スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年04月09日

パンの中身は…そして桜満開

昨日購入した丸ごといちごパン。

中身はこんな感じ‼️

お砂糖で甘く煮詰めたいちごを白あんで包んで、さらにパン生地に包み込んでました。
お味は…うーん、微妙

そしてプリンパンも…
プリンに薄くスライスしたパンが少し入ってました
プリンだけでいいかも〜




まぁ、色々なパンを食べるのも勉強ですからね‼️

さっき、スーパーで見かけたパン。

胚芽パンにクリームチーズ、チェダーチーズを巻き込み、仕上げに粉チーズをふりかけて焼いたパン。

胚芽入りの生地好きだから、作ってみよう‼️

もう一つ、
メロンリンク。
この成形楽しいから好き‼️

2個とも、勉強の為、購入‼️


隣りの公園の桜、ついに満開

桜を見ながら、お昼ご飯を食べました
贅沢〜(╹◡╹)♡


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 13:40Comments(0)日々の出来事

2017年04月08日

延岡→臼杵の桜

東九州自動車道で延岡へドライブ

まずパン屋さん巡りです。
とも麦へ。
おしゃれなお店。
ちくわ入りのカレーパンや、1番人気のみそぱんを買いました。



延岡まで来たので、名物のチキン南蛮を食べにおぐらへ
11時半頃着きましたが…
既に店内は満員。
もも肉の南蛮を食べました‼️
お腹いっぱい。美味しかった(^-^)
ご馳走様〜




その後、道の駅 北川はゆま
ここでもパン屋さんへ
とも麦にもあったプリンパン。
大分では見たことが無いけど…
延岡の名物かな⁉️
それから、丸ごといちごのパンもはじめて‼️

ツバメを発見。
なんかほんわか気分になりました

帰りは臼杵に寄って〜
カフェに行く予定でしたが…
ちょうど臼杵城で桜祭りをしていたので、花見をしました
臼杵の街並みも散策







  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:37Comments(0)日々の出来事

2017年04月07日

今日のパンは・・・明太フランス~

今日は、大好きなパン、明太フランスを焼きました!!





粉は、フランスパン専用粉のブリアンス。。。
そして、明太子はこのパンの為に、わざわざトキハ大分店まで行き購入した明太子です。

大好きなパンなので、素材にもこだわってみました~

コスト~かなりかかってます。。。笑笑

時間もかけて~

美味しく焼きあがりました(^_-)-☆

   
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!
       
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:31Comments(0)手ごねパン

2017年04月06日

昨日のバケット~そして今日の桜!!

昨日、6本も焼いたバケット~

夕食に、少しスライスして出したら・・・
主人が「美味しい、美味しい!!」と言って、
パクパク食べてくれましたicon

作った甲斐がありました。

そして~
今朝の朝食は、バケットサンド・・・



こちらも美味しくできましたicon

たくさんバケットサンドを作り~
用事で我が家を訪問した実家の両親のランチにも!!

喜んで食べてくれました。

残りは、父のリクエストで~
ラスクときのこのブルスケッタに。。。

6本全部、完食です。

家族が美味しい~と言ってくれたので、
また、焼こう!!

頑張るぞう!!


そして、
隣の公園の桜・・・

3分咲きくらいかな???
でも、雨が降り出しました。。。

満開の時はいいお天気になりますように。。。(^_-)-☆

   
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:26Comments(0)手ごねパン

2017年04月05日

バケット作り

今日は朝からせっせとバケット作り。。。

今まで作っていたバケット~
なんかイマイチのような感じで~
自分好みではなくて~

色々な本を読んで作ったり、パン屋さんで買って食べたり~と、日々勉強中です。

今日は、生地を冷蔵庫で6時間発酵させる作り方や、イーストを溶かして使う作り方や
フランスパン強力粉の量を変えてみたり、モルトバウダーの量を調節してみたり、焼成温度をかえてみたりと・・・
色々試していたら~
なんと6本も作ってしまいました。。。

  




まだまだですが・・・

これからもバケット修行の道は続きます。。。




料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!
    



隣の公園の桜が可愛く開花~   

こんなに開花を待ち望んだのは初めてかも!!
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:05Comments(0)手ごねパン

2017年04月04日

手ごねパン教室 mama-xleb

本日の試食パンは、クワトロツイストです。





生地に、アーモンド&カシューナッツを混ぜ込み、さらに、成形時に、カマンベールチーズ&クリームチーズを巻き込んだ、とっても贅沢なパンです。

美味しいですよ~

このパンも、4月からの新メニューに入っています。


こんな感じで教室スタートです。

   


今日の生徒さんは、友人夫婦です。

パンに関して、色々な相談を受けました。

私もパン作りを初めて、10年が過ぎました。
私でわかることなら、なんでも相談してくださいね~

   
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!


教室終了後・・・

ご近所さんから、新鮮なサニーレタスを頂きました。  

収穫直後です。

みずみずしい~

今夜の夕食は、このレタスメインのメニューに変更です~(^_-)-☆
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:03Comments(0)パン教室

2017年04月03日

桜~明日の準備

ついに隣の公園の桜が咲きそうです。。。





午前中のウォーキングの途中には、土筆も発見!!

昨日は寒かったですが・・・今日はポカポカ。。。
春ですね~

ウォーキングから帰ったら、うっすら汗をかいていました。


4月になりましたね~
1ヶ月間お休みしていた、手ごねパン教室 mama-xleb いよいよレッスン開始です。

明日の生徒は、友人の旦那さん。

当教室は、女性限定ですが・・・高校時代からの友人に頼まれ、特別に友人の付き添い付きで旦那さんにレッスンします。
特別レッスンです。

準備完了!!  


ドライイーストは、サフの赤。。。


強力粉は、甘いパンなので、イーグルを使用します。


4月の自宅レッスン、ご希望の方は、下記サイトよりお申し込みください。


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!
       



公民館の主催講座の申し込みも1日より始まっています。
詳しくは、コンパルホール・別府南部地区公民館・別府なでしこ会館へお問い合わせください。
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:54Comments(0)日々の出来事

2017年04月02日

小倉へ見送り〜寂しい

今日は、春休みも終わり、大学生活に戻る次男の見送りです。

広島まではちょっと遠いので、新幹線乗り換えの小倉駅へ。

別府を出た時は、晴れていたのに…
高速を走行中、雨☔️が。。。
寒い

新幹線に乗る前に、小倉駅で鉄なべで餃子を食べました

久しぶりの鉄なべ餃子、美味しい



お土産に小倉名物の糠で煮た鯖を購入。

この春休み、もしかすると手術をするかも(次男は、先天性の病気があり、もう20回近く手術をしてます。)ってことで、特に予定を入れなかった春休み。
結局、手術はしなかったので、ノンビリと過ごしてました。

毎日、私の作るパンの試食をさせられてましたが…笑笑

明日からは、大学の新学期の準備で忙しくなるようです。

私は…しばらく次男ロスになりそう

次男を見送った後、小倉駅南口近くにあるパン屋さん、シロヤベーカリーへ。

どこかなぁ〜と歩いていると、人だかりが。
シロヤベーカリーでした。
私も列に並んで、パン書いました。
4個買ったのに、値段は360円‼️
安い‼️
老舗のパン屋さんらしいです。

別府の友永パンに雰囲気が似てました






  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 20:26Comments(0)パン屋

2017年04月01日

トリニータ観戦

4月になったというのに寒いですね

私は、明日、大学のある広島に戻る次男と、春休み最後にトリニータ観戦に来てます

トリニータVS 愛媛FC

前半終わって、0-0


先週の熊本に続いて、連勝目指して頑張れ

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:00Comments(0)日々の出来事