2019年08月08日
パン教室~今日のレッスン♪
今日は、自宅レッスン日。
試食パンは、ウィンナードッグパイ。

パン生地の上にパイ生地を載せています。
サクサク食感の美味しいパン。
レッスンは、4名の生徒さん。

クロックムッシュが3名。
ミート&ジェノバのツイストピザが1名です。
クロックムッシュの3名は、バターも卵も入る柔らかい生地を上手に捏ねていました。
この時期、暑いので、仕込み水の温度調節が大切ですね~
クッキングシートで作る型が難しい~と言っていましたが・・・
ホワイトソースの載せて焼き上げたらいい香り。
週に1度はグラタンを作るというKさん、お手製tのホワイトソースで作ってみてくださいね~
そして、1名ツイストピザの方は~なんと手ごねパン教室2回目の方です。
前回ご一緒だった方作られていておいしそうだったから、ぜひ作りたいとのことです。
ねじねじ部分の切り込みの本数を少し間違えてしまいましたが・・・
他はばっちりです。
おいしそうなピザが焼き上がりました。
今日は、お食事になるパンだったので、皆さん、お昼又は夕食に食べると言われていました。
夏、毎日暑い日が続き、パンぐくりも面倒になりますが・・・
皆さんで作ると楽しいですね。
次回は少し涼しくなっているといいですが~
今日は、暑い中、ご参加ありがとうございました。
また、お待ちしています。
試食パンは、ウィンナードッグパイ。
パン生地の上にパイ生地を載せています。
サクサク食感の美味しいパン。
レッスンは、4名の生徒さん。
クロックムッシュが3名。
ミート&ジェノバのツイストピザが1名です。
クロックムッシュの3名は、バターも卵も入る柔らかい生地を上手に捏ねていました。
この時期、暑いので、仕込み水の温度調節が大切ですね~
クッキングシートで作る型が難しい~と言っていましたが・・・
ホワイトソースの載せて焼き上げたらいい香り。
週に1度はグラタンを作るというKさん、お手製tのホワイトソースで作ってみてくださいね~
そして、1名ツイストピザの方は~なんと手ごねパン教室2回目の方です。
前回ご一緒だった方作られていておいしそうだったから、ぜひ作りたいとのことです。
ねじねじ部分の切り込みの本数を少し間違えてしまいましたが・・・
他はばっちりです。
おいしそうなピザが焼き上がりました。
今日は、お食事になるパンだったので、皆さん、お昼又は夕食に食べると言われていました。
夏、毎日暑い日が続き、パンぐくりも面倒になりますが・・・
皆さんで作ると楽しいですね。
次回は少し涼しくなっているといいですが~
今日は、暑い中、ご参加ありがとうございました。
また、お待ちしています。