2017年07月10日
デコ食パン講座
8・9日と福岡市で開催されていた、
「日本サロネーゼ協会 デコ食パン講師認定講座」に参加してきました。
先週のクスパの講師セミナーに引き続き、2週連続の福岡です。
福岡行きの間に、自宅教室や主催講座もあり、この2週間、目の回るような忙しさでした。
でも、好きなこと、充実してます。
福岡は、やはり都会です。
楽しい福岡です。

今回は、2日間で計6講座を学ぶ集中講座です。
九州各地から、12名の方が参加しての講座です。(大分からは私一人でした。。。)
色々な型や粉を使ってデコ食パンを学び、とても充実した2日間。
楽しくて、頭も使った2日間。
最後には、講師認定の卒業制作もありました。
他の方とも励ましあいながら、頑張りました。
みなさん素敵な卒業作品ができ、無事に全員講師に認定されました。
デコ食パン奥が深く、とても難しかったので、これから復習頑張ります。
自分で納得がいくデコ食パンが作れるようになったら、手ごねパン教室 mama-xleb でも、デコ食パン講座を開催したいと思います。
このデコ食パン講座で作った作品は、追ってご紹介していきますね(^_-)-☆
教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!

ご予約の方はこちらをクリックしてください!
「日本サロネーゼ協会 デコ食パン講師認定講座」に参加してきました。
先週のクスパの講師セミナーに引き続き、2週連続の福岡です。
福岡行きの間に、自宅教室や主催講座もあり、この2週間、目の回るような忙しさでした。
でも、好きなこと、充実してます。
福岡は、やはり都会です。
楽しい福岡です。
今回は、2日間で計6講座を学ぶ集中講座です。
九州各地から、12名の方が参加しての講座です。(大分からは私一人でした。。。)
色々な型や粉を使ってデコ食パンを学び、とても充実した2日間。
楽しくて、頭も使った2日間。
最後には、講師認定の卒業制作もありました。
他の方とも励ましあいながら、頑張りました。
みなさん素敵な卒業作品ができ、無事に全員講師に認定されました。
デコ食パン奥が深く、とても難しかったので、これから復習頑張ります。
自分で納得がいくデコ食パンが作れるようになったら、手ごねパン教室 mama-xleb でも、デコ食パン講座を開催したいと思います。
このデコ食パン講座で作った作品は、追ってご紹介していきますね(^_-)-☆

教室情報載せてます。
詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!

ご予約の方はこちらをクリックしてください!