2017年09月07日
コンパルホールでのパン講座♪
今日は、コンパルホールでの中級パン講座の最終日。
米粉ピザのレッスンでした~



強力粉と上新粉で作るピザです。
捏ねは、べた付く~と言っている方は数名で、残りの方は、ちょっと固いくらい・・・
とおしゃべりしながら、捏ね開始です。
発酵中には、ブチトマト&ブラックオリーブを切る作業と、トマトソース作りです。
初級では、トマトケチャップで作るソースでしたが・・・
中級では、トマトペーストにオレガノなどで作りました。
24㎝の伸ばして、端2㎝と太くする作業では、出来た!!と喜ぶ方と
全然ふちの高さが出ない~と嘆く方。。。
二次発酵も終わり、オリーブ油、トマトソースを塗り、トッピングして、クリームチーズ&ピザ用チーズをのせて焼き上げます。
高温で焼くので、あっという間に焼き上がり。
どのテーブルもおいしそうなピザが出来上がってました。
バジルをのせたらいい香りが~
恒例の焼きたて熱々の試食も始まってました。
最後まで、笑いが絶えず、とても楽しい講座でした。
また、お会いできることを楽しみにしています。
手ごねパン教室 mama-xleb 自宅レッスンのお問い合わせ、ご予約は下記よりお願いします。
↓
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!

ご予約の方はこちらをクリックしてください!
米粉ピザのレッスンでした~
強力粉と上新粉で作るピザです。
捏ねは、べた付く~と言っている方は数名で、残りの方は、ちょっと固いくらい・・・
とおしゃべりしながら、捏ね開始です。
発酵中には、ブチトマト&ブラックオリーブを切る作業と、トマトソース作りです。
初級では、トマトケチャップで作るソースでしたが・・・
中級では、トマトペーストにオレガノなどで作りました。
24㎝の伸ばして、端2㎝と太くする作業では、出来た!!と喜ぶ方と
全然ふちの高さが出ない~と嘆く方。。。
二次発酵も終わり、オリーブ油、トマトソースを塗り、トッピングして、クリームチーズ&ピザ用チーズをのせて焼き上げます。
高温で焼くので、あっという間に焼き上がり。
どのテーブルもおいしそうなピザが出来上がってました。
バジルをのせたらいい香りが~
恒例の焼きたて熱々の試食も始まってました。
最後まで、笑いが絶えず、とても楽しい講座でした。
また、お会いできることを楽しみにしています。
手ごねパン教室 mama-xleb 自宅レッスンのお問い合わせ、ご予約は下記よりお願いします。
↓

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!

ご予約の方はこちらをクリックしてください!