スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2020年02月06日

パン教室~今日のレッスン♪

今日も自宅レッスン日。
3日連続自宅レッスンです。

試食パンは、チョコツイストです。





ココアたっぷりの生地に、チョコチップもたっぷり入れて、ねじねじ成形のパンを作ってみました(#^^#)

食べた生徒さんから
「美味しい~!!」と言われ、嬉しさマックス(#^^#)



レッスンは、チョココロネ・ショコラベリーフランス・べジブランチです。





今日も皆さん、違うパンを作りました。

どのパンもいい出来上がり。

仕上げもバッチリ。

今日もご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:19Comments(0)パン教室

2020年02月05日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

仲良しグループの皆さんでフルーツデニッシュのレッスンです。




バターを折り込む生地です。

2チームに分かれて、時間差で作業を進みめます。

何度も何度も折りたたみ、層を作っていきます。

時間がかかりましたが・・・

最後にフルーツをトッピングをするとケーキのようなとても素敵なフルーツデニッシュがたくさん出来上がりました。


試食タイム中は、ご主人の仕事の関係でお引越しされる方がいましたので、お別れ会も兼ねました。

会えなくなるのは寂しいですが・・・

また、新しい土地で頑張ってくださいね~





今日もご参加ありがとうございました(#^^#)
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:44Comments(0)パン教室

2020年02月04日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、4種のチョコキューブ。





4種類のフィリングのパンです。

可愛くキューブ型に入れて焼きました(#^^#)


レッスンは、べジブランチ。
トゥインクルコットン。
スウィートブール。





どのパンも美味しくて、食べたくなるパンです。

生徒のみなさんも、他の方のパンや成形が気になる様子。

あまりに他の方のパンが気になり、次回のレッスンメニューにする方も。

今日もご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:07Comments(0)パン教室

2020年01月31日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、アマンド・オレ




バターたっぷりの甘い生地に、
またまたバターたっぷりのアーモンドクリームを巻き込んで、スクエア型で焼きました。


レッスンは、午前・午後の2回です。

午前中は、ショコラマーブルスクエア・ハラーブレッド・マロンコロネット・ベリーのコロコロキューブです。





どのパンも作業が多いですが・・・
生徒の皆さん、とても上手でおいしそうなパンがたくさん焼き上がりました。


午後はべジブランチ。






こちらはピザのようなパンです、

ソースも手作りです。


午前・午後とも話が弾みました。

今日もご参加ありがとうございました(#^^#)  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:09Comments(0)パン教室

2020年01月29日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、レモンのチョコチップパンです。




自家製レモンピールとチョコチップを混ぜ込んでいます。
牛乳を仕込み水に使った、ちょっと歯ごたえのあるパンです。

可愛くレモンの形に~


レッスンは、ベリーの赤ワインブレッド。
マロンコロネット。
ベリーのコロコロキューブです。





どのパンもとても上手に焼き上がりました。

それぞれ違うパンだったので、他の方のパンも気になる様子で、和気あいあいおしゃべりしながら、楽しくパン作りができました。

今日もご参加ありがとうございました。

次回もお待ちしています。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:00Comments(0)パン教室

2020年01月28日

公民館でのパン講座♪

今日は別府南部地区公民館でのパン講座。

   


   


ハートのチョコパンです。

この公民館のオーブン、かなりの年期物。

発酵機能もなし。

温度設定も怪しく・・・

パン作りの道具も完ぺきではありませんが~

毎回、ちゃんと美味しいパンが焼きあがります。

生徒の皆さんの腕はもちろん、工夫も有り。

焼き上げのパンをのせる網も、鍋敷きで代用。

可愛くハートのチョコパンをのせるととても素敵!!

今日もご参加ありがとうございました。

次回はいよいよ最終日。

皆さん、楽しくパン作りをしましょう~


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:39Comments(0)パン教室

2020年01月24日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日です。

試食パンは、レモンバームです。





レモンケーキのようなパンを作りたくて~
水分多めの生地で作ってみました。

レモンの皮も果汁もたっぷりの甘酸っぱい美味しいパンに焼き上がりました。


レッスンは、コロコロキューブが2名。
チョココロネが1名です。   





コロコロキューブはクランベリー&クリームチーズ入りです。
分割が多くて大変~と、言われていましたが・・・
焼き上がりの可愛さに、ニンマリ。

キューブ型がほしいなぁ~と、言われていました。


チョココロネは定番のパンですね。

発酵中にチョコクリームも手作りします。
コロネ型に生地を巻いて~
あっという間に焼き上がり。

チョコクリームを入れるとパン屋さんで売っているチョココロネの出来上がり。

こちらの生徒さんは、明日、コロネ型を購入するそうです。


今日の生徒さん、皆さん、ワンちゃん大好き&マンションにお住まい。
共通点も多く、会話も弾みました(#^^#)

今日は、ご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:17Comments(0)パン教室

2020年01月23日

公民館でのパン講座♪

今日は別府西部地区公民館でのパン講座。

子育て中のお母さんと一緒にパン作りです。

   



   


チョコパンです。

さすがお母さん!!
ハートがとてもお上手!!

お子さんへの愛があふれていますね~

発酵中には、最近のバレンタイン事情で盛り上がり、あっという間の2時間でした。

次回は、いよいよ最終日です。

体調崩されないようにしてくださいね。

今日もご参加ありがとうございました。

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:01Comments(0)パン教室

2020年01月22日

コンパルホールでのパン講座♪

今日はコンパルホールでのパン講座。

10回講座の8回目です。
今日もご参加ありがとうございます。

パンは、ハートのチョコパン。

   


   


ココア入りの生地をクルクル巻いてハートの形に成形。

チョコチップ&アーモンドスライスもトッピングする可愛いチョコパンです。

生徒の皆さん、成形難しい~と、言われていましたが~
可愛いパンがたくさん焼き上がりました。

バレンタインデーに是非焼いてくださいね(#^^#)
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:46Comments(0)パン教室

2020年01月17日

大分ガスさんでのパン講座♪

今日は大分ガスショールーム別府アスクさんでのパン講座。

レザンハートです。

  


   



レーズン&チョコチップ入りの生地を可愛くハートに成形。

女の子をお持ちのお母さんも参加されていて、
「バレンタインデーにこのパンを一緒に作ろう!!」と、言われていました。


可愛いのパン、たくさん焼き上がりました。

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:08Comments(0)パン教室

2020年01月16日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

試食パンは、黒糖ブレッド。





お砂糖の代わりに黒糖を使っています。

成形時にも黒糖を包み込んだ甘いパン。

二つ編みの成形です(#^^#)


レッスンは、シュトーレンが大好きなので~という方々と、
クッキークリーム&マロンコロネットの2種類を作るベテランさんです。





今日は全て甘いパンですね~

どのパンも美味しそうに焼き上がりました。


次回もお待ちしています。  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:52Comments(0)パン教室

2020年01月10日

パン教室~今日のレッスン♪

今日から自宅レッスンも始まりました。

試食パンは、豆乳ビーンズ。





豆乳入りの生地に、黒豆入りです。

お正月に残った黒豆が大活躍のパンです。



自宅レッスン始めは、プレミアムレッスンのフルーツデニッシュです。

3名の生徒さんがご参加くださいました。
ありがとうございます。


   




バターシートも手作りです。

生地にバターを折り込んで、何層も何層も層を出していきます。

3名の生徒さん、途中でわからなくなりそうだけど・・・楽しい。

こんな素敵なパンができるなんて!!

誰かお家に招いて、食べさせたい!!

と、大喜びでした。

時間はかなりかかりましたが、とてもおいしそうなパンが焼き上がりました。

次回、食べた感想聞かせてくださいね~



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:23Comments(0)パン教室

2020年01月08日

コンパルホールでのパン講座♪

今日から私も仕事始めです


初日は、コンパルホールの主催講座「手ごねパン教室」です。

   





きなこパンです。

生地にもトッピングにもきなこを使用。

くるみもたっぷり入った優しい、どこか懐かしい味の素朴なパンです。


年末年始をはさんだので、あっという間にパン教室の日が来た~と、言われている方もいました。

残り3回。

楽しくパン作りをしましょう。




大学生の次男の学生最後の冬休みも終わり、大学のある広島へ戻っていきました。

早起きをしてお弁当を作り持たせました。

大好きな三色弁当です。  


息子を駅に送っての帰り道、空に虹が綺麗にかかっていました。

なんかいい予感!!




  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:04Comments(0)パン教室

2019年12月25日

コンパルホールでのパン講座♪

今日はコンパルホールでのパン講座。

クリスマスなので、ハニークランベリーで可愛いリースのパンを作りました。

   


お星さまのお菓子をトッピングされている方もいました。

少し見えるクランベリーの赤がクリスマスっぽいですね~


今日が私のパン教室の仕事納めです。

コンパルホール・公民館での主催講座・大分ガスショールームでの楽しい手ごねパン教室、自宅パン教室に、多くの方がご参加下さり、ありがとうございました。

皆さんに喜んで頂けるように、私も初心を忘れず、パン作り、頑張っていきます。

仕事始めは、1月8日です。



こちらは、クリスマスに焼いたパン。

苺のリースパン   




リースピザ     


4月からの新メニューに入れる予定です。
お楽しみに~



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:33Comments(0)パン教室

2019年12月24日

公民館でのパン講座♪


~~~メリークリスマス~~~(*^。^*)


今日は別府南部地区公民館でのパン講座。

20名の生徒さんがご参加くださいました。
ありがとうございました。


今日のパンは、クリスマスリースをイメージしたパン、ハニークランベリーです。

   


   


長く伸ばした生地を二つ編みにしてリングの形に成形。

焼きあがったパンを見て、皆さん、
「可愛い~」
「今日のクリスマスにピッタリ!!」と、大喜びでした。

とても上手に出来ていた方は、
「パン作りを初めてまだ日が浅いのに・・・こんなに可愛いパンができてうれしい!!」と、言われていました。

パンは蜂蜜の優しい甘さと、クランベリーの甘酸っぱさが調和した美味しいパンです。

皆さん、楽しいクリスマスをお過ごしください。

  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:19Comments(0)パン教室

2019年12月20日

大分ガスさんでのパン講座♪

今日は大分ガスショールームアスク別府さんでのパン講座。

5名の生徒さんがご参加くださいました。
ありがとうございます。

クリスマスにピッタリのパン、ハラーブレッドです。

   


   



三つ編みのパンをリース型に成形して、クリスマスっぽく仕上げました。

5人、それぞれの可愛いリースが焼き上がりました。

パン作り、さらに手ごねでのパン作りが初めてという生徒さん。
「初心者の私がこんな素敵なパンが焼けるなんて、嬉しい!!」
「パン作りにはまりそうです~」
と、嬉しいお言葉を頂きました。

明日、クリスマス会を開くという方は、
「家族がこのパンを見たら、喜びそう!!」
と、言われていました。

週末、楽しいクリスマスをお過ごしください。


次回は、1月。
年末年始、体調など崩さないようにご自愛ください。




  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:42Comments(0)パン教室

2019年12月19日

公民館でのパン講座♪

今日は別府西部地区公民館でのパン講座。

12名の子育て中のお母さんが参加してくださいました。
ありがとうございます。


パンは、ハニークランベリーです。

   


   


蜂蜜入りの生地なので、モッチモチ。

クランベリーを入れて長く伸びして、ねじってリングにします。

粉糖をふりかけると、可愛いミニリースの出来上がり。


お母さんということで、発酵中は、クリスマスプレゼント&クリスマスケーキの話で盛り上がりました。

手作り派、購入派・・・どちらも子どもがメインです。

皆さん、楽しいクリスマスを~


今年の西部地区での講座は今日で終了。
良いお年をお迎えください。



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:22Comments(0)パン教室

2019年12月17日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日。

4名の生徒さんがご参加くださいました。
ありがとうございます。


試食パンは、きなこパンとグリッシー二です。

   



きなこパンは、生地にきなことくるみを混ぜ込んだパン。
ほんのり甘いパンです。


レッスンは、ピース&コーンブレッドが2名。
食パンが1名。
シュトーレンが1名です。





コーンブレッドを作られた2名の方は、今夜の夕食に食べるそうです。
寒いので、シチューなどと合いそうですね~

食パンの方は、半分は、今夜の夕食。
残りはサンドイッチにして明日のお弁当にするそうです。

シュトーレンの方は、3人の娘さんと食べるそうです。
女の子、喜ぶと思いますよ。


紅茶の差し入れもあり、おしゃべりが弾みました。
次回は、フルーツデニッシュです。
楽しくパン作りをしましょうね~



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:42Comments(0)パン教室

2019年12月13日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は自宅レッスン日でした。

4名の生徒さんがご参加くださいました。
ありがとうございました(#^^#)


試食パンは、2種類のシュトーレンです。




プレーン生地には、アーモンドスライス&ドライフルーツミックス。

アールグレイ生地には、チョコレート&自家製レモンで作ったレモンピールを入れています。

この時期、シュトーレン食べたくなりますね~



レッスンは、3名がマロンコロネット。
1名がメイプルブリオッシュです。    




マロンコロネットは、今月大人気です。
今日の3名の生徒さん~
成形・・・難しいかな???と、言われていましたが・・・
皆さん、とても上手に焼き上がりましたよ。
たくさん焼きあがると、売り物みたいですね。


お1人は、メイプルブリオッシュ。  

卵もバターもたっぷりの生地に、メイプルシュガーもたっぷり。
甘いパンが大好きと言われていたので、このパン、ピッタリですね。


今日は、県外から転勤で別府にお越しの方が2名。
別府は住みやすい~と、言われていました。

次回は、来年です。
良いお年をお迎えください。


レッスン後、お楽しみのデコ巻き寿司&練り切りの教室に参加してきました。

まず練り切り。
ごま入り白あんがとても美味しい。
可愛い練り切りできました(#^^#)


デコ巻きずしは、小梅ちゃんとパンダ。

先生が丁寧に教えてくださったので、何とか形に。
可愛いので、お正月に作ろうと思います!!   


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 17:36Comments(0)パン教室

2019年12月11日

コンパルホールでのパン講座♪

今日はコンパルホールでのパン講座。

ダブルコーンです。

   


   


生地にコーンミールを混ぜています。

フィリングには、コーンマヨ。

お食事にピッタリのパンです。

焼成前には、ハサミで十文字に切り込みを入れてもらいました。

生徒の皆さん、ハサミでチョキン、チョキンと上手に切り込みを入れていました。

寒くなったので、シチューなどと一緒に食べても美味しいパンです。

今日もご参加ありがとうございました。


次回は、25日。
クリスマスにピッタリのパンを作りますよ~
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:10Comments(0)パン教室