2017年02月07日
お取り寄せパン
パン屋さん巡り
今日は、お取り寄せパン
『乃が美』の高級〈生〉食パン。

たまごは使用していなくて、最高級カナダ産の小麦粉を使用しています。
程よい弾力と柔らかさがあり、ほのかに甘いおいしいパンです。
トーストしなくて、そのままがおいしいパン
今日は、お取り寄せパン
『乃が美』の高級〈生〉食パン。

たまごは使用していなくて、最高級カナダ産の小麦粉を使用しています。
程よい弾力と柔らかさがあり、ほのかに甘いおいしいパンです。
トーストしなくて、そのままがおいしいパン
2017年02月05日
ぐるぐるロール
別大マラソンを見ながら…
今年のバレンタインもまだですが、来年のパン教室のバレンタイン用のチョコパンの試作中。
バターたっぷりの甘い生地にココア入りの生地を重ねて、くるくる巻いて‼️
味は、バッチリ
2個ペロッと食べちゃいました
今年のバレンタインもまだですが、来年のパン教室のバレンタイン用のチョコパンの試作中。
バターたっぷりの甘い生地にココア入りの生地を重ねて、くるくる巻いて‼️
味は、バッチリ
2個ペロッと食べちゃいました

2017年02月03日
女子会
昨夜は、パン教室を通じてお知り合いになった方々との女子会
大分市府内町のイタリア料理 RUFINAへ
前菜の盛り付けから感激
パンも全ての料理からデザートまで大満足
料理に合わせて選んで頂いたワインも美味しくて、料理がすすみます
おしゃべりも楽しくて幸せ
美味しいお店をたくさん知ってるお二人。
ぜひ、また、女子会を開催してくださいねぇ
大分市府内町のイタリア料理 RUFINAへ
前菜の盛り付けから感激
パンも全ての料理からデザートまで大満足
料理に合わせて選んで頂いたワインも美味しくて、料理がすすみます
おしゃべりも楽しくて幸せ
美味しいお店をたくさん知ってるお二人。
ぜひ、また、女子会を開催してくださいねぇ

2017年02月02日
パン教室~今日のレッスン♪
今日は、自宅パン教室です。
3名の生徒さんがお見えになりました。

3名それぞれ、違うパンのレッスンです。
Nさんは、ポテトフォカッチャです。
粉量も多く、マッシュポテトもオリーブ油も入るので、捏ねが大変でしたね。
焼き上がりは、大きく膨らんで、いい出来上がりです。
フライドオニオンの香りが食欲をそそりますね~
Sさんは、胚芽パンです。
引きのばし、頑張りましたね~
二次発酵の見極め、わかりましたか???
お家では2斤型で、頑張って作ってみてくださいね~
Mさんは、レモンパンです。
レモンクリーム、アーモンドクリームつくりなど、作業が多かったけ・・・
バッチリできました。
壊れずに持って帰れたかな???
3名とも、おいしそうに焼き上がりました。
発酵時間は、私の作った試食パンで、ティタイム。。。
ショコラフラン・・・ホワイトチョコ入りのパンです。

薄力粉にホワイトチョコパウダーも入った、とっても甘いパンです。
美味しいパンの話、カフェの話にデートの話など、今日も話題が盛りだくさんのとても楽しいレッスンでした。
次回は、4月になります。
また、楽しくレッスンしましょうね~
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!
3名の生徒さんがお見えになりました。
3名それぞれ、違うパンのレッスンです。
Nさんは、ポテトフォカッチャです。
粉量も多く、マッシュポテトもオリーブ油も入るので、捏ねが大変でしたね。
焼き上がりは、大きく膨らんで、いい出来上がりです。
フライドオニオンの香りが食欲をそそりますね~
Sさんは、胚芽パンです。
引きのばし、頑張りましたね~
二次発酵の見極め、わかりましたか???
お家では2斤型で、頑張って作ってみてくださいね~
Mさんは、レモンパンです。
レモンクリーム、アーモンドクリームつくりなど、作業が多かったけ・・・
バッチリできました。
壊れずに持って帰れたかな???
3名とも、おいしそうに焼き上がりました。
発酵時間は、私の作った試食パンで、ティタイム。。。
ショコラフラン・・・ホワイトチョコ入りのパンです。
薄力粉にホワイトチョコパウダーも入った、とっても甘いパンです。
美味しいパンの話、カフェの話にデートの話など、今日も話題が盛りだくさんのとても楽しいレッスンでした。
次回は、4月になります。
また、楽しくレッスンしましょうね~

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!