スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年10月22日

公民館でのパン講座~♪

今日から、別府市の南部地区公民館での後期手ごねパン講座がスタートです。

メンバーも少し入れ替わったので、席替えもして、心機一転のスタートです。

    


   


   


今日作ったパンは、トゥインクルコットンです。

強力粉に、コーンミールというトウモロコシの粉を混ぜ込んだフワフワの名前の通り、綿のようなパンです。

8割捏ねで、ベーコン&トウモロコシを混ぜ込む作業が、難しかったようですが・・・

どのテーブルも、可愛いふわふわのパンが焼きあがりました!!

あまりにフワフワで、オーブンから天板を出すときに、手でつぶしてしまった方が数名・・・

でも、大丈夫ですよ~
愛情がたっぷり詰まっていますから~

みなさん、思い思いのかごに入れてお持ち帰りになりました。

今日も、楽しくあっという間の2時間でした。

次回11月はストロベリーローズというパンです。
成形が面白いパンですので、お楽しみに!!


       
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:59Comments(0)パン教室