2017年06月14日
公民館でのパン講座~(^^♪
昨日に引き続き、今日も、パン講座。
コンパルホールです。
今日のパンは、カフェ・チョコ・パン。


コーヒー入りの生地に、チョコチップを混ぜ込んだパンです。
バターも卵もたっぷりだったので、かなりべた付いていましたが・・・・
べた付く生地を捏ねる時のコツは、なるべく早く手を動かすこと・・・
台の上や、手についた生地はスケッパーでとりながら、作業すること・・・
等など
捏ねや成形時のポイントを説明しながらのレッスンです。
焼き上がり後は、コーヒーとチョコのいい香りが部屋中に・・・
美味しいカフェ・チョコ・パンがたくさん焼きあがりました(^_-)-☆
私のパン焼きは・・・
先日テレビで行列のできるパン屋さんの番組を見て、塩バターロールが食べたくて~
作ってみました。
お塩は、尾道で購入した3種類のお塩です。
フワフワ・モチモチ~そして、塩が効いて美味しい~
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!

ご予約の方はこちらをクリックしてください!
コンパルホールです。
今日のパンは、カフェ・チョコ・パン。
コーヒー入りの生地に、チョコチップを混ぜ込んだパンです。
バターも卵もたっぷりだったので、かなりべた付いていましたが・・・・
べた付く生地を捏ねる時のコツは、なるべく早く手を動かすこと・・・
台の上や、手についた生地はスケッパーでとりながら、作業すること・・・
等など
捏ねや成形時のポイントを説明しながらのレッスンです。
焼き上がり後は、コーヒーとチョコのいい香りが部屋中に・・・
美味しいカフェ・チョコ・パンがたくさん焼きあがりました(^_-)-☆
私のパン焼きは・・・
先日テレビで行列のできるパン屋さんの番組を見て、塩バターロールが食べたくて~
作ってみました。
お塩は、尾道で購入した3種類のお塩です。
フワフワ・モチモチ~そして、塩が効いて美味しい~

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!

ご予約の方はこちらをクリックしてください!