にコーンクリームと粒コーンを混ぜ込んでいます。
朝食にピッタリでした。

明日は、ベーコン、黒ゴマにマスタードなどを使用したパンを作ります。
既に、準備も万端です。

28年度は.、三ヶ所の公民館やカルチャーセンターでの主催講座をはじめ、単発イベントに、自宅教室などで、のべ200名近くの方々に、手ごねパン作りの楽しさを伝えることが出来て、感無量です(#^.^#)
私の講座に参加して下さった生徒の皆さん、私に講師依頼をして下さった各施設の職員の方々、ありがとうございました。
この貴重な経験を糧に、日々精進していきたいと思います。
3月は自宅教室もお休みして、4月からの新メニューの準備を進めています。
自宅教室では、少人数できめ細かい指導をしていきます。
パン作りに興味のある方は、ぜひ、おいで下さい╰(*´︶`*)╯♡
こちらは、昨日焼いたポタージュパンです。
生地にコーンクリームと粒コーンを混ぜ込んでいます。
朝食にピッタリでした。
