2018年04月17日
パン教室~今日のレッスン♪
今日は、自宅レッスン日。
試食パンは、我が家の庭で収穫したレモンを使ったパン、レモンカスタードです。

カスタードクリームにもレモン果汁を入れて甘酸っぱく仕上げました(#^^#)
レッスンは、2名の生徒さん。

アンチョビポテトと、フィグオランジェをそれぞれ作ってもらいました。
Kさんはアンチョビポテト。
生地は少量ですが・・・
フィリングがたっぷり。
アンチョビとじゃがいもで作パンには珍しいフィリングです。
焼き上がりのアンチョビの香りが食欲をそそりますね~
Sさんは、フィグオランジェ。
粉量も多く、混ぜ込む具も多いこのパン。
捏ね・混ぜ込みが大変でしたが~
とってもおいしそうに焼き上がりましたね~
お家でも作ってくださいね~
今日は、旅行の話で盛り上がりました。
生徒のみなさん、色々な場所に行かれていて、とても詳しいので、お話を聞いていると為になります。
ゴールデンウィークも間近です。
お天気がいいといいですね~
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!

ご予約の方はこちらをクリックしてください!
試食パンは、我が家の庭で収穫したレモンを使ったパン、レモンカスタードです。
カスタードクリームにもレモン果汁を入れて甘酸っぱく仕上げました(#^^#)
レッスンは、2名の生徒さん。
アンチョビポテトと、フィグオランジェをそれぞれ作ってもらいました。
Kさんはアンチョビポテト。
生地は少量ですが・・・
フィリングがたっぷり。
アンチョビとじゃがいもで作パンには珍しいフィリングです。
焼き上がりのアンチョビの香りが食欲をそそりますね~
Sさんは、フィグオランジェ。
粉量も多く、混ぜ込む具も多いこのパン。
捏ね・混ぜ込みが大変でしたが~
とってもおいしそうに焼き上がりましたね~
お家でも作ってくださいね~
今日は、旅行の話で盛り上がりました。
生徒のみなさん、色々な場所に行かれていて、とても詳しいので、お話を聞いていると為になります。
ゴールデンウィークも間近です。
お天気がいいといいですね~
手ごねパン教室 mama-xleb お問い合わせ・ご予約は下記よりお願いします。
↓

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!

ご予約の方はこちらをクリックしてください!