スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年07月12日

コンパルホールでのパン講座♪

今日は、コンパルホールでのパン講座♪

気温が急上昇の中、調理室では、お湯を沸かし、オーブンを6台もつけ、熱気むんむんでした。。。

  


  


一次発酵の様子です。

  

湯せんで発酵しています。


作ったパンは、ライ麦パンです。

シンプルなパンですが、ほんのり甘くて、健康にもよい、美味しいパンです。

ライ麦が入っているのと、水分量が多く、逆に油脂分が少ないので、捏ねにくく、手にベタベタつくきじですが・・・

ベタベタになる方と~
すんなり捏ね上げれている方~

同じ材料で、同じように捏ねているのに、なぜ???

でも、
最後は、全員、美味しいライ麦パンが焼きあがりました。

今日は、先日取得したデコ食パン認定講座の画像などを見ていただいたりして~
あっという間に、時間が経っていました。

次回は、甘~い菓子パンです。
混ぜ込み作業がありますよ~
お楽しみに!!

  
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 19:28Comments(0)パン教室

2017年07月11日

公民館でのパン講座♪

今日は、別府なでしこ会館でのパン講座でした。

3回講座の最終日です。

  


  


  


パンは、マンゴーヨーグルトです。

クリームチーズとヨーグルトで作った酸味のあるクリームに、マンゴーをのせた夏らしい菓子パンです。

最初、どんなパンになるのかなぁ~
いつもより、粉量が少ないなぁ~
と、心配の声もありましたが・・・

焼き上がりのパンをみて、生徒のみなさん、大喜び!!

とってもお洒落なパンが焼き上がりました。

3回の講座で、手ごねパンの楽しさを学んでいただけていたら、嬉しいです。
ぜひ、お家でも作ってみてくださいね~


今日は、雨が上がり、気温も上昇してきました。
体調を崩される方も多いようで、お休みの方もいました。



手ごねパン教室 mama-xleb 自宅レッスン日も、14日(金)、キャンセルが出ています。
2席、空席がでました。
もし、ご都合の良い方がいましたら、今日(7/11)中にご予約の連絡をお願いします。

暑くなりましたので、体調管理には注意して、夏を乗り切りましょう。



料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 14:07Comments(0)パン教室

2017年07月10日

デコ食パン講座

8・9日と福岡市で開催されていた、
「日本サロネーゼ協会 デコ食パン講師認定講座」に参加してきました。

先週のクスパの講師セミナーに引き続き、2週連続の福岡です。

福岡行きの間に、自宅教室や主催講座もあり、この2週間、目の回るような忙しさでした。

でも、好きなこと、充実してます。

福岡は、やはり都会です。
楽しい福岡です。

  





今回は、2日間で計6講座を学ぶ集中講座です。

九州各地から、12名の方が参加しての講座です。(大分からは私一人でした。。。)

色々な型や粉を使ってデコ食パンを学び、とても充実した2日間。

楽しくて、頭も使った2日間。

最後には、講師認定の卒業制作もありました。

他の方とも励ましあいながら、頑張りました。

みなさん素敵な卒業作品ができ、無事に全員講師に認定されました。


デコ食パン奥が深く、とても難しかったので、これから復習頑張ります。

自分で納得がいくデコ食パンが作れるようになったら、手ごねパン教室 mama-xleb でも、デコ食パン講座を開催したいと思います。

このデコ食パン講座で作った作品は、追ってご紹介していきますね(^_-)-☆


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!
   


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 16:29Comments(0)日々の出来事

2017年07月09日

博多へ

博多へ行って来ました。
詳しくはまた〜お知らせします

久しぶりにソラリアプラザで食事をしました

あまおうのチュウハイ、糸島野菜のバーニャカウダ、美味しかった(^-^)

もちろん、もつ鍋も❣️



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 23:33Comments(0)日々の出来事

2017年07月07日

七夕


七夕

ちらし寿司を作ってみました。
星は、パプリカ。


手ごねパン教室mama -xleb ご予約はクスパからお願いします。


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:26Comments(0)料理

2017年07月06日

パン教室~今日のレッスン♪

昨夜の雨・雷、すごかったですね。

被害が広がらないことを祈るばかりです。


今日も朝から、雨が降ったりやんだり~

パン講座の開催も心配されましたが・・・

無事に、コンパルホールでの中級パン講座、開催できました。

  


  


パンは、ノアレザンを作りました。

フランス語で、ノアはくるみ、レザンは、干しブドウです。

名前の通り、くるみとレーズン、カレンズがたっぷり入ったライ麦パンです。

かなりべた付く生地だったので、生徒のみなさん、捏ねに大苦戦。。。。

そして、そのあとの

くるみ・レーズン・カレンズを混ぜ込む作業にさらに大苦戦。。。

でも~

それぞれに美味しいパンが焼きあがりました~

今日は、焼きたてを試食されている方が多くいました。

私もおすそ分けを頂きました(#^^#)

焼きたてパンを食べれるのは、手作りならではですね~

今日も、生徒の皆さんの喜んでいただき、嬉しいです(^_-)-☆

次回は、2週間後、また楽しくパン作りをしましょう~

   


料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   



ご予約の方はこちらをクリックしてください!
  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:34Comments(0)パン教室

2017年07月05日

デコ食パン~りんごちゃん

雨、ひどくなっています。
雷もゴロゴロなっています。
被害がないといいです。


先日、上手にできなかったデコ食パンのリンゴちゃん。




もともとのレシピの水分量が間違っていたようで~

う~ん、なかなか捏ねれないなぁ~と思ってました。

成形の時もべた付いたし・・・

今日は、正解のレシピでリベンジ。

捏ねはバッチリ!!

成形もバッチリのつもりでしたが・・・

種の部分が~

まだまだ修行せねば!!


切る前はドキドキ・・・

偶然、可愛いハートの形ができてました(#^^#)



思わずニコッとしちゃいました♪

  
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:48Comments(0)手ごねパン

2017年07月04日

パン教室~今日のレッスン♪

今日は、手ごねパン教室 mama-xleb 自宅レッスンでした。

台風接近の中、レッスンにお越しいただき、ありがとうございます。

試食パンは、枝豆フロマージュを用意いたしました。




フワフワのパンをリング型に成形しています。
枝豆・ベーコン・チーズも巻き込んで~



レッスンは、3名です。




Mさんは、シナモンロールです。

「ずっと作りたかったパンです。」と。。。

焼き上げを待つ時間は、シナモンのいい香りが部屋中にしていました。

アイシングもバッチリで、いい出来ですね~  

Tさん&Fさんは、ミルクバターロールです。

捏ねはバッチリのお二人でした。

成形・・・「難しい~ まだまだだぁ~」と。。。

でも、焼き上がりを見て・・・「わぁ~い。可愛い!!  私のバターロールだ!!」と。。。

喜びの声に変りましたね~

上手にできてますよ!!
  


外の台風が全く気にならないくらい、楽しいレッスンでした。

次回のレッスンもお待ちしています。

  ※7月の自宅レッスンは、14日(金)残席1のみになりました。

  ※8・9月の自宅レッスン日をのせています。
   お問い合わせ・ご予約はクスパよりお願いします。


   
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   



ご予約の方はこちらをクリックしてください!


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 13:55Comments(0)パン教室

2017年07月03日

8・9月自宅レッスン日のお知らせ

8.9月の自宅レッスン日のお知らせ

例年、8月の自宅レッスンはお休みしていましたが、今年は、8.9月で計8回の自宅レッスンを行いたいと思います。

 ※8月
 2日(水)・・・自宅レッスン日  残3名
 3日(木)・・・ 主催講座    満席
 8日(火)・・・自宅レッスン日  残3名
 9日(水)・・・ 主催講座    満席
22日(火)・・・ 主催講座    満席
23日(水)・・・ 主催講座    満席
24日(木)・・・ 主催講座    満席
29日(火)・・・自宅レッスン日  残3名
31日(木)・・・自宅レッスン日  残3名

 ※9月
 7日(木)・・・ 主催講座   満席
12日(火)・・・自宅レッスン日 残3名
14日(木)・・・自宅レッスン日 残3名
20日(水)・・・自宅レッスン日 残3名
26日(火)・・・ 主催講座   満席
28日(木)・・・自宅レッスン日 残3名

  7月アドバンスコース
 アップルベリーナッツ

 トマトツイスト   

 ベイクドツナカレー 

 9月アドバンスコース
 リンゴパン    


 3種のベーコンエピ 



 ↓お問い合わせ・ご予約は、クスパサイトよりお願いします↓

   
料理教室検索クスパ

教室情報載せてます。
     詳しくはこちらをご覧ください! クリックしてください!   


ご予約の方はこちらをクリックしてください!  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 15:57Comments(0)パン教室

2017年07月02日

ランチ&パン屋さん巡り

大分市 hitoyoshiへ

おかひじきのパスタ、初めて食べました。
シャキシャキ食感がいい感じ❣️

自家製パン&ジンジャエールも美味しい

昨日、新生姜を買ったので、我が家もジンジャエールを作ろうかな❣️



もとまちベーカリー下郡店にも行きました。
可愛いパン屋さん
ちょうどお昼時だったので、たくさんのパンが焼きあがってました。
迷うなぁ〜



  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 18:15Comments(0)パン屋

2017年07月01日

パン屋さん巡り

博多でセミナー終了後、電車の時間まで、博多駅をウロウロ。

久しぶりに三日月のクロワッサン
紅茶、シナモン、アップル味を購入。


隣の八天堂さんで食パンを見つけました。
クリームパンしか食べたことがなかったので、こちらも購入❣️

博多駅には、
先日、中居くんの番組で、行列が出来るパン屋さん特集をしていました。
その中で、全国2位のシロヤさん。
阪急デパートには、
大分人には懐かしいドンクや、ベーグル、コッペパンのお店もありました

次回はどこのパンにしようかな〜(*^^*)

料理教室検索クスパ
↑手ごねパン教室mama -xleb、詳しくはこちらから


↑レッスン予約はこちらから


  
  • LINEで送る


Posted by EMImama at 21:06Comments(0)日々の出来事